スバル フォレスター 「何もかもが私にちょうどいい車」のユーザーレビュー

44PRS 44PRSさん

スバル フォレスター

グレード:XTエディション_AWD(CVT_1.8) 2022年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
4
デザイン
5
積載性
5
価格
5

何もかもが私にちょうどいい車

2024.12.22

総評
1年以上経ったので評価書きました。
スノーボードや遠方アウェイのサッカー観戦での利便性・快適性が最重要ポイントです。大人数で乗ることはほぼありません。複数台持ちではないので、もちろん普段の買い物にも使います。
満足している点
積雪路での安心感、広い視界、運転支援機能、室内空間の広さ、車体色、価格、長距離での燃費
不満な点
街乗りでの燃費
デザイン

5

最近の流行りではないけれど好みのデザインです。派手でギラギラした装飾もなく、落ち着いた印象を感じます。限定色(購入当時)であったガイザーブルーもお気に入りで、迷うことなくコレを選びました。ただし汚れは結構目立ちます。
走行性能

5

スバルならではのAWDに加えて最低地上高の高さもあり、雪道でも安心して走れます。カーブが続くような道でもフラフラしないし思った通りに曲がってくれる感覚がありますので、ステアリングを細かく調整することがあまり無くなりました。
乗り心地

5

車高が高い割には左右に振られない気がします。静粛性は多分このクラスとしてそれなりのレベルかと思います。うるさくもないけど、静かでもないです。シートヒーターは後席にもあるし、ハンドルも暖まるので冬はありがたいです。ドライバー認識でシート位置も合わせてくれます。
積載性

5

荷室が広いです。リヤゲートも広く開くので荷物の出し入れもやりやすいです。後席を倒すとフラット(やや傾斜はあり)になるので車中泊にも向いています。スノーボードの板はルーフキャリアを付けて載せています。
燃費

4

燃費に期待してはいけないスバル車です。気を使って乗れば街乗りで10km/L程度です。ただ、長距離では思ったよりも良く、15〜18km/L程度にはなります。燃料タンクの容量が大きいこともあり、東京大阪間程度なら余裕を持って無給油で走れます。
価格

5

この車が本当にこの値段でいいの?ってくらいの値段だと思ってます。標準でそれなりの装備が入っているので、オプションで価格が跳ね上がる、というようなこともありませんでした。ぜひ一度見積もりしてもらってください。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル フォレスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離