スバル インプレッサ(ハッチバック) 「今年3月に購入し2000Km走った感想で...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル インプレッサ(ハッチバック)

グレード:2.0GT_カスタマイズ_エディション_AWD(MT_2.0) 2009年式

乗車形式:その他

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

今年3月に購入し2000Km走った感想で...

2009.5.9

総評
今年3月に購入し2000Km走った感想です。地道での燃費はメーター12.2Km/L、満タン法10.9Kmと表示メーターの甘さがありますが以前の1.6L車が10.0Km/L位でしたので満足しています。低速トルク以外はこれと言って不満は有りません。テレスコは大変役に立っています。クルコンはいらないと思う。この車は旧モデルのWRX感覚の車では無く、静かでゆったり走りたいオジンの為のクルマか?
満足している点
以前5ナンバー車に乗っていたのですが、3ナンバーになり車幅を気にしていたのですが、乗ってみると車幅を全然感じず5ナンバーと同じ感覚で運転出来ます。走行音がとても静かでスピード感をあまり感じません。100Km走行でも80Km感覚で運転していても疲れません。又、3000回転以上での加速は非常に気持ちが良く、特に4000回転以上になるとカムに乗ったクヲーンというエンジン音が官能的です。
不満な点
0発信でのエンジンレスポンスは最悪。0.5秒位のタイムラグを感じます。だから信号が青になる前に回転を上げておかないとまともに発進できない(エンストしばしば)。まるで免許取立ての初心者に戻った様です。Dラーは「慣れの問題でしばらくすると慣れますよ」と言うけれど、感覚的にチョット違う気がします。スロットルコントローラ付けようかな。又、燃費を意識してか非常にハイギヤードで低速トルクが不足しておりスタートダッシュでは軽に負けます。1速、2速のギヤ比をもう1段(1.5iのギヤ比位に)下げたい。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル インプレッサ(ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離