スバル インプレッサ(ハッチバック) 「約一年半で三万キロ弱走りましたが平均燃費は9.3Km/Lで排気量の割には悪いですが、AWDの上にコンパクトクラスの枠を超えた車格からみれば、まーこんな」のユーザーレビュー

もりやじん もりやじんさん

スバル インプレッサ(ハッチバック)

グレード:1.5i-L_AWD(AT_1.5) 2008年式

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

約一年半で三万キロ弱走りましたが平均燃費は9.3Km/Lで排気量の割には悪いですが、AWDの上にコンパクトクラスの枠を超えた車格からみれば、まーこんな

2011.8.22

総評
約一年半で三万キロ弱走りましたが平均燃費は9.3Km/Lで排気量の割には悪いですが、AWDの上にコンパクトクラスの枠を超えた車格からみれば、まーこんな物ですか?
飽きのこない車ですし、誰にでも勧める訳ではありませんが私のようなオールド世代には最適かな?
十万キロくらい走った後、次の後継車が存在するか心配なくらい私にはぴったりな車です。
満足している点
グレードを超えたボディ剛性、足回り、そしてリヤシートの安全装備。
シートのホールドも前、後席ともしっかりしてます。
運転席周りの計器、スイッチ類も非常にシンプル且つ必要十分な物がコンパクトに最適位置にあり、視線の移動が最低限に保てます。
車高が比較的に高い割には着座位置が低く感じられ安定感があります。
油圧ステアリングは非常に洗練されていて且つ安定感がありエンジンが非力な割には長距離ドライブが非常に楽な車です。
エクステリアデザインも塊感があり大好きです。
不満な点
前方、後方の視野は広く安心なのですがA-ピラーとドアミラーの取り回しが悪く視野が妨げられて急カーブの多い山道等のみならず市街地の右折時にも注意が必要です。
リヤドアはデザイン優先で開閉時の手掛かりが不足。
また、ボディサイズの割に大きな回転半径も狭い道での車庫入れ出し等で不便を感じます。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル インプレッサ(ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離