スバル フォレスター 「ついにフォレスター」のユーザーレビュー

はるなつごはん はるなつごはんさん

スバル フォレスター

グレード:2.0i-L_AWD(MT_2.0) 2014年式

乗車形式:家族所有

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ついにフォレスター

2015.4.27

総評
MTを、それも6速MTを残してくれた富士重工さんに感謝です。m(__)m
街まで出るのに山坂の多い田舎だと、どんなに頑張ってもATやCVTだとロスが大き過ぎます。
なんつって、タダMT好きなだけなんですけどね〜

6速はバイパスや高速のらないと帰って非効率ですが、それでも普段から5速使えるのは何にも代え難い喜びがあります。
エンジン回転数と加速感の同調、これに勝る物は自分にとって他にありません。

レックスコンビSC→初代10万キロ速度記録レガシー→インプレッサーWRXB型→レガシィBGビルシュタイン→バモスホビオ→タウンエース→フォレスターSJと帰って参りました(`・ω・´)ゞ

EJ20に慣れてた自分には、FB20のオイルエレメントがメチャ交換しやすいのに感動(´;ω;`)
でもプラグは自分で変えたくない…ダイレクトイグニッションだったっけこれ?

あ、ステアリングリモコン、C型のリモコンは良いですよ〜
満足している点
冬はリアゲートがドロッドロになるのが嫌!という嫁さんの希望でパワーリアゲート車を購入。
意図せずフルオプションに…

キーレス?鍵がなきゃいずいだろーが!
パワーシート?あんなん動き遅いし使わねーよ!
シートホカホカ?そんなん使った事ないぜ!
サイドエアバッグ?良さそうだけど使いたかない!

プッシュスタートなんまら便利!
パワーシートがこんなにも微調整できるなんて最高!
シートホカホカ⁈まだ使ってない!
パワーリアゲート、思っていた以上に便利!

特に、キーレスをポケットにさえ入れとけばなんでも出来る楽チンさに感動しました。
素晴らしい\(^o^)/
不満な点
2速(笑)
デザイン

-

走行性能

-

充分な加速、を味わうにはMTの1-2速の特性に慣れないと駄目だと思う。
免許取得以来MTしか所有した事がないですが、ここまで1-2速のギア比が離れてる車は初めて。
フォレスターの2速は、2.7速と言うか、限りなく3速に近い感じがします。
普段3速で交差点を曲がっていたのですが、ノッキングするか全くパワーバンドに入らないので2速で曲がるようになりました。
発進からの2速も、今まではタイヤが転がったらチェンジしていたイメージですが、ちょい引っ張ったほうが良い感じに繋がりますね。
慣れれば気持ちの良い加速と、5や6速でまったり巡行する味わい深い走りが楽します。

が、慣れるまでは、なんじゃこりゃ?なエンジンフィールです。個性アリ、クセ有り、楽しみアリアリ↑
エンジンかけたらまずSモードにします。
スロコン買おうと思ってたけどこれでいいや、癖になったし。

冬はタウンエースと比べてどうか楽しみ。
センターデフロック副変速付きタウンエースに勝てるかな?( ☆ω☆)がんばれフォレスター
乗り心地

-

1000km程度だとまだ硬いですね。
コーナーを抜ける際の踏ん張り感は良いのですが、もうちょっと縮みも伸びもスムーズにストロークして欲しい。
ワンテンポ遅れてサスが動いてる気がするので、馴染むのを待ちます、初動が硬いのかなぁ?
積載性

-

思ったよりもなかった…
しーと倒さずに子供の三輪車位は積めると思ったのですが、ムリでした。
まぁ、ちょうど良いっちゃ良いですが、思うほど余裕はありません。

燃費

-

ちょっとまだ満足にわかりません。アイドリングしっぱなしで色々調整したり、満開試したりしてるので…
とりあえず直近の燃費で11km/lでした。(満タン法)
価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル フォレスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離