スバル インプレッサ(ハッチバック) 「納車されて一月弱で、土曜に1000キロ点検でならし終了。 ならしが終わったので3000より回したときの音が素晴らしい。 初のスバル車ですが、イッパ」のユーザーレビュー

さりおん.com さりおん.comさん

スバル インプレッサ(ハッチバック)

グレード:2.0i-Sリミテッド(AT_2.0) 2010年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

納車されて一月弱で、土曜に1000キロ点検でならし終了。 ならしが終わったので3000より回したときの音が素晴らしい。 初のスバル車ですが、イッパ

2011.11.15

総評
納車されて一月弱で、土曜に1000キロ点検でならし終了。
ならしが終わったので3000より回したときの音が素晴らしい。
初のスバル車ですが、イッパツでやられてしまいました。
車は楽しいと思わせてくれました。
いろいろ素晴らしいところがありますが、特にいいと思ったのは灰皿がないことですね。
免許とって二十年近くになりますが、灰皿がない車ははじめてですが、非喫煙者の私には助かります。
悪いところとしては、装備が若干古くさいかなあと思います。
VDCかオプションですら選べないとか、オートライトが標準でないとか。
フルモデルチェンジがすぐですが、おかげでお得感のあるグレードが選択出来て助かりました。
若干レスポンスの悪さを感じることもありますが、子供二人と大人二人の四人家族で乗る分にはコストパフォーマンスはいいとおもいます。
私のような貧乏性には、ノンターボのほうが気がねなく乗れて燃費もそこそこです。街乗りでもリッター10キロくらいはあります。
GTや2.0のAWDとも迷いましたが、私には2.0のFFがベストチョイスだったと思います。
価格とか関係無く、とても楽しい車です。
何故か夫婦仲も良くなりましたf(^_^)
私のような家族もいるけどそれなりにハンドリングがいい車がほしい人には向いているのではないでしょうか。
満足している点
キビキビ走るところがいいです。ハンドリングのよさは素晴らしいと思います。
走行性能はほぼ満足しています。
不満な点
内装がチープです。
プラスチッキーと評判わるいみたいですが、私にはサイドブレーキの安っぽさが気になります。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル インプレッサ(ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離