スバル インプレッサ G4 「エクステリア・インテリア・走行性能・燃費性能全てにおいて平均点以上だとおもいます。 4WDが必須ならば購入候補にあげて試乗してみてください。 間違」のユーザーレビュー

pirolo piroloさん

スバル インプレッサ G4

グレード:G4 2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2011年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

エクステリア・インテリア・走行性能・燃費性能全てにおいて平均点以上だとおもいます。 4WDが必須ならば購入候補にあげて試乗してみてください。 間違

2013.1.20

総評
エクステリア・インテリア・走行性能・燃費性能全てにおいて平均点以上だとおもいます。
4WDが必須ならば購入候補にあげて試乗してみてください。
間違いなく買って損はないです。
満足している点
■広い室内空間
フロントシートをドライビングポジションにセットしても、後席足下スペースにかなり余裕ができる。

■アイサイト
全車速追従CCは非常に便利。町中の急カーブでは追従しきれずにブレーキをかけてしまうこともあるが、一時的にキャンセルすれば問題ない。
バイク・自転車・人も識別してくれる点で、他社のRCCよりも勝っている。
カメラで識別しているため、フロントガラス、カメラレンズが曇っている場合や、豪雨・霧などの視界不良時にはOFFとなってしまう点がデメリット。

■広いトランク
ゴルフバック4個を積めるという言葉通り、かなり広い。キャリアをセットすれば、4人分のスキー・スノボー道具を乗せて遊びに行ける。

■エクステリア
エッジが効いていてかっこいい。
B~Cピラー~トランクにかけてのラインは秀逸だと思う。

■インテリア
随所にソフトパッド等を使用してチープに見えないように工夫されている。

■シート
ホールド感があり、適度に固く、疲れにくい。

■リニアトロニック
第2世代リニアトロニックによる段付き感がない加速は病みつきになりそう。エンジンブレーキもしっかり効くし、アクセルワークにしっかり反応してくれる。
スポーツモードで走行すると微妙なアクセルワークに反応してくれるので運転が楽しい。

■燃費
夏場の高速燃費は非常にいい。14~15km/L。

■四駆性能
多少の積雪をものともせず、しっかりトラクションがかかって進んでくれる。
会社の駐車場に20cm近い雪が積もったときも、スタックを気にせず移動できた。
不満な点
■エクステリア
フロントライトがプロジェクター式ならばもっとかっこよかった。

■インテリア
ぱっと見で気づきにくいところにコストダウンの努力が見られる。
フロントインパネの下側等は覆いがなく剥き出し。
ドア開口部のボルトも剥き出し。
ブラック一色の内装。ピアノブラック・メッキ等はほとんど使用されていない。

■リニアトロニック
ノーマルモードではアクセル操作に対して反応がにぶい。
トランスミッションが暖まるまで、低中速時にアクセルを離した際に大きな変速ショックが生じる。

■エンジン
低回転時にはエンジンのブルブル振動する感じが車体全体に伝わってくる。

■燃費
冬場に暖機運転かつ街中を移動しての通勤だと燃費は大幅に低下する。
夏場10~11km/L→冬場6~8km/L
どうも他社製エンジンに比べて暖まりにくい気がする。

■高速安定性
微妙に直進性が悪いと感じるときがある。
~100km/hは問題ないが、追い越し加速等でそれ以上の速度を出すと、ハンドル操作に神経を使う時がある。

■キーレスエントリー
電波キーについているトランクの開ボタンを長押ししないとトランクを開いてくれない。

■乗り心地
後席は前席に比べると突き上げが・・・。許容範囲内ですが。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル インプレッサ G4 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離