スバル インプレッサ ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
スバル インプレッサ 新型・現行モデル
480

平均総合評価

4.2

走行性能
4.5
乗り心地
3.9
燃費
3.2
デザイン
4.3
積載性
3.8
価格
3.4

総合評価分布

星5

230

星4

170

星3

55

星2

11

星1

14

480 件中 201 ~ 220 件を表示

  • コリゾウ コリゾウさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    サーキット走行にはもってこい。 個性的なハンドリングカーですね。 練習にはもってこいです。

    2010.6.12

    総評
    サーキット走行にはもってこい。 個性的なハンドリングカーですね。 練習にはもってこいです。
    満足している点
    キビキビ感 やっぱりラリーカーですね。
    不満な点
    純正ショックはちょっとロールが多いスポーツラジアルになると役不足 リアウウィングがいかつすぎる…
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    加速感が・・・ インプレッサのセダン1.5ⅰのAWD。実家のオカンの愛車です。もう6~7年乗っていると思います。この頃のインプレッサセダンと言えばWR

    2010.6.12

    総評
    加速感が・・・ インプレッサのセダン1.5ⅰのAWD。実家のオカンの愛車です。もう6~7年乗っていると思います。この頃のインプレッサセダンと言えばWRXというイメージが強いですが、1.5ⅰも“それなり”に...
    満足している点
    基本的にはWRXと共通の車体と言うこともあり、ボディはシッカリしています。実家のオカンは新車からずっと屋根の無い駐車場で保管していますが、錆びないし、塗装も剥げないです。流石は雪国仕様のスバル。このあたり...
    不満な点
    短所。これは正直言ってエンジン出力の不足が一番でしょう。シッカリしたボディに対して推進力が足りない。確か出力は100馬力だったように記憶しているが、AWDと言うこともあって、出だしも中間加速も遅い。ATだ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ABURAMEN ABURAMENさん

    グレード:WRX_4WD(MT_2.0) 2002年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    もっと見た目がプアでもいいと思います 内装もゴージャス(中途半端です) 足には最高です!!!

    2010.5.31

    総評
    もっと見た目がプアでもいいと思います 内装もゴージャス(中途半端です) 足には最高です!!!
    満足している点
    非常に扱いやすいサイズです エンジン性能はもっとあってもいいと思います いろんなスバル車に乗りましたが 理想の車に近いです!!!
    不満な点
    不満は無いです
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    現状中古市場でこの車よりコストパフォーマンスが優れた車はあまり見ないと思います。(どこに重点を置くかにより変わりますが) パーツは出回って安いですが

    2010.5.30

    総評
    現状中古市場でこの車よりコストパフォーマンスが優れた車はあまり見ないと思います。(どこに重点を置くかにより変わりますが) パーツは出回って安いですが、いかんせん故障しやすい車なので自分で車をいじれる人な...
    満足している点
    2リッターターボで、アフターパーツも豊富です。 思ったよりも維持費があまりかかりません。 ターボなので燃費も悪いかと思われますが、リッター12くらいは走ってくれます。 ハイパワーターボのAWDでなお...
    不満な点
    前期型内装に限った話ですが、ドリンクホルダーの位置がヒドイです。飲み物を置いてしまうとオーディオやナビが封印されます。 エアフロが故障頻度多めです。私はスペアを常備していました。 プラグ交換が直4に慣...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • fun&cool fun&coolさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    とても気に入ってます。 気に入らない部分も有りますがマイナス点としては小さく、気に入ってる部分の点の方が断然多いです 燃費は、市街地12km/

    2010.5.29

    総評
    とても気に入ってます。 気に入らない部分も有りますがマイナス点としては小さく、気に入ってる部分の点の方が断然多いです 燃費は、市街地12km/l  エアコン使用 10.5km/l      信号...
    満足している点
    乗り心地が良く、段差も綺麗に乗り越えてくれる 低重心のお陰なのか、サスのジオメントリーが良いのか思った異常に良く曲がる。 タイヤのグリップに頼らなくても曲がってくれる 意外とカッコイイと思う あんま...
    不満な点
    横Gがある程度まで来ると、ロールが大きく成ってしまう エコモードでの発進はカッタル過ぎる。10.15燃費対策の設定なんだろうけど酷い。 ダッシュボードが安っぽい。 トランクが浅い ブレーキバランス...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ☆にすけ☆ ☆にすけ☆さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    また、機会があれば乗りたい車。 手放した事に後悔してます。

    2010.5.2

    総評
    また、機会があれば乗りたい車。 手放した事に後悔してます。
    満足している点
    悪いところを探すほうが難しい車。
    不満な点
    ハンドルが取られやすい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    試乗車の1.5L AWD MTに1日間乗った上で購入を決めました。試乗車に乗った時に思わず顔がにやにやしてしまいました。そのくらい面白い車です。一番気

    2010.4.28

    総評
    試乗車の1.5L AWD MTに1日間乗った上で購入を決めました。試乗車に乗った時に思わず顔がにやにやしてしまいました。そのくらい面白い車です。一番気になったのはAWDで1.5Lでは非力ではないのか? そ...
    満足している点
    納車されて3日目の感想です。BMWに比べると重厚さはありませんが、ボディ剛性は負けていない印象です。ドアを閉めたときの音が非常にいいですね。まだ高速に乗っていないのであくまで一般道での感想ですが、乗り心地...
    不満な点
    エクステリアの好き嫌いがあると思う 何となくBMW1シリーズに似ているような・・・・
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:NB-R_4WD(MT_2.0) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    大変いい車(^-^) ずっと乗り続けたい...

    2010.4.22

    総評
    大変いい車(^-^) ずっと乗り続けたいですね☆ STIにしておけばよかった後悔は消えません(泣)
    満足している点
    加速! よく曲がる! STIじゃないけど十分速い! でもSTIにはかないません(泣)
    不満な点
    室内から異音が多数! 整備性悪い!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    細かいところがチープな感じだが、そんな事より憧れてようやく買った愛車。不満らしい不満は無かったです。 ただし、購入ディーラーはきちんと納得するまで選

    2010.3.13

    総評
    細かいところがチープな感じだが、そんな事より憧れてようやく買った愛車。不満らしい不満は無かったです。 ただし、購入ディーラーはきちんと納得するまで選んだ方が良い。 私の購入ディーラーはいい加減でした。...
    満足している点
    軽量コンパクト(5ナンバー)に2000ccターボパワー炸裂。 4WDのトラクションでどこでも加速できる。 スタイルもカッコいい。 水平対向のドコドコ音最高。是非マフラーは変えましょう。
    不満な点
    経年劣化でボディとサスがへったってしまいました。 10年を過ぎた所から細かな部分の故障が目立ち始め手放しました。 故障さえなければ今でも乗っています。 その位不満な点は無い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最高です。 15i-sを購入して早1か月です。 車のことはあまり詳しくないですが、今までと違った満足感がある。

    2010.3.13

    総評
    最高です。 15i-sを購入して早1か月です。 車のことはあまり詳しくないですが、今までと違った満足感がある。
    満足している点
    ・エクステリア、とても気に入っています。 ・燃費も思ったほど悪くない。・1500ccにしては坂道を3人搭乗してもあまり非力に感じない。 ・意外と車内が広い。
    不満な点
    ・特になし。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ストレートでポルシェをぶち抜く! スバルの車は乗ってみなければわからない!乗る前は不安だったが非常にまじめに作ってあり見えないところにきっちりコストを

    2010.2.25

    総評
    ストレートでポルシェをぶち抜く! スバルの車は乗ってみなければわからない!乗る前は不安だったが非常にまじめに作ってあり見えないところにきっちりコストを掛けている。マイチェン前の車にも乗っていたが シートの...
    満足している点
    ・ストレートの加速 ・ハンドリング性能 ・さすがゼロ戦を作ったメーカーか? エンジン内部の見えない部分にチタン等を使い金を掛けて いる。  マニアックすぎ? ・塗装の艶は 他のメーカーよりきれい
    不満な点
    ・オーディオをサラウンドシステムまでオプション追加したが音悪し・・・ ・燃費はリッター6km ・フェンダーが張り出し幅はあるが室内狭い・・・ ・フェンダーが出てるのとドアモールが無い為 駐車場で隣の車のド...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    この車に出会えてよかったです。

    2010.2.21

    総評
    この車に出会えてよかったです。
    満足している点
    なにもかもがよかったです。 アンダーが強かったけど、パワーでねじ伏せる って感じがいい。 あと、装備もなんか、その気にさせてくれる。
    不満な点
    しいていえば、アンダーがつよい
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    一目ぼれは正解でした 比較的人気のないFMC直後のモデルですが、メーカーの意気込みが伝わってくる造りの良さです。中古車ショップで見つけて、「絶対にこれ

    2010.2.12

    総評
    一目ぼれは正解でした 比較的人気のないFMC直後のモデルですが、メーカーの意気込みが伝わってくる造りの良さです。中古車ショップで見つけて、「絶対にこれ!」と一目ぼれでしたが、調べてみると一年でマイナーチェ...
    満足している点
    インプレッサ=走り屋のイメージが強く、(実際には通勤で使用しているのですが)WRブルーにゴールドの社外アルミをはいているだけで、いろんな人に話しかけられます。社外マフラーからのマニュアル操作の排気音を聞く...
    不満な点
    先代のGC8に比べると、4WDのトルク配分が変わっていたり車重が重くなっていることから軽快感がありません。小回りのきかない感覚や重々しいミッションフィーリング、更に社外17インチホイールもNAでは重い印象...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    超マイナーグレード。ただスタイリング...

    2010.1.9

    総評
    超マイナーグレード。ただスタイリングとWRブルーに憧れて購入。不満点も多いですがあえて言えばって感じです。STIのフルエアロを流用し、ラリーレプリカしてるのでノーマルの面影なしです。ローダウン...
    満足している点
    STIのエアロを流用し、ゴールドホイールを履かせて、ボンネットを見なければなんちゃってSTI状態になる。自己満足に浸れます。4ドアなので一応4人乗れる。このグレードだとコンパクトカー並の価格...
    不満な点
    メーターがルミネセントメーターじゃない。オートエアコンがダイヤル式。タイヤハウスの隙間が異常に大きい。(SUV並)低回転時のパワー(低速トルク?)が弱い。というか無い。軽トラにも置いていかれる。わかる...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今の世の中車は燃費性能が優れている、圧倒的に広い、見た目が豪華、圧倒的にお得感がある等、目に見える部分が優れていないと、目にもとめてもらえない。 そ

    2009.12.15

    総評
    今の世の中車は燃費性能が優れている、圧倒的に広い、見た目が豪華、圧倒的にお得感がある等、目に見える部分が優れていないと、目にもとめてもらえない。 それに比べてこの車は目に見えない部分にこだわりを持ってい...
    満足している点
    1.5リッター車とは思えない乗り心地、静粛性能。 2500回転以上回した時の水平対向独特のエンジン音(最初はうるさく感じたものだが)。 意外と快適な高速走行。 見慣れると味が出てくるエクステリア(写...
    不満な点
    衝突安全ボディ、静粛性と対となって犠牲になっている車重の重さ。それによる動力性能と燃費性能。 純正15インチタイヤはロードノイズが煩い。他の静粛性が際立っている故に耳障りになってしまっている。 個人的...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初スバル、初4WD 引っ越しで通勤距離が今までの3倍になったことと、冬に備えて4WDのセダンということで、中古を購入。 できればマニュアルが欲しかった

    2009.12.4

    総評
    初スバル、初4WD 引っ越しで通勤距離が今までの3倍になったことと、冬に備えて4WDのセダンということで、中古を購入。 できればマニュアルが欲しかったのですが、家族の反対に合い4ATを選択。おかげで中古を...
    満足している点
    長所の項目 1.インプレッサですがSTIではないため、外観おとなしめ。 2.ATだがシフトチェンジができる点 3.腰痛持ちの僕にはなかなか良いシート。 4.2Lの4WDターボにしては燃費が意外に良い。 5...
    不満な点
    短所の項目 1.小回りが利かない、4WDだからしょうがない部分が・・・ 2.ターボラグ 3.中古だからとはいえ、他の車と比べて程度が少々悪い。 4.車重の割には重く感じる。 5.どこでも普通に速いので、面...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15i(MT_1.5) 2008年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    日本での車としては、最適な一台だと思いま...

    2009.9.9

    総評
    日本での車としては、最適な一台だと思いますが、ちょっと長さがありますし、渋滞の多い地域では、もうちょっとコンパクトな車の方が適していると思いますが、それなりに荷物を積めて、スポーツタイプのような外観が良い...
    満足している点
    約5000Kmを走っての感想です。 日本の道路事情を考慮すると、インプレッサは、最適な車だと思います。一般道路は、ストップ アンド ゴーが多いので、渋滞が多い地域では、MTは苦痛でしかありませんが、乗り...
    不満な点
    やはり、発信時のもたつきが気になりますが、余り馬力があっても日本の道路事情を考えると、スタートダッシュがいいからといっても、余りいい事は、無いと思います。かえって、スタートが遅いが為に有る程度の割り切りと...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    評価に困る車・・ 当時4年落ち(だったと思う)で父が購入しました。 WRXだけど、ターボ車が嫌いな父にとっては十分な車だったとの事ですが、 息子の私の

    2009.9.9

    総評
    評価に困る車・・ 当時4年落ち(だったと思う)で父が購入しました。 WRXだけど、ターボ車が嫌いな父にとっては十分な車だったとの事ですが、 息子の私の反応は・・。
    満足している点
    1.フロントを見ると一発で自分の車と分かる希少性。   買換後、今までに同車同グレードのものを見たことが無い・・。 2.ターボが無い分、値段は大幅にダウンする為に購入時は安い。   (購入当時、車両価格が...
    不満な点
    1.我輩は好きになれない丸目のインプ。   (我輩は、この代最後のMCした鷹目が好きなので) 2.ターボじゃない割には燃費が悪い・・。(町乗り7~8km/L、高速11km/L前後) 3.水平対抗エンジンの...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    FFセダン最良車?(旧モデルだけど) P10とP12を除き、今日までFRばかり乗り継いできた。 でも、フィットクラス以下のハッチバックは コスト的にも

    2009.9.4

    総評
    FFセダン最良車?(旧モデルだけど) P10とP12を除き、今日までFRばかり乗り継いできた。 でも、フィットクラス以下のハッチバックは コスト的にもパッケージングもFFが良いと思う。 問題はCセグ以上の...
    満足している点
    素直なハンドリング。 急にゲインが立ち上がることもない。 罵倒を承知で書くが、もう少しステアリングがスローなら、W123の4気筒に近いと感じた。 250馬力を受け止められるように設計された剛性のあるシャシ...
    不満な点
    エンジンは非力。 内装は地味。 フロントマスクはなんじゃこりゃ。おにぎりか? オーディオは昔のリッターカークラスの音。 全体的に現行のインプがかなり改善されたのが分かる。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:仕事用

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    よくできた車です 3年半ですでに167000km乗りましたが、それなりの運転をするにもかかわらずボディのヘタリも見られず、よくできた車だと関心していま

    2009.8.20

    総評
    よくできた車です 3年半ですでに167000km乗りましたが、それなりの運転をするにもかかわらずボディのヘタリも見られず、よくできた車だと関心しています。 トラブルとしては左後輪のベアリングがアウトになっ...
    満足している点
    総評のとおりです。 ・頑丈なボディー ・低重心によるスムーズなコーナリング ・少ない振動 ・壊れません
    不満な点
    ・燃費の悪さ ・トルクの薄さ
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離