スバル インプレッサ アネシス のみんなの質問
aco********さん
2010.8.6 13:26
スバルの六連星のエンブレムをピンクにできると聞いたのですがインプレッサのオプションカタログには乗っていませんでした。
調べてみるとSTIバージョンだそうで…。
アネシスのエンブレムをピンクのものに変えてもらうことは可能なのでしょうか?
また、ピンクって、正直どうなのでしょうか?スバルの車について知識がある人から見ると、ピンクに変えるのは恥ずかしいことなのでしょうか?(←そのような記事を見かけてしまいました)
ピンク色が好きなので、思わずこれにしたいって思いましたが、ボディが黒なので標準の方がキレイかもと思ったりしてます。
それと、
「ANESIS=アネシス=姉○す」なので
後ろのナンバーの横に着いているANESISのエンブレムを取ってもらおうかなと考え中なのですが
こういう縁起ってみなさん気にされますか??
よろしくお願いしますm(__)m
補足
>penpen8492さん >もしかしてナンバーは8、88ですか??? 8や88だと何かあるのでしょうか?^^; 希望ナンバーではないので、どんなナンバーが来るのかまだ分かりません。
ID非表示さん
2010.8.6 15:01
★補足を見て★
8って言うのは古来より日本では縁起のいい数字とされていて「末広がり」って言う意味合いがあります。
希望ナンバーでも8、88、888、8888は人気の番号になっていますよ。
良く極道の方も好んで付ける番号ですが一般の方でも縁起を担ぐ方はこう言ったナンバーにされる方が多いです。
縁起を担ぐ方の様でしたのでもしかしたら8辺りのナンバーかなって思ったのでそう書いてみました。
----------------------
>スバルの車について知識がある人から見ると、ピンクに変えるのは恥ずかしいことなのでしょうか?
全然大丈夫ですよ~。
そんな事は気にする事無いと思います。
自分は丸目インプのA型乗っているので「i」マークのピンクですがどちらかと言うと青の六連星に変えたい気分ですよ。笑。
別に恥ずかしいとかそういう意味じゃなくて青の方が渋く無いですか???
個人の趣味なので何ともですが・・・・
>後ろのナンバーの横に着いているANESISのエンブレムを取ってもらおうかなと考え中なのですがこういう縁起ってみなさん気にされますか??
たぶん取るのは嫌がられますよ。。。。
剥がす際に傷が付きやすいので断られる事が多いと思います。
剥がすなら自分で頑張るのが一番かなって思います。
自分も後ろから見た時にSTIってわかるのが嫌で剥がしてもらおうと思ったのですが断られて結局そのまま放置状態です。苦笑。
嫁の車の車名マークを昔剥がした事があるのですが結構、面倒なのであまり自分でやりたくないって言うのも有りますけどね。。。。
縁起を担ぐ人は結構、気にする部分だと思うので頑張って見るのも良いと思いますよ。
(もしかしてナンバーは8、88ですか???)
エンブレムは変えるの結構大変なのでグリルごと交換が一番楽だと思いますよ~。
参考になれば幸いです。
質問者からのお礼コメント
2010.8.13 09:57
みなさん、ありがとうございます★
これだけ質問しながら、結局エンブレムは標準の青の六連星にしようと思います。
ANESISのエンブレムは、まだ迷い中ですが、あまり見ないANESISを宣伝して走ってやろうという気にもなってきました。
bgyjbftijhdhiさん
2010.8.11 17:36
チェリーピンク(STIイメージカラー)
差し色として使うんだからいいんじゃないのか?
特に黒地(ボディ色)にピンクは映えると思うが・・(ピンクとの相性:黒・青・ベージュ・グレー・・等意外と合うな)
純正エンブレムは紺色?だから黒地に紺よりは相性としては断然良い筈。
また、黒地に黒も渋いな~
両面テープだからマイナスドライバー等ででジンワリとやれば取れない事もないんじゃがな~
色も裏から塗装してあるだけだからシンナーで剥いで好きな色を塗ってもOK。
因みに、わしもインプレッサじゃがエンブレムを朱色(濃いエンジ)に変更している。
『ANESIS』確かに姉死す。
そのエンブレムに付いては釣り糸を挟んで角からゴシゴシすると傷もなく綺麗に取れるぞ。
後の接着カスは液体コンパウンド・ワックスで柔らかくすると簡単に落とせる。
また、どうせ取るなら塗装が日焼けしてない新車の内が見た目も綺麗でベスト。
語路ナンバーはお調子者・バカっぽいから却下して正解じゃない・・・
因みにわしは末広がりより幸運数=素数が好きじゃが。
バカボンパパ
nakanofu2000さん
2010.8.6 13:51
いろんな見方があります。
例えばですが、ホンダでもRの付くモデル(シビックTypeRなど)だけに許された赤いバックのHマークがあります。
これはRだから付けていいものであって、それ以外のモデルで付けてるやつは見た目だけで中身がないというような言い方をする人もいます。(エンブレムチューンとかですね)
でも、クルマは趣味で改造するなら自己満足の世界ですから、ピンクが好きなら換えればいいと思います。
何を隠そう私も初代インプレッサで黒の「i」(当時はインプレッサの頭文字を取って「i」マークでした)をピンクのむつら星に変更して自己満足してましたよ。(しかもボディは黒でした^^;)
語呂合わせの縁起はあんまり考えたことなかったですが、気になるようでしたらやはり個人の趣味ですから取ってもいいと思いますよ。
ただ、ボディに跡がのこる場合もあるので、整備士さんと良く相談してからやってくださいね。
補足
888は末広がりでゾロ目なんで人気ある番号ですね。
少し古いスバルファンなら、WRXに出ていた時のスポンサーで、海外のタバコのブランドで555というのがありました。
それにちなんで555にしてる人は多いですよ。
私も当時は555にしてました。
sin********さん
2010.8.6 13:44
昴技研という所で、ピンクエンブレムが販売されています。
目立って格好いいですが、純正のほうが渋いかもしれません。
個人の感性ですので自称スバリストの方々の意見なんかあてになりません。
値段も結構しますが検討してみてはいかがでしょうか?
昴技研ホームページ
http://www.subaru-giken.com/index.html
2010年前後の頃に売られていたインプレッサアネシス やインプレッサハッチバックの1.5lのものはパワーがなくて加速しないと聞いたのですが実際どうなのですか? 過去や現在乗ったことのある人や乗っ...
2025.1.7
レガシィ(bl5のNA)とインプレッサアネシス1.5iならどちらがいいでしょうか 両方共マニュアルで、安く買おうと考えてます。50~60万位で。 月7~8万位稼ぐ感じになりそうなので、維持しやす...
2024.11.25
インプレッサアネシス(GE7)2.0iに乗っていてマフラーを左右から出すようにしたいのですがマフラー加工無しでポン付けできるようなマフラーはありますか?
2024.10.23
ベストアンサー:加工無しでポン付けは無理と思われます。 http://carmate-success.cocolog-nifty.com/blog/2011/08/post-07fe.html
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
片道50kmの通勤で新車を買うのはもったいないでしょうか? 毎日片道50kmをハイゼットカーゴ貨物のMTで通勤しています。 最近軽貨物で片道50kmを通うのがしんどいと思うようになってきました。...
2010.7.19
三菱のギャランフォルティスについて 車購入を考えている20代男です。 私の希望条件としては現行モデルでスポーツカーじゃない2000ccくらいのセダンのMTです。 1500ccならカローラアクシオ...
2010.8.23
インプレッサって、こんなに走らないんですか? インプレッサアネシス1.5L(四輪駆動)なのですが、新車で購入後約1年経ちました。総走行距離は約5000キロです。 普段、街乗りや片道2時間...
2011.9.12
スバルのエンブレムについて教えて下さい! インプレッサアネシスを購入(注文)しました! スバルの六連星のエンブレムをピンクにできると聞いたのですがインプレッサのオプションカタログには乗ってい...
2010.8.6
片道50kmの通勤で新車を買うのはもったいないでしょうか? 毎日片道50kmをハイゼットカーゴ貨物のMTで通勤しています。 最近軽貨物で片道50kmを通うのがしんどいと思うようになってきました。...
2010.7.19
新車の購入で迷ってます。 現行のモデルで250万くらいで買える運転してて楽しい車ってありますか?? 一応クーペとかではなく 四人乗れる四ドアの車で教えて下さい☆ MTの免許はあるんですが ...
2010.11.10
1500ccと2000cc(MT車)の違いについて教えて下さい。 今、①か②で迷っています。 ①新車:インプレッサアネシス1.5i-L(1500cc)(MT) ターボなし、4WD (2000...
2010.8.3
中古車購入について。 主人がカーセンサーで中古車を購入しようか迷っています。 車は、「スバルインプレッサアネシス」ブルー、H22式、走行0.4万㎞、修復歴有、車検整備付き、総合評価R点、内装★...
2018.2.14
新車 購入 おすすめ 教えて下さい 車を新車で買い換える予定です。皆さんのおすすめ教えて下さい。 現在レガシィB4(2代前ノンターボ、車検は来年3月)、 基本的にはセダン、スバル好きですが、特に...
2010.7.15
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!