スバル フォレスター 「最近あるような素敵な車を描いてる方なら、...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル フォレスター

グレード:S/tb_4WD(MT_2.0) 1998年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

最近あるような素敵な車を描いてる方なら、...

2005.2.12

総評
最近あるような素敵な車を描いてる方なら、きっと他の方々のような評価は
山のようにでてくるでしょう(笑
ただ、シンプルに使いこなしたい。ボロさのひとつもでて、扱いにくいし、
傷は勲章wぐらいの車が好きな方にはいいかもしれません(笑
私はそういう車が好きなので満足しております。

満足している点
去年9月に6万キロ、車検半年を60万で購入。
今さらの車なのでここでの評価をふまえつつ書きます

250馬力ですが思ってるよりは体感できないかも。
同年のインプレッサよりは確実遅いですが
高回転でのストレス解消には十分。(という程度
低速は人がいうよりは扱いやすいと思います。
渋滞や信号での発進などでも逆に低速が細い分私は扱いやすいと感じてます。

シートも皆さんが言うとおり最初はきついかな?という感じでしたが
慣れてくるとバケット特有の締め付けが逆になくけっこう楽です。
4WDシステムは北陸の冬では期待どおりでした。

デザインはたしかに古く感じますが、私自身古臭いSUV狙いで購入
したので満足です。飽きがなくていいですねw
不満な点
まずブレーキはきついです。
ほんと止まるのにちょいと神経使います(日常レベルでも
サスもカーブなんかでたしかに柔らかさを感じますが
これは慣れレベル。けどたしかに柔らかいな(^^;
ラゲッジスペースはちょい狭く感じます。
何よりポジションがやや高め(スペヤタイヤのせい)はちょい使いにくいかも
内装は満足で書いた「古臭いSUV狙い」ですので慣れレベル。
ただ、カップホルダー使用時のエアコンスイッチの使いにくさはたしかに(汗
あと後部座席を使用される方はたしかにしんどいですね。(大人なら
このボディサイズで3ナンバーはないだろ!とは感じます(笑

デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル フォレスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離