スバル インプレッサ(ハッチバック) のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
123
0

インプレッサ WRX STi GDB-Bに乗っています。
タワーバーで質問です。
自分は現在クスコタワーバーを装着しているのですが、

STi フレキシブルタワーバーをGDBに装着してみたくなりましたが、迷ってます。
いろんな人やSTiの説明を聞くと
直線は普通で、カーブはガッチリ効く
と言う意見が多かったです。
GDBはECUチューニングもしてますが、
剛性パーツはクスコのタワーバーのみです。
STi フレキシブルタワーバーをGDBに装着して見える方に感想が聞きたいです。
あと他の剛性パーツでよいものあれば教えてください。
(STi パフォーマンスダンパーについては廃盤なので不要です。マルシェの剛性パーツは興味あります。)
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

スバルに特化したモータースポーツショップ店員経験者で、GC8→GDB→GD B→GRB→VABにて競技参戦歴もある者です。

ここなので商売抜きにお話しますが、GDBの剛性に対してタワーバーの剛性なんて、微修正程度でしかありません。
最大の効果は、サスペンションから波及する振動の二次振動を消す事によって、音振動の面で剛性が上がったような感覚になる、と言う事が一番の効果です。

なので、フィーリングをお求めになる訳でないのでしたらどれをご選択なさっても、車体総合的に見たら剛性には大差がないと思って頂いて、お好みのパーツをホビーとして付けて楽しんで頂くのがよろしいかと思います。

ただ、音振動的にはフレキシブルタワーバーの効果は精神効果も高いのでいい部品だと認識しています。

質問者からのお礼コメント

2023.7.3 14:49

お店側の意見が参考になりました。

その他の回答 (1件)

  • 個人的にはタワーバーは剛性が低い物か、ヤマハパフォーマンスダンパー
    を流用して純正タワーバーを切って加工して付けることが多いです。
    高い位置の剛性アップは非常に難しいです。車体のバランスが崩れやすい。

    低い位置の剛性アップはハンドリング良くなったりグリップ限界分かりやすくなったり、ブレーキング性能高くなったりと、良くなることがほとんどです。

    サブフレームの補強はおすすめ。
    パイプや板などで溶接しまくってガチガチにするのが好きです。
    特にロアアーム付近は横からの力が大きく掛かるので、その周辺はしっかり補強します。
    よく動く脚と組み合わせた場合、乗り心地も良くなりますよ。

    あとは開口部のスポット増し。これもだいたい良くなります。

    簡単に付けられるものなら、クスコとかのロアアームバーとか、下回りの補強関係を全部付けるといいと思います。

    DIYレベルだと、ドアなどの開口部に、ホームセンターとかで売ってる戸当たりとか付けて隙間を無くしたり、密閉性を上げると開口部の剛性も上がって乗り心地も静粛性も上がります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル インプレッサ(ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサ(ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離