スバル フォレスター ユーザーレビュー・評価一覧 (9ページ)

マイカー登録
スバル フォレスター 新型・現行モデル
2502

平均総合評価

4.5

走行性能
4.5
乗り心地
4.1
燃費
3.1
デザイン
4.3
積載性
4.3
価格
4.0

総合評価分布

星5

1,534

星4

770

星3

146

星2

31

星1

21

2,502 件中 161 ~ 180 件を表示

  • ちゃめし ちゃめしさん

    グレード:XTエディション_AWD(CVT_1.8) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    初乗りイメージ

    2023.8.7

    総評
    たしかに燃費は良くないですが、エンジン音や安定性など 価格も手頃で、かなりコストパフォーマンス高いと思います!
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • とーます(*´ω`*) とーます(*´ω`*)さん

    グレード:CROSS_SPORTS_2.0T_4WD(AT_2.0) 2004年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    不等長ボクサーサウンド

    2023.8.6

    総評
    走行性能、荷物、居住空間どれも私には必要十分。不等長サウンドが体感できて満足。
    満足している点
    ドロドロ音に憧れ、マフラー換えてました。 人を迎えに行くとすぐ出てきてくれます。
    不満な点
    中古で買ったのでアレですが、なんか足がフワフワしてたような…
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ヤン棒麻婆 ヤン棒麻婆さん

    グレード:- 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    5

    積雪地では最高の車です

    2023.8.2

    総評
    レガシィツーリングワゴンBP5から乗り換えでした。購入当初は横揺れ等に違和感が有ったが、慣れれば平気だった。豪雪時でもどうしても出かけなくてはならない時など、色々と助けられた車でした。
    満足している点
    扱いやすいサイズで、妻も運転出来る。信号が少ない路線の走行が多いせいか、燃費も意外と悪く無い。
    不満な点
    ・荷物が多いので、荷台のスペースが足りなかった。 ・長距離運転はちょっと不向きに感じたけど、大きな問題ではない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ピートJr ピートJrさん

    グレード:Sリミテッド スマートエディション_AWD(CVT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    バランス良き

    2023.7.31

    総評
    バランス取れてて落ち着いてきた大人におすすめです
    満足している点
    早くないけどしっかり加速、減速 燃費は短距離だと地獄 長距離ならまあまぁ
    不満な点
    たまに噛み合わないCVT
    乗り心地
    悪くないです。サスペンションも程よいかたさでロールないのでいいと思います シートホールドはあんまりだけど、気になるスピードで曲がる車ではないので大丈夫かと

    続きを見る

  • KW909 KW909さん

    グレード:XTエディション_AWD(CVT_1.8) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    2
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    5

    質実剛健で渋いSUV

    2023.7.31

    総評
    アウトドアに向いていてたくさん荷物が積めて、運転しやすく、装備がそこそこ充実していてしかも安い新車で買えるSUVとなると、SKフォレスターがぶっちぎりです。e-boxer車も街乗りならいいかもですが、自分...
    満足している点
    スバルならではの安全性能! 所有してじっくり運転するとよくわかる快適さ、運転しやすさが素晴らしいです。また、短期で消滅した限定色のガイザーブルーは実物見ないで契約したため納車まで少し不安でしたが、周囲の明...
    不満な点
    燃費が悪い。信号や渋滞、狭い道も多い都内の走行メインだとリッター10kmなんてとても行きません…。それと、内外装ともぶっちゃけデザインはダサい部類ですね。その無骨なところもコミで好きになるタイプの車かと。...
    乗り心地
    比較的静かだと思いますし、運転席の乗り心地はとてもいいですよ。また、車酔いすることの多かった子供(主に後部座席に乗車)がこの車を買ってからは全然問題なくなりました。 ただ、試乗で少しだけ乗ったSTIスポ...

    続きを見る

  • 愚零闘・健弐尉 愚零闘・健弐尉さん

    グレード:2.0XT アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    元祖・ぶつからないSUV (再レビュー)

    2023.7.29

    総評
    アイサイト(Ver.3)があるので、長距離ドライブが楽になりましたねぇ~!
    満足している点
    死角が少ない。 踏み込めば、爆発的な加速ができること。
    不満な点
    後部座席のリクライニング機能が無いこと。 マルチファンクションディスプレイでブースト計や油温計が表示するのに水温計が簡易式しかないところ。
    乗り心地
    今まで乗っていたスバル車で最も車高が高いこともあって、少しロール感があるので、リヤのスタビライザーの強化か『赤い小骨』シリーズの追加を検討中です。

    続きを見る

  • オンキョウ オンキョウさん

    グレード:Sリミテッド_AWD(CVT_2.0) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    4

    突破性

    2023.7.27

    総評
    雪道走行は安定感がありステアリングの反応もいいので、いい車だと思います
    満足している点
    冬道が楽しくしてくれる車です
    不満な点
    まぁ~燃費が少し悪いくらいす
    乗り心地
    乗りごごちもよく、安定感があっていい車

    続きを見る

  • フレデリック# フレデリック#さん

    グレード:XTエディション_AWD(CVT_1.8) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    好き

    2023.7.24

    総評
    まだ冬に乗っていないですがいい車です。他メーカー で同じ仕様を作ればもっと高額になるでしょう。
    満足している点
    北米のみ展開のウィルダネス色、ガイザーブルー。実際の色は深いブルーでカッコいいです。内装はスバルにしては高級感があるかな。XVとくらべると、細かいところで高級感をかんじます。例えば、自動格納ミラー、走行で...
    不満な点
    燃費ですかね。あと強いていうならワイパーの自動設定の時に敏感すぎるかな。普通に間欠動作のほうがよい。
    乗り心地
    XVとくらべると柔らかい感じですかね。XVはちょっとサスが固かった。室内は広くストレスはないです。

    続きを見る

  • フォーリ フォーリさん

    グレード:X20_4WD(AT_2.0) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    抜群の乗りやすさ

    2023.7.23

    総評
    現在総走行距離27万5千㎞。 非力ではあるものの、軽量なボディと取り回しのしやすいサイズで、軽快に走ります。 雪道や砂浜では、最低地上高が200mmあり、軽量なのでそもそも埋まりにくいです。 天候や...
    満足している点
    サッシュレスでスッキリしたガラスまわり。 クセの無い素直な路面追従性の4輪ストラットサス。 軽さと安心の最低地上高。 ムダの無いスッキリとしたデザイン。
    不満な点
    後部座席は広くない。 前期型はドアミラーが小さい。
    乗り心地
    クセの無い素直な路面追従性の4輪ストラットサスペンションが良いです。 ロールも大き過ぎず、自然なコーナリングのフィーリングです。

    続きを見る

  • takahiro311 takahiro311さん

    グレード:- 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    とにかくカッコいい!

    2023.7.23

    総評
    満点、言うことありません!
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 富士san 富士sanさん

    グレード:Xブレイク_AWD(CVT_2.5) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    2
    積載性
    3
    価格
    3

    武骨ながらも安全性の高さは星5つ

    2023.7.21

    総評
    SUBARU車に乗ると、他メーカでは感じることの出来ない躍動感…燃費はイイと言えないけど、その走る喜びを感じたくてスバリストを続けてます。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ko1_gunjinbaka ko1_gunjinbakaさん

    グレード:- 2010年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    とにかく走りがなめらか

    2023.7.20

    総評
    おそらく4速ATなので法定速度くらいで巡航すると燃費が安定するが、それ以下だとかえって燃費が悪い。車間距離をとってゆったり走るのがコツ。
    満足している点
    視界がよくなめらかに加速し巡航してくれる。 通勤距離片道30kmも苦にならない。
    不満な点
    燃費計が瞬間燃費しか表示されないところくらい。BPレガシィは平均燃費が選択できた。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • calender calenderさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    安心安全感のある重量車

    2023.7.20

    総評
    初めてのSUV車です。 いいも悪いも、SUV車。
    満足している点
    安心安全装備満載な点 まだ、使いきれていないが、乗りやすい点
    不満な点
    兎に角 重く感じる。 エアコン吹き出し口がやはり小さすぎる。  窓面が広くて見やすい⇔夏は暑すぎる。 純正マフラーの音、雑音みたい。⇒交換しました。 オールシーズンタイヤは、横方向に柔らかすぎる。
    乗り心地
    乗り味はソフトで、長距離も疲れが少ない。 満足しています。シートもいいですよ。

    続きを見る

  • Masanosin Masanosinさん

    グレード:スポーツ_AWD(CVT_1.8) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    素晴らしい車

    2023.7.19

    総評
    大柄な車体だが、トルクがあり、鋭い加速力、気持ちいい、ハンドリング、「えっ、Uターン出来ちゃうの?」と以外と小回りが効きます。驚く燃費は出ませんけど、非常に満足してます。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • hokuro5139 hokuro5139さん

    グレード:2.0XT アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    見た目最高!

    2023.7.19

    総評
    大阪の市街地だと燃費は6〜8km/Lと少し悪いですが、高速で80〜90kmでクルコンを使えば13〜15km/L出るので良く遠出をする身からすると最高です! あとは後方視界の良さ、前車も悪くはなかったです...
    満足している点
    まず見た目が個人的には現行よりかっこいい! 燃費も前乗っていたBMW X3 2.5siより1.5倍ほどいいです!
    不満な点
    ペダルの配置と、CVTの加速、オートパワーウィンドウが運転席のみの点。
    乗り心地
    A型は突き上げがひどいようなのでそこぐらいです。 室内も広いです。

    続きを見る

  • 世知辛い世の中に喜びを! 世知辛い世の中に喜びを!さん

    グレード:STIスポーツ_AWD(CVT_1.8) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    スバル素晴らしい

    2023.7.18

    総評
    装備 性能 機能 乗り心地など全ての平均点が高い車だと思います。
    満足している点
    パワーと乗り心地!アイサイトも良し
    不満な点
    ナビ選択に自由度が無い
    乗り心地
    硬いが疲れにくく良いと思います。

    続きを見る

  • ポンコツバイクマン ポンコツバイクマンさん

    グレード:STIスポーツ_AWD(CVT_1.8) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    スバリスト仲間入り

    2023.7.17

    総評
    機能 乗り味 どれをとっても高水準にある車です。
    満足している点
    16台車を乗り継いできましたが過去1の満足度
    不満な点
    車は申し分ないけどディーラーは他社と比べると今一歩かな。サービス面、気配りはやはりトヨタが1番
    乗り心地
    少し硬め

    続きを見る

  • じろう丸R じろう丸Rさん

    グレード:2.0XT アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    5

    名機!!!

    2023.7.10

    総評
    興味が少しでもある人は是非とも乗るべきだと思う車です。加速して曲がって止まることが高次元で表現できている。このフォレスターで帰ってこれないところはほぼなさそう。ランドクルーザーの下位互換といっても過言では...
    満足している点
    2000ccでこの加速とトルク!素晴らしい車です。 高速道路の登坂車線から他車を打ち抜く爽快感。 まさに羊の皮を被った狼! 内装もシンプルではあるが質実剛健でシートヒーターなどの快適装備も充実。
    不満な点
    やはりデザインが一昔前だと思うが、今のスバル車とデザインのコンセプトは似ているので概ね満足。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • YamaI YamaIさん

    グレード:スポーツ_AWD(CVT_1.8) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    今時?SUV!

    2023.7.9

    総評
    CB18エンジンは案外静かです。 何よりこの車格にしては、運転し易く視野も広く感じます!
    満足している点
    陰影が協調されるボディカラーが気に入ってます! また、以前の社用車がレガシーだったので不等長サウンドが聴けて嬉しい! ※STIマフラー交換済み(^^♪
    不満な点
    最悪でもリッター10以上なので良い燃費でしょうが、もう少し頑張って!
    乗り心地
    静かで乗り心地が良いと同乗者から高評価です。

    続きを見る

  • ecaep ecaepさん

    グレード:STIスポーツ_AWD(CVT_1.8) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    エクストレイルT31(二代目)からの乗り換え

    2023.7.8

    総評
    買い替えて良かったです。 前の車は目的地までの移動手段でしたが、フォレスターに乗り換えてからは、あえて往路と復路を変えてあえて下道も走ったりと目的地までの旅路も楽しみの1つになりました。 スバルの車は...
    満足している点
    主に前車(エクストレイルT31前期型)からの比較です。 運転のしやすさが1番のお気に入りです。 視界の広さ、一般道では十分な加速、大きさの割に小回りが良い操舵性、快適な乗り心地、総じて運転のストレスが...
    不満な点
    強いて言うならアイドリングストップが苦手で毎回切ってるのですが、後付無しで常時切れるようにしてほしかった。
    乗り心地
    橋梁の段差や路面の荒れ程度だとハンドル越しに掌に振動を感じるものの体には伝わりません。 高規格道路から峠道、荒れた田舎道まで快適です。 あと信号待ち等の停車中の振動がほぼ無いです。 やはりエンジンの...

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離