スバル フォレスター ハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
322
0

新型フォレスター2025どう思いますか?
かっこいい?
買い?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

かっこいいと思いますよ
今いるスバル車とは全く違う外観で
唯一無二の独自感があり好きです
(もしかしたら次の世代のスバルが
この顔統一になるかもしれませんが)
北米寄りな感じは大きいですが
こんなにかっこよくなるとは思いませんでした
現行のアプライドCのスポーツが一番歴代で
かっこいいと思いますが新型も全然ありです

しかし外装だけじゃどうもなんないのでね
注目はエンジン
THS(トヨタハイブリッドシステム)
を使うのか
フォレスターのe-BOXERはちょっと
ひどすぎましたよね
燃費もターボと変わらず
加速は鈍亀
ハイブリッドとしての
良いところは全く無いと思いました
しかしTHSを使い燃費、加速性能共に
上がってくれれば満点!
あとターボも2.4搭載するのか知りませんが
絶対やってほしいですね
加速力が欲しい!
xモードの走破性や新世代アイサイトを
はじめとする安全性は今のでも良いので
一番はパワートレインが気になります
パワートレインが確定すれば
買いか買いじゃないか分かります

その他の回答 (5件)

  • リアの造形が複雑ですがフロントは好きですね
    価格がどれだけ上がるのかが・・

  • タッチパネル多用という点を受け入れられるなら買いです

    現行最大の特徴である合理性が更に上がってますね
    非常に使いやすい中型SUVなのは間違いありません

  • ちょうど最近現行のXT-EDITIONを新車で購入し、今月納車されました。

    元々SJの前期型に乗っていて今年は車検通して新型のBかC型あたりを狙っていましたが、北米発表されたデザインが受け入れられず前倒して現行型を買いました。
    ただ、同様の感想は現行のSKが出たときやC型かな?ヘッドライト形状が今の姿になった時も感じましたが時間とともにかっこよく思えてきたので、そのうち新型も「かっこいい!買う買う!」となると思います笑

    デザイン以外でいまいちな点は、あの専用ナビですね。
    なぜ縦型にしたんだって登場時から思っています。
    縦型の方がナビは微安くて、MFD廃止に伴いサイドビューとかが大きく見えるのはいいが、動画視聴とか画面が小さく感じてしまう。。

    ただ、ハイブリッドだけとかなら買わないかな。
    欲を言えば、アセントに搭載されているFA24Fエンジンを搭載してモンスターマシンを生み出してほしいが、時代的に無理だろうな。。。

  • エンジンが HVや1.8Lターボなら いらない~ 500万差し上げるので乗ってください言われても 乗りたくないです。
    EJ2.5 NAエンジンなら買います。

  • 完全な北米デザインだなって感じです。
    現行の後期型のヘッドライトも好きになれないですが、新型もうーんという感じです。Dピラーのフローティングデザインと、リヤコンビネーションランプの左右の繋ぎ方は違和感ありますね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル フォレスター ハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル フォレスター ハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離