スバル インプレッサ(ハッチバック) 「実はカタログからはわからない良いところがたくさんある。実車も写真よりもずっとカッコイイ。そして非常にまじめに作り込んである。SUBARUは硬派なイメ」のユーザーレビュー

so502iwm1 so502iwm1さん

スバル インプレッサ(ハッチバック)

グレード:2.0i-Sリミテッド(AT_2.0) 2010年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

実はカタログからはわからない良いところがたくさんある。実車も写真よりもずっとカッコイイ。そして非常にまじめに作り込んである。SUBARUは硬派なイメ

2011.6.18

総評
実はカタログからはわからない良いところがたくさんある。実車も写真よりもずっとカッコイイ。そして非常にまじめに作り込んである。SUBARUは硬派なイメージに感じる。
新型が来年出るけど、GHのデザインが気に入っているのでGH買って本当に良かったと思う。
次に買うならSTiか86が良いかな。アイサイト装備で。
ATの1500ccとは発進時や上り坂でのエンジン音が全く違う。ATの1500ccは明らかにパワー不足、遅すぎる。2000ccして本当に良かったと思う。無駄に回さないので実はATの1500ccより実燃費も良い。税金は高いけど、この走りの質の違いにはそれだけの価値は十分にある。パドルシフトも楽しい。
満足している点
①エクステリア
→ノーマルではちょっとまるっこくてやぼったい印象なので、i-Sにして良かった。Limitedだからリアウイングもちょっと大きめでお気に入りポイント。なんと言ってもWRブルーはやっぱりSUBARUカラー。あまり見かけないのも良い。
②インテリア
→これもLimitedなのでバケットシートとブラックインテリア、赤ステッチステアリングなど落ち着いたトーンなのに程よく目立って良い感じ。
③装備
→メッシュグリル、大型ルーフスポイラー、ブラックベゼルランプ、バケットシート、本革ステアリング、アルミパッド、リアスタビ、スポーツサス、ガンメタアルミホイール、パドルシフト、イモビ。
④走行性能
→高速での直進安定性、路線変更も安心。低重心で路面をしっかりとグリップしてる感じ、横風にも強いし。カーブもハンドルを切った分だけ必ず曲がってくれる。リアスタビが効いてる?回してやるとトルクが出てくる感じ。
不満な点
燃費はちょっと悪い。街乗り+高速トータル12km/L。4ATはやっぱり古いかなあCVTは欲しかった。せめて5AT。低速トルクは細い。発進→加速はやや鈍い。それでも1500ccに比べれば別の車かと思うほどスムーズだけど。ボディも重くてちょっと大きいかな。ボンネットが長い。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル インプレッサ(ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離