スバル インプレッサ(ハッチバック) 「実家の車で、還暦を迎えた親父が街角で一目惚れをした車。エコカー減税の波に乗り買い換えました。 車の基本的部分の出来は非常に良いと思います。エンジンこ」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル インプレッサ(ハッチバック)

グレード:1.5i-L(AT_1.5) 2009年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

実家の車で、還暦を迎えた親父が街角で一目惚れをした車。エコカー減税の波に乗り買い換えました。 車の基本的部分の出来は非常に良いと思います。エンジンこ

2010.1.23

総評
実家の車で、還暦を迎えた親父が街角で一目惚れをした車。エコカー減税の波に乗り買い換えました。
車の基本的部分の出来は非常に良いと思います。エンジンこそ1.5Lですが、車格及び雰囲気は2.0Lな感じがします。社有車でティーダラティオ、カローラに乗る機会がありますが、車の基本性能において1クラス上と感じます。
ただ、乗り方が悪いのか、最近の潮流(エコ)に反して燃費が良くありません。またATも旧世代な印象を受けます。エクシーガに搭載されたCVTが早期展開されたらと思います。
総括として、「車なんて金かからずに動けばよい」っていう人よりも「車で自己実現したい」や「こだわりをもちたい」という人にお勧めです。また基本性能が高い分、信頼して乗れ、且つ飽きがこない車だと思います。
満足している点
・シャシー性能の高さ
 低速でも高速でも安定感があり、1.5Lクラスの車以上の車格感がある。
 ハンドルを握っていて精神的な安心感を覚えるのはスバルの特徴でしょうか
・よく回るエンジン
 馬力は普通だが、踏めば素直に回るエンジン。
・フロントシートの出来
 ちゃんと身体を支えてくれる。見てくれはモダンリビングとは縁遠いが
 実際座ったら両者の違いははっきり分かる
不満な点
・燃費の悪さ
 ゴー・ストップの多い街中だと8.5~9km/L、高速を流すと12km/L。
 以前乗っていた1.8Lのコロナ・プレミオの方が良かった
 (街中12km/L。リーンバーンだからか)
・ATの出来
 変速スケジュールプログラムが悪いのか、機器自体の出来かわからないが
 少し踏み込んだだけで簡単にシフトダウンする。トヨタ車からの
 乗換えで一番違和感を感じる部分
・フロントデザイン
 バカボンの本官の目に見えてしまう・・・好みの問題ですが
・アクセルを踏んだ時、過給機付きでもないのに「ヒューン」となる。
 うちの車だけ?
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル インプレッサ(ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離