スバル エクシーガ クロスオーバー7 「優秀なトランスポーターです!」のユーザーレビュー

チョビすけ チョビすけさん

スバル エクシーガ クロスオーバー7

グレード:Xブレイク_AWD(CVT_2.5) 2017年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
4
デザイン
5
積載性
4
価格
5

優秀なトランスポーターです!

2020.11.3

総評
家族が増えてミニバンに乗らざるを得ない、走りを忘れられないお父さんにはピッタリな車だと思います!
家族旅行の時には父親の乗るセレナを差し置いて、エクシーガで行くことのほうが多かったです。
夏場も3列目までしっかり冷房が届き、すぐに冷えるため、暑がりな母親は3列目がお気に入りでした笑

どの席からでも良好な視界が確保されているのはさすがSUBARU。シアターレイアウトで後ろに行くにつれて座面が高くなっており、3列目のクッションもしっかりしていたため、長時間の移動も苦にならないと思います。

動力性能も2500㏄のボクサーエンジンで必要十分。高回転までぶん回すエンジンではなく、トルクで乗るエンジンですが、そのおかげか燃費もそこまで悪くないと思います。レギュラーガソリンで65L容量ですので、長距離移動も難なくこなせる優秀なトランスポーターだと思います!
国内SUBARU最後の7シーター、乗って損はないですよ!
満足している点
・3列目までしっかり使え、どの席からでも良好な視界が確保されている(母は3列目がお気に入り)
・パッと見は7人乗りには見えないスタイリッシュなエクステリア
・AWDの安定感のある走り
・反応のいいパドルシフト
・ミニバンなのにSiドライブはI、S、S#と搭載しており、しっかり走りも楽しめる
・燃費も2500㏄の水平対向の割には優秀だと思う(高速を100km/m巡行すると14km/L程度は達成できる)
不満な点
・アイドリングストップからの再始動の揺れが少々大きい(Mobil1のオイルを入れると少しマシになる気がする)
・3列目近辺からカタカタと音がすることが多かった
・3列目は少々乗り込みにくい
デザイン

5

SUVブームの今でも見劣りしないと思います。
少し時代を先取りしすぎたか・・・今の時代ならもう少し売れたかも!?
走行性能

4

エンジンはトルク型。絶対的な速さはありませんが低回転からしっかりパワーを出してくれます。
全高が低いこともあり、カーブでも不用意にロールすることなく結構思った通りに曲がってくれます。フレキシブルタワーバーの効果もあると思いますが!
乗り心地

4

父親の乗るセレナと比べるとミニバンにしては少し固めの足回りだと思いますが、全然不快ではありません。
静粛性は高い方だと思います。
積載性

4

長尺物は余裕で積み込めます。スノボやスキー、角材など、2列目まで倒せば十分すぎるスペースが生まれます。
一方で、全高が高くないこともあり、背の高い荷物を載せるのは苦手です。176cmの私のロードバイクを載せるときは前輪を外し、少し斜めにしないと載せられません。シートを下げればまっすぐ乗りますが。。
その辺はセレナ、ノア等の背高ミニバンに軍配が上がります。
燃費

4

高速道路をおとなしーく、アイサイト任せで走れば15km/Ⅼ程度をたたき出すことがあります。普通に周りのペース+αで走ると13km/L程度かな?
街乗りが多いと8~9km/Lです。
タンク容量が65Lあるのでチョイノリ続きだと月一給油するかしないか、程度ですね!
燃費が良くないといわれるボクサーエンジンですが、3年間乗ってもそこまで気になりませんでした。
価格

5

アイサイトVer.2を搭載し、7人乗り、AWDで車両総額300万弱はバーゲンプライスと言っていいと思います。(リアのフリップダウンモニターや、DIATONEナビをつけたので300万はオーバーしましたが。。)
もう新車では買えませんが・・・今後SUBARU純血の7シーターはなかなか出ないでしょうね。。アセントは別として。
故障経験
3年間ノートラブルでした。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル エクシーガ クロスオーバー7 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離