スバル フォレスター 「丁度一年乗りました。コレと言った大きな不...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル フォレスター

グレード:XT_4WD(MT_2.0) 2004年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

丁度一年乗りました。コレと言った大きな不...

2005.4.9

総評
丁度一年乗りました。コレと言った大きな不満がありません。悪いところが見つかってくるかと思っていましたが、むしろ、いいところばかりが目に付くようになりました。町で買い物するにしても、使いやすいです。最近ETCをつけてやりました。後部座席を倒すと、エアーベットが入るので、快適に車中箔だってできちゃいます(とは言ってもせいぜい1人ですが)。来年は雪山篭りに使おうと企んでいます。
今のところ、たぶん次もフォレスターを買うでしょう。新モデルは、なんかエラソーな顔になっちゃいましたけどね。そのうち見慣れるのかな?欧米車に対抗する気なんでしょうね。
満足している点
丁度一年乗りました。全体的にとても満足しています。一年前よりも満足していますね。というのも、今年の2月は大雪の中スキーに行きました。しかし大雪なんて、モノともせずに走破しました。雪道運転は初でしたが、こんなもんか、と思うくらい楽です。荷物を3人分積んでいても、気にならないくらい安定していました。スタッドレスは中古で購入しました。雪道は全く滑らないので問題なし、アイスバーンでは、さすがに滑りますが、急に挙動が変わる訳ではないので、落ち着いて運転すれば、楽しいくらいでした。一緒に行ったレガシィは最低地上高が低いので、ラッセル車になってヒーヒー言ってました(笑。
それに、ワイパーとミラーについているヒーターはスキーに行くまでは全く使い道もなかったのですが、雪国では大きなアドバンテージがあることが分かりました。
エクステリアは買った当時はなんかイマイチと思っていました。特に正面から見た顔がドン臭くて、どうも気に入らなかったです。斜めや後ろから見ると、ちょっとワイルドそれでいて速そうで、イケてると思っていましたが。半年前にTHULEのハーフルーフボックスを付けたところ、かなりいい感じにマッチして、かなりカッチョ良くなりました。ヤル気を感じます。今は、むしろエクステリアを気に入ってますよ。
不満な点
1速が使えないこと。たしかAT車を試乗した時はもっと発進が調子よかったような気がします。それは当たり前かな?。。。でも、2速、3速は使いやすいです。ちなみにフォレのSTiは試乗したことがありますが、1速は使える感じでした。さらにインプのSTiも試乗しましたが、これは1速はフォレと同じ感じで使えなさげでした。使えるってのは、低速でのスピードの制御が、やり易いって意味です。なんか、アクセルオフでノッキングしやすいです。まぁこんなもんか、って思って半クラで頑張ってます。
あと、Aピラーのカバーが外せないらしい(メーカには未確認ですが、どっかのホムペで見ました)こと。まぁ脇から無理矢理ケーブルを入れてしまえば問題ありませんでしたが。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル フォレスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離