スバル インプレッサ(ハッチバック) のみんなの質問

解決済み
回答数:
14
14
閲覧数:
1,021
0

一般的に、
CVT=エンジン容量が小さいのに優位・燃費は良い・安価に製作可能
AT=エンジン容量が大きいのに優位・製作費が高い

しかし、そこそこ容量の大きい下記はすべてCVTです

トヨタ=アルファード、ハリアー、プリウス
日産=セレナ・エルグランド
ホンダ=ZR-V・ヴェゼル・シビック・ステップワゴン
スバル=インプレッサ・フォレスター・レヴォーグ
三菱=RVR
スズキ=スイフト・イグニス
ダイハツ=ロッキー

トヨタグループ(トヨタ、スバル、ダイハツ)やホンダはCVTが非常に多く日産はそこそこATもあるが、

なぜマツダだけコンパクトカーでもATが多いのでしょうか?

補足

ただマツダはほぼ全車ですが、日産もそこそこがATです。 逆にほぼほぼ(超大容量以外は)CVTがトヨタグループとホンダ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>なぜマツダだけコンパクトカーでもATが多いのでしょうか?

マツダのメイン市場の一つである欧州でCVTが嫌われてるのが大きいかと。
トヨタのように生産規模が大きければ市場別に分けて出すって事もできますが。
トヨタは欧州市場では国内ではCVTの車をATに載せ替えて売ってたりしてますから。

普通のCVTよりはATのほうが割高だけど、コンパクトカーにだけCVTを調達すればその分割高になるから、それなら全てATに統一したほうがコストが下がるってことでしょう。


>CVT=エンジン容量が小さいのに優位・燃費は良い・安価に製作可能

燃費は3ATや4ATよりは良いが、6AT以上だと実燃費では劣るよ。

今は、ATは〜、CVTは〜って言えるほど単純ではないです。
多様化してきてますから。
スバルのCVTなんかは輸入品なのでATより高いですし。

あと、ハイブリッドはCVTではないですよ。
無断変速なのでCVTと表記されたりもしますが、CVTは積んでないです。電気式CVTとも言われますが、あれは、エンジンやモーター全てをひっくるめてCVTのように無断変速になるのであって、トランスミッションとしてCVTは積んでないです。


>単純にCVTを開発する余裕がないってだけだと思います。

トランスミッションはどこも外注なのでそれは関係ないですね。
元々、それ以前も外注でしたしね。
開発せずにアイシンやジヤトコとかから取り寄せるだけ。

その他の回答 (13件)

  • 単純にディーゼルのトルクに耐えるCVTを造る技術が無い。
    ATとCVT2本立てに出来る程売れないので、6ATにダウングレードしました。

    2014年に新型デミオが、CVTから6ATに成り燃費を落とすと云う、大失態をやってます。

  • 欧州はそもそもMT好きが多く、オートマチックにしてもDCTとかせめてトルコンATっていう方向性です。
    CVTのリニアな変速は気持ち悪いという感覚ですね。

    なので、欧州市場を重視しているマツダと、北米市場を重視しているその他で方向性が違うわけです。

    あと、マツダはそもそもCVTの技術開発をあまりしていないってのもあるのではないかと。
    各社特許てんこ盛りですから、一旦先行されると他社の特許に抵触しないように自社技術を作るのは容易ではないわけで、出遅れたマツダには厳しいというのがあるでしょう。
    まあ、現状だとマツダはトヨタと資本関係があるので、トヨタの特許を使わせてもらうことはできるでしょうけどね。

  • マツダは日本より海外での販売を重視してます。海外はCVTは不人気です。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル インプレッサ(ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサ(ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離