現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > パワー十分で見た目もカッコイイ! 実力派のマイルド高性能車3選

ここから本文です

パワー十分で見た目もカッコイイ! 実力派のマイルド高性能車3選

掲載 更新 2
パワー十分で見た目もカッコイイ! 実力派のマイルド高性能車3選

■基本性能の高さが魅力のマイルドなスポーツモデルを振り返る

 走りの性能に特化したクルマであるスポーツカーには、大きく分けて2種類があります。ひとつは専用に設計されたモデルで、もうひとつはベース車が存在し高性能化したモデルです。

4000ccクラスの加速力! ターボ搭載の激速「マツダ3」が発売

 現行モデルで専用に設計されたスポーツカーというと、トヨタ「スープラ」や日産「GT-R」などがあり、ベース車を高性能化したスポーツカーでは、かつての三菱「ランサーエボリューション」シリーズやホンダ「シビック タイプR」が挙げられます。

 どちらのスポーツカーも大いに魅力的ですが、当然ながら高額で、さらに普段使いに適したモデルばかりではなく、購入をためらう人も多いのではないでしょうか。

 しかし、スポーツカーのベースになったモデルのなかには、十分な性能で使い勝手も良いモデルも存在しました。

 そこで、マイルドなパフォーマンスながら魅力的なクルマを、3車種ピックアップして紹介します。

●ホンダ「インテグラ タイプS」

 アメリカホンダは2022年3月からアキュラ新型「インテグラ」の予約を開始すると発表し、いよいよ発売までのカウントダウンが始まりました。

 日本では2007年にインテグラの販売は終了しましたが、今もストイックに走りを追求した高性能モデルの「インテグラ タイプR」を中心に人気を集めています。

 一方、適度に高性能なモデルとして存在したのが「インテグラ タイプS」です。

 2001年に発売された4代目インテグラではタイプRと「iS」の2グレードが展開され、タイプRは最高出力220馬力を誇る2リッター直列4気筒VTECエンジンと6速MTの組み合わせのみでしたが、iSも2リッターエンジンながら実用域のトルクを重視した最高出力160馬力のスペックで、トランスミッションは5速MTと5速ATを設定。

 その後、2004年のマイナーチェンジではiSは「タイプS」へとネーミングを変更し、エンジンスペックは変わらず、17インチホイールの採用とブレーキ容量のアップや、サスペンションセッティングの変更により重心高を7mmダウン。

 また、ステアリング系の最適化によりハンドリングの応答性向上と、MT車ではシフトフィールが改善されるなど、気持ちの良い走りを重視したチューニングが施されていました。

●スバル「インプレッサハッチバック 2.0GT」

 かつて、スバルを代表する高性能モデルだった「インプレッサ WRX」は、2014年に独立した車種の「WRX STI/WRX S4」に系譜が引き継がれました。

 このインプレッサでは最後の高性能モデルをラインナップした2007年発売の3代目では、比較的ハイスペックなターボエンジンを搭載したグレードとして「2.0GT」が設定されていました。

 2.0GTはデビュー当初「S-GT」のネーミングで5ドアハッチバックのみとされ、外観は派手なエアロパーツはなく、ボンネットのエアダクトがターボモデルであることを主張するに留まっていました。

 搭載されたエンジンは「インプレッサ WRX STI」と同型の2リッター水平対向4気筒ターボ「EJ20型」をベースにデチューンされ、最高出力250馬力と扱いやすさを重視。

 また、トランスミッションは5速MTと4速ATが設定され、駆動方式はフルタイム4WDを採用していました。

 インプレッサハッチバック 2.0GTは2リッターの4WD車ながら1300kg台と比較的軽量なボディと、トルクフルなエンジンが相まって十分な走行性能を発揮し、足まわりやブレーキはWRX STIほど強化されずとも基本性能の高さからスポーティな走りも可能でした。

●三菱「ギャランフォルティス ラリーアート」

 三菱の高性能モデルというと「ランサーエボリューション」シリーズですが、2007年に発売された「ランサーエボリューションX」をもって消滅してしまいました。
 
 シリーズ最後のランエボXのベース車が「ギャランフォルティス」で、なかでも2008年に追加された「ギャランフォルティス ラリーアート」はかなりの実力派モデルでした。

 エンジンはランエボXと同型の「4B11型」2リッター直列4気筒ターボで、最高出力240馬力にデチューンされたかたちでしたが十分なパワーを発揮。トランスミッションもランエボX由来の「ツインクラッチSST」(6速DCT)が組み合わされました。

 駆動方式は3つの走行モードを選択可能としたフルタイム4WDで、実用性を重視したセッティングとされました。

 外観は専用デザインのフロントバンパー、エアダクト付きのアルミ製ボンネットフード、デュアルマフラーなどが装着され、派手さは控えめながらしっかりと高性能モデルであることを主張。

 ランエボXの影に隠れた感のあるギャランフォルティス ラリーアートですが、走りの性能は高く評価されました。

※ ※ ※

 昔は適度な高性能モデルというと数多くラインナップされていましたが、近年はニーズの変化もあって激減してしまいました。

 どちらかというとかなり尖った性能のモデルか、ごく普通の性能のモデルの両極端になった印象があります。

 しかし、ドライビングプレジャーを味わうにはパワーはあまり関係なく、むしろ日本の道路事情ではローパワーなモデルが最適なのかもしれません。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

新型フォレスターが採用する世界初のエアバッグ【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】
新型フォレスターが採用する世界初のエアバッグ【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】
グーネット
コンパクトSUV大研究《トヨタ・ヤリスクロス》
コンパクトSUV大研究《トヨタ・ヤリスクロス》
グーネット
洗車にこだわるアナタへ!オシャレで便利なオリジナルツール到着 ゴードンミラー
洗車にこだわるアナタへ!オシャレで便利なオリジナルツール到着 ゴードンミラー
グーネット
日産 新型「エルグランド」ついに全面刷新!2026年発売を前に一部ビジュアル公開
日産 新型「エルグランド」ついに全面刷新!2026年発売を前に一部ビジュアル公開
グーネット
ボルボ 電動SUV「EX90」ワールド・ラグジュアリー・カー受賞 快適なインテリアが評価
ボルボ 電動SUV「EX90」ワールド・ラグジュアリー・カー受賞 快適なインテリアが評価
グーネット
全国の取締機に対応!新機能“フィルタリング”も注目の最新レーダー探知機 ユピテル
全国の取締機に対応!新機能“フィルタリング”も注目の最新レーダー探知機 ユピテル
グーネット
オリベイラ、スペインGPも欠場へ。順調に回復も出場不可と判断。A.フェルナンデス代役続投
オリベイラ、スペインGPも欠場へ。順調に回復も出場不可と判断。A.フェルナンデス代役続投
AUTOSPORT web
新型「インスター」発売! 全長3.8mの“ちょうどいいボディ”に「メーカー初の機能」&「日本専用チューニング」採用!? ヒョンデの小型SUV、魅力は?
新型「インスター」発売! 全長3.8mの“ちょうどいいボディ”に「メーカー初の機能」&「日本専用チューニング」採用!? ヒョンデの小型SUV、魅力は?
くるまのニュース
新車価格約1600万円でV8ツインターボエンジンを搭載するドイツ製スーパーカーが半額以下になってる!!!!!
新車価格約1600万円でV8ツインターボエンジンを搭載するドイツ製スーパーカーが半額以下になってる!!!!!
ベストカーWeb
え!? 先代型が狙い目!? アウディ S3スポーツバックが今めっちゃアリ説
え!? 先代型が狙い目!? アウディ S3スポーツバックが今めっちゃアリ説
ベストカーWeb
優れた耐久性・軽量性・収納力を実現! スイス発の2大ブランドによる“サイクリストと山岳愛好家”のためのコラボ・コレクションとは
優れた耐久性・軽量性・収納力を実現! スイス発の2大ブランドによる“サイクリストと山岳愛好家”のためのコラボ・コレクションとは
VAGUE
マツダの“2列6人乗り”バン「ボンゴブローニイバン」に反響あり!「マツダエンブレムのハイエース!?」驚きの声も! シンプルすぎる「商用車」モデル?
マツダの“2列6人乗り”バン「ボンゴブローニイバン」に反響あり!「マツダエンブレムのハイエース!?」驚きの声も! シンプルすぎる「商用車」モデル?
くるまのニュース
フェラガモがアースデイに合わせて「バック トゥ アース」カプセルコレクションをローンチ!
フェラガモがアースデイに合わせて「バック トゥ アース」カプセルコレクションをローンチ!
GQ JAPAN
「グレングラント 65年」がアンベール──1本880万円という稀少なシングルモルトを味わえる人は誰?
「グレングラント 65年」がアンベール──1本880万円という稀少なシングルモルトを味わえる人は誰?
GQ JAPAN
日本人ならではの“をかし”を和紙ダイヤルに表現!「ザ・シチズン」ブランド30周年記念限定モデルの現す美意識とは
日本人ならではの“をかし”を和紙ダイヤルに表現!「ザ・シチズン」ブランド30周年記念限定モデルの現す美意識とは
VAGUE
アキレスの高触感表皮材を採用、快適リクライニングシート『エルゴスター ヌグレ』発売
アキレスの高触感表皮材を採用、快適リクライニングシート『エルゴスター ヌグレ』発売
レスポンス
バーバリーのダニエル・リーが語るユーモアと官能性、そして「英国らしさ」
バーバリーのダニエル・リーが語るユーモアと官能性、そして「英国らしさ」
GQ JAPAN
三菱「新型パジェロ」まもなく発表!? 「ランクル」ライバルの「本格四駆」が復活? 期待高まる「伝説のSUV」“25年秋”にも公開か?
三菱「新型パジェロ」まもなく発表!? 「ランクル」ライバルの「本格四駆」が復活? 期待高まる「伝説のSUV」“25年秋”にも公開か?
くるまのニュース

みんなのコメント

2件
  • おはようございます!
  • これらの車は大して売れなかったことからも分かる通り、
    中途半端では意味がない、という事が分かります。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

190 . 2万円 309 . 4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

30 . 9万円 180 . 0万円

中古車を検索
三菱 ギャランフォルティスの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

190 . 2万円 309 . 4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

30 . 9万円 180 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村