スバル インプレッサ G4 「購入前段階の試乗ですが、、、 スバル車の現オーナとして当初はレガシーをと考えていましたが、インプG4を購入する前提で試乗しました。なにしろレガシーは立」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル インプレッサ G4

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

購入前段階の試乗ですが、、、 スバル車の現オーナとして当初はレガシーをと考えていましたが、インプG4を購入する前提で試乗しました。なにしろレガシーは立

2012.1.11

総評
購入前段階の試乗ですが、、、
スバル車の現オーナとして当初はレガシーをと考えていましたが、インプG4を購入する前提で試乗しました。なにしろレガシーは立派になり過ぎ、しかも昨今の社会環境事情完全無視の大型化路線を突っ走って登場、すっかり興味をなくしました。
まずは近くのデーラーで現物と対面し面構えを観て、やはりT社の悪影響にチョイびっくり、cllにそっくりジャン、止めるかどうかしばし塾考、自動車は乗って見なけりゃ真価は判りませんと試乗を申し込んだもの。走り出すとFB型エンジンとCVTの巧妙な組み合わせから齎せられる強力な走りに感心、自分のT25と遜色の無い発進加速感に満足、市井で言われるようなCVTコントロールの違和感は感ぜられずこれなら4at何ぞよりはるかに良いのでは。
同乗のセールス氏のお許しを得て、若干up、downのきついコースを取り加速減速感を体感、速度の制御には体感上の違和感は一切なし。気になったのは唯一、減速しグント低速にした時かすかに金属音がキュルキュル聞こえること。
FB型2Lエンジンの回転上昇は感心しないとの評論家のご意見を読んだ経験がありますが、実用域では至ってスムーズかつマナーの良い、Flat-fourらしいものだと感じました。
かつて出始めのFBエンジンを載せたフォレに乗ったとき回転を上げるとザラツキ感を感じたことがありましたが、同じFBでもこちらはシルキースムーズ、熟成されて来たのでしょうか。
満足している点
水平4気筒エンジンのスバル車らしい走りと加減速のマナー。
硬すぎずゆるすぎないスバルらしいサスペンションと過不足の無いブレーキング。
死角の少ない見晴らしの良い運転席。
広いトランクスルー式のトランクルーム。車によっては後部席のセンター部分だけパタンと開いて、ハイ、トランクスルーですというのもあるが、こちらはホンモノ。
不満な点
路面からのノイズをひろうこと。試乗車のタイヤはヨコハマ社の”デシベル”が装着されていたが、それでも、、、、、。
シートがチープシックに出来ていること。セダンなんだから、もう少しお金を掛けてはいかが。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル インプレッサ G4 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離