スバル インプレッサハッチバックSTI のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
168
0

WRCですが、参加メーカー車輌が少ないのは寂しいですが、これからでて欲しい車輌はありませんか?
メーカーでもいいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

WRカーとラリー1を完全に混同してる回答がありますが、全く別物と言うか、それぞれその時代の背景で「参加メーカーを増やす(逃がさない)」ために作られた規定です。

WRカーはその時代のトップカテゴリーはGr.Aで年間2500台以上製造販売した車両のみがホモロゲーションを得られました。
当初はランチア・デルタ、フォード・エスコート、トヨタ・セリカ、三菱ギャランVR4、マツダ323、スバル・レガシィなど群雄割拠していたのですが、1990年代になると「勝つためにはベース車両の強化が必要=毎年モデルチェンジが必要」となりました。

ここで席巻したのがスバル・インプレッサSTi Ver.xとランエボです。両方とも「限定生産=年間2500台を満たす」ためにホモロゲモデルを毎年出すことに成功したのです。
しかし、「4WD+ターボ」車が年間2500台も売れる市場は日本しかなく、欧州メーカーはじり貧になり日本車が上位を独占するようになります。
フォード、ランチアの撤退を防止し、新たなメーカー参入を促すためにWRカー規定が出来たのです。
「年間に25,000台以上が生産された量産モデルのうち、2,500台以上生産された派生車種であれば駆動方式の変更やターボ装着の有無などを自由にできる」と言う事で、この規定に従いプジョー、シュコダ、シトロエンなどが参入し、逆に有意性を失った日本勢が2000年代に撤退する遠因にもなりました。

ラリー1規定は新WRカー規定で今も参戦しているフォード以外に、VW、ミニ、シトロエンなどが撤退してしまったのを受け、特に欧州の環境意識を認識して自動車メーカーが参入しやすいよう作られた規定です。
外側は市販車に似てますが、実際にはシャシーは鋼管フレームで、市販車のパーツはエンジンフードとリアゲートを使えばいいことになっています。
実際フォード・プーマはトヨタ・ヤリスやヒョンデi20よりも大型で車高が高いSUVがベースですが、ラリーカーは同じ大きさになっています。

・・・にも拘わらず参戦ありませんねぇ(笑)。
VW撤退してるので同じグループ内ではシュコダに期待したいですね、ラリー2では独占状態ですので。
別ブランドならセアトも良いかと思います。
シトロエン、プジョー、ルノーのフランス勢の参戦も期待です。

質問者からのお礼コメント

2023.11.20 17:50

ありがとうございます。

その他の回答 (5件)

  • 世の中の多くのメーカーは既に電動化に軸足を移しています。
    今更 参戦する必要性が無い。市販車に応用できない開発は金の無駄です。

  • ランボルギーニ

  • 数年前からWRカー(R1)が、市販車とはかけ離れてしまったのが、出走メーカーが減った一番の原因なので、
    だったらいっそWRカー規定を全廃して、
    グループNだけに戻せばいい。

    現在も、プジョー208、シトロエンDS3、ルノー・ルーテシア、VWポロ、
    シュコダ・ファビア、ドイツフォード・フィエスタ、、など非常に多くの車種が下のクラスでは走っているし、
    ドイツ国内に限って言えば、GTクラスも参戦できるようで911とかフェラーリまで走ってるようです。

    観客が見たいのは、まさにそういう車だと思います。

  • ランエボ復活

  • また三菱とスバルがバチバチにやり合わないかなぁ~と願ってますね。
    それかスズキが参戦も面白そうですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル インプレッサハッチバックSTI 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサハッチバックSTIのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離