スバル フォレスター ハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
54
0

3年ほど前にスバルフォレスターを新車で購入しましたが
スパークプラグは3万キロ程度毎に交換した方がいいのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

3年ほど前にスバルフォレスターを新車で購入しましたが
スパークプラグは3万キロ程度毎に交換した方がいいのでしょうか?


7~80000km交換

その他の回答 (11件)

  • スバルは水平対向エンジンモデルは高性能のプラグを採用しています。
    これは初代レガシィからなので1989年からです。
    当時から10万キロ定期交換です。


    スバルの公式HP
    https://www.subaru.jp/afterservice/maintenance/exchange04.html

    スパークプラグの役割 スパークプラグは、エンジンの心臓とも言える重要なパーツです。吸入・圧縮された混合ガスに火花を着火することでエンジンを動かす役割を担っています。
    こんな症状が交換のサイン! ・停止距離が長くなった
    ・以前より加速性能や燃費が悪くなった
    ・排気ガスが増えてきた
    交換時期の目安 イリジウムタイプ : 約100,000kmごと(TREZIA:約200,000kmごと)
    ノーマルタイプ :約15,000〜20,000kmごと

    新車のスバル水平対向エンジンは当然イリジウムタイプのプラグを採用しています。


    特にスバルはプラグ交換が大変で、他社のメカニックなど面倒な車なんて思います。
    工賃は1万円超え、素人さんがプラグ交換をしたら3時間半かかった・・・・
    こんな作業です。

  • 新車でしょ?
    10万キロまではまず大丈夫ですよ。
    その間何度かコンピュータを繋いでプラグのコンディションを確認するので指摘されたら検討すれば良いですよ。
    実際、ディーラーで言われますがどうしても変えてくれと言えばやってくれますが最近のプラグの性能が上がっているため変えても体感など(燃費や始動性等)変わらないですよ。

  • 最近のプラグは交換不要と言う位長持ちしますよね。
    私は10万キロで交換しましたが体感できるほどの交換効果はなかったです。(パワー回復、燃費向上など特に変化なし)

  • 新車時のプラグは2万キロでプラグメーカーは交換目安をしておりますので新車購入 納車時に nGKの最高級プラグ プレミアムRXに変えるのをオススメします
    普通車で12万キロまでメーカーは推奨します

    ディーラーは新車時は10万キロまで持ちますといいますが これば ディーラーは壊れる 故障する手前での目安をいい
    プラグメーカーは プラグの性能を維持するための交換目安を言っています
    どちらを推奨するかは お客様しだいです

    私は軽自動車ですが プラグメーカーを推奨し nGKのプレミアムRXを新車時から交換しております

  • 昔の普通のプラグじゃないんだから、まだまだ使えます、倍は使いましょう
    10万キロは車メーカーの話、プラグメーカーはもっと早いですね

  • 10万キロで大丈夫です。
    ディーラーですと、工賃てプラグ込みで2万いかない位です。

  • 普通は10万キロ、メーカー指定にもよるけど。

    簡単にプラグ交換って言うけど、スバルのボクサーエンジンのプラグ交換は面倒で手間が掛かるし工賃も高いけどね?

  • イリジウムプラグだと思うので、10万キロサイクルです。

  • 10万キロまで無交換

  • メーカー推奨10万キロですが8万キロ辺りで交換です。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル フォレスター ハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル フォレスター ハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離