スバル エクシーガ ユーザーレビュー・評価一覧 (11ページ)

マイカー登録
スバル エクシーガ 新型・現行モデル
654

平均総合評価

4.4

走行性能
4.3
乗り心地
4.0
燃費
2.9
デザイン
4.0
積載性
4.4
価格
3.9

総合評価分布

星5

353

星4

214

星3

65

星2

14

星1

8

654 件中 201 ~ 220 件を表示

  • YAMAX GOGO YAMAX GOGOさん

    グレード:2.5i アイサイト_AWD(CVT_2.5) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    運転したくなる3列ワゴン!

    2017.3.26

    総評
    やっと1回目の車検終わりました。 次は「クロスオーバー7」に乗りたい程この系統に愛着がありますが、気になるのはやはり安全性能やメカの旧態化。
    満足している点
    このクラスは当然が重要。「しっかり3列目に座れる!」。乗り心地が思ったよりも良かった。燃費がカタログ値より良いことが度々ある。パドルシフトでプチ・スポーツ走行可。ゴルフ4名乗車可。
    不満な点
    気に入ってる割に「おすすめ度三ツ星」なのは、流石に足回りや駆動系が今風でないところ。 一人乗り時、後ろサスのバタツキ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • YAMAX GOGO YAMAX GOGOさん

    グレード:2.5i アイサイト_AWD(CVT_2.5) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    運転したくなる3列ワゴン!

    2017.3.26

    総評
    やっと1回目の車検終わりました。 次は「クロスオーバー7」に乗りたい程この系統に愛着がありますが、気になるのはやはり安全性能やメカの旧態化。
    満足している点
    このクラスは当然が重要。「しっかり3列目に座れる!」。乗り心地が思ったよりも良かった。燃費がカタログ値より良いことが度々ある。パドルシフトでプチ・スポーツ走行可。ゴルフ4名乗車可。
    不満な点
    気に入ってる割に「おすすめ度三ツ星」なのは、流石に足回りや駆動系が今風でないところ。 一人乗り時、後ろサスのバタツキ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ぷるえれ12 ぷるえれ12さん

    グレード:2.0GT_AWD(AT_2.0) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    結構お気に入りです

    2017.3.18

    総評
    まさに自分が欲しかったファミリーカーです。 メインはカミさん使用ですが… 使い勝手もそこそこ良くて、何かと重宝してますし、とても気にいっています。 今後もちょっとづつ何かするかもしれませんが… 今...
    満足している点
    ・スバルのAWD&ターボ 雪道走行するとやはり感じる、抜群の安定性。 あと、フル乗車してもほとんどパワー不足を感じないですね。ドライバーのわがまま走りしたら、同乗者が悲鳴あげちゃいます。 あと、想定...
    不満な点
    あえて言うなら ・質感が… せめてこの時代(うちのはA型)から、現クロスオーバー7くらいの質感は欲しかったところです。自分的に特に気になっているのが、2列目のシートバックのショルダー部をもうちょっとだけ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • えっくん。 えっくん。さん

    グレード:2.0i-S_AWD(CVT_2.0) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    現在所有しているクルマ

    2017.2.18

    総評
    ミニバンで、レガシィのような走りが出来て 楽しめるクルマです。 これからも、よろしく(^▽^)/
    満足している点
    エクシーガのスタイルが良く、視認性・静粛性に 目線が丁度いいので運転し易くイイです。
    不満な点
    リニアトロニックの発進時加速がイマイチです。
    乗り心地
    乘り心地は、新車時はショックがフワフワな感じ でしたがカスタマイズすることによって改善され 乘り心地が良くなりました。

    続きを見る

  • ゆうてゃん ゆうてゃんさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    チキチキバンバン号 

    2017.2.10

    総評
    でも、好き。
    満足している点
    手を加えたらたらかっこよくなるかもしれないとこ。
    不満な点
    手を加えないとかっこよくないとこ。
    乗り心地
    足回り、がたがた。 高速走行はいいかも。

    続きを見る

  • 栽培マン 栽培マンさん

    グレード:2.5i アイサイト_AWD(CVT_2.5) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    5

    D型(2.0NA)→F型への乗り換え

    2017.1.29

    総評
    D型を事故で失った為、F型に乗り換えました。 よくノーズが長い古臭い形と揶揄されますが、正面衝突でフロントが大破した車を見た時には、この形だから家族が助かったんだと感じました。(よく走っているフロントが...
    満足している点
    Ver2とはいえアイサイトが素晴らしいの一言です。特にACCは高速でほとんどアクセル操作しなくてもいいくらいで驚いています。 以前にも増して安全に気を配ろうという意識が高まったように思います。 信号待...
    不満な点
    ①2列目がE型以降6:4分割となり長尺物が積めない。 以前は4:2:4分割で3列目に座ってもらう際には2列目中央を倒すことで窮屈感が和らいでいたが、6:4だとそれができない。 ②ドアの開閉音が安っ...
    乗り心地
    E型以降足回りの改良がされており、路面の凹凸を上手くいなしてくれるのが分かります。 シートは前車はアルカンターラ、今回は標準のファブリックなので個人的な感想を記載します。 アルカンターラ→見栄...

    続きを見る

  • Taka@SUBA Taka@SUBAさん

    グレード:2.0i-S(CVT_2.0) 2009年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    7年乗って思うこと

    2017.1.21

    総評
    ご臨終してしまったBH君からの乗り換えでしたので やっぱりパワーが欲しいな~と思うことはありましたが 部屋のようにして使うには最高の車でした。 安全かつ快適に沢山の荷物と乗員を乗せて遠くまで走る車と...
    満足している点
    違う車に乗るとわかりますが顔の周囲の解放感がとてもあります。 屋根が高いのもありますが室内空間の取り方が とても良くできた車です。 車幅や前後の見切りも良くバックカメラが欲しいと思うことなく7年乗り...
    不満な点
    不満というほどでは無かったですが スイッチが一部光らなかったり どうしてそんなところが・・・・・ といった部分がチョクチョクと イジるネタになってよかったですが(笑)
    乗り心地
    最初の頃はフロントがフワフワする感じがありましたがタワーバーを入れるといい感じになりました。 ハンドルの応答性が上がってるのが実感できます。 (今回外したらまたも違いに驚き) サスペンションは家...

    続きを見る

  • くれないのブタ くれないのブタさん

    グレード:2.0GT_AWD(AT_2.0) 2008年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    5
    価格
    2

    ブタの飛行艇

    2016.9.3

    総評
    良い車だと思います。 唯、T社さんとの提携でコストダウンを強力に進め、価格低く抑えて数を狙ったようで、家族の増えた若いレガシィユーザーの乗り代えを上手く取り込めなかった感じです、特にチープな内装や電装部...
    満足している点
    「大きいことはいいことだ、、、」 か、どうかは何とも言えませんが、バーサタイルに使えますね。
    不満な点
    アクセルレスポンスが人間の感覚にマッチしていない。個人的にはこの電制スロットルは不良品のレベルかも。特に前進と後進の切り替えの反応の遅さは致命的。EJ204も悪くはないけど、GT系はEJ255の方が良かっ...
    乗り心地
    あんまりデリケートにチューンされてないぜ、まあ、レースする訳じゃねえからいいけどさ。(紅の豚的に) おおらかでいいけど、個人的にはもっとキビキビ感が欲しいなぁ。ステアリングのレシオなんかももっとクイ...

    続きを見る

  • 33GT-R 33GT-Rさん

    グレード:2.0GT_AWD(AT_2.0) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    通勤特急!!

    2016.5.24

    総評
    不満は燃費。これだけは運転技術を磨いても限界がある。それ以外は社外パーツや流用パーツが豊富にあるのですべてカバーできる。つまり、ある程度弄って金かけてあげれば満足度の高い車が仕上がるということ。車に興味が...
    満足している点
    AWDの安心感と加速。乗り心地。スタイリング。ボクサーエンジンの音、マフラーが奏でる音。
    不満な点
    助手席のどこかでエンジンと共振する音。どこだかわからない。 MTが選べない、載せ替えも比較的困難である。 燃費。5ATのシフトアップのタイミングが遅すぎる。 加速はいいのにブレーキの利きに不安あり。
    乗り心地
    足回りが変更されているので何とも言い難いが、比較的硬めかと。でも変な突き上げや橋のつなぎ目などを超えた際の音も不快ではない。比較的静かで乗り心地もよく、椅子もよくできていて色んな意味で楽しい。 ラフェと...

    続きを見る

  • エクエボ… エクエボ…さん

    グレード:2.0i-S アドバンテージライン_AWD(CVT_2.0) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    目指せts

    2016.4.9

    総評
    全体的にに見れば、スバルらしい真面目な車です。7人乗りで、誰もが過不足ない居住性を持ち 何より 、運転する者が楽しい車 、走り心をくすぐる車、今まで20年あまりスバル車を乗り続けてきた者を裏切らないメーカ...
    満足している点
    みんカラの皆様のお知恵を拝借して 、二年半かけて自分の理想とする足回りのセッティングができあがりました。ロングドライブでも疲れ無し普段の足としても締まった乗り味、なんと言っても子どもたちが乗りもの酔いをし...
    不満な点
    やはり、2.0EJエンジンの限界(NA)車重に対してのパワー不足、シャシーの設計の古さでしょうか。純正流用、stiパーツの使用流用足回りの交換等それなりの出費がそれまでの車より多くかかりました(T_T)
    乗り心地
    乗り始めた頃はこんな感じかなと。でも全体的に柔らかめの乗り味でした。静粛性は良く静かで振動は少ない印象でした。ただ、リアのロールが予想より大きく、高速コーナリングでは物足りない、ブレーキが甘いと言ったとこ...

    続きを見る

  • 隆戸 隆戸さん

    グレード:2.5i スペックB アイサイト_AWD(CVT_2.5) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    走行距離2万を越えて

    2016.2.9

    総評
    色々と書いてきましたが、自分の中では良い車です。 多少の不満な所ありそれをどう改善しようかと思いながら乗ってます。 不満が無い車って飽きるのが早いと自分的には思っています。 自分が手を加えて、改善し...
    満足している点
    土地柄AWDにこだわってました。 色々候補はあったんですが、インプレッサの安心感からスバル、7人乗り、人とあまりかぶらないという事でエクシーガになりました。 燃費も良く、アイサイトはバージョン2ですが...
    不満な点
    まずは、運転席周りの小物収納が少ないですね。 助手席にも小物入れがあるのですが、ちょっと物を置くといっぱいになります。 グローブボックスもお世辞にも大きいとは言えません。 ボックスの中は2段になって...
    乗り心地
    スペックBは純正でビルシュタインが入っているので、しなやかですがしっかりした足ですね。 乗り心地もまずまずで多少のロードノイズは致し方ないかと。 今はまだ、純正装着タイヤを使用してますが減ってきたら静...

    続きを見る

  • tomitako tomitakoさん

    グレード:2.5i-S アルカンターラセレクション_AWD(CVT_2.5) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初の長距離運転してみて

    2016.1.6

    総評
    トヨタの中古車屋で一目惚れ。中古で購入して、初めての帰省。片道820kmを夜間に往復してきました。 夫婦と子供3人を乗せ、まともにSI-DRIVEとクルコンを初めて使いました。 今まで目線の高い車しか...
    満足している点
    今まで乗ってた車に比べれば満足のいく燃費です。年末年始に片道820kmを帰省しましたが、満タンでなんとか 1回で行けました。満タン法で13.9kmでした。ウォッシャーが霧みたいにでる。
    不満な点
    三列目は子供しか乗れない。2列目になると結構振動や揺れが気になる。2、3列目のシートがもう少しリクライニングできればいいのに。夜間にサイドミラー格納スイッチが見えなくて探しまくる。スライドドアになればなお良し。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ぼんシーガ ぼんシーガさん

    グレード:2.0i-L(AT_2.0) 2008年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    パノラマツーリング7シーター 〜EXIGA〜

    2015.11.19

    総評
    今は生産終了になってCO7になってますが、エクシーガはオススメです 7人乗るときはめったにないですが満足です
    満足している点
    流石、ツーリング7シーターですねw 他のミニバンとは違ってスバルらしい造り シートも硬めで、メーカーオプションでクルーズパックも付く。 1列目、2列目でフットライトが標準装備でメーターの明か...
    不満な点
    サスペンションとかの柔らか性 後席ドアの半ドア 既に車庫調入れてるのでほぼ解消出来てますが、あと肉厚フランジボルトを導入したら良いかと思います。
    乗り心地
    最初、乗った時はサスペンションが柔らかいなと思いました。 車庫調を入れたことでコーナーリング時のフワーッとしたのが解消出来た シートは、ほほ硬めでロングドライブ時の腰の負担もほぼ無い

    続きを見る

  • IBI仙人 IBI仙人さん

    グレード:2.5i アイサイト アルカンターラセレクション_AWD(CVT_2.5) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スバルらしさの残る車

    2015.10.15

    総評
    ・車に何を求めるかによって評価は大きく変わってしまいます。先日、レヴォーグに試乗させてもらう機会がありました。かっちりとした乗り心地の本当に素晴らしい車でした。先進のメカや技術が満載されて言うことはありま...
    満足している点
    ・スバル歴がとうとう20年になってしまいました。レガシーの武骨さが好きで乗り継いできましたが、五代目となり、一気に高級車化していまい、購買意欲が失せてしまいました。そこで出会ったのこのが車です。 ・乗っ...
    不満な点
    ・フォグランプがおもちゃみたいなところ。 ・レガシーと比較して、装備が省略されているのは価格面やスバル車ヒエラルヒーのため仕方がないと思っています。(そう考えると、BPレガシーは原価率が高い、すごい車だ...
    乗り心地
    ・硬くもなく、柔らかくもなくといったところでしょうか。多人数乗車したときのほうが、リアが安定してしっとりとした乗り心地になるように感じます。 ・一日に500キロメートルを超える走行をしても、車を降りた後...

    続きを見る

  • ヒロ1-8 ヒロ1-8さん

    グレード:2.0GT_AWD(AT_2.0) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    7人乗りで走りの良い車を探している方に

    2015.9.15

    総評
    ・日本のミニバンは、シートレイアウトに凝ったり、押し出しの強さや豪華さを競ったりしていますが、そういうベクトルでは無く、ミニバンにも車本来の楽しさや安全性こそ大切だと考える方々にお勧め出来る車だと思います。
    満足している点
    ・前述しましたが、走りと乗り心地のバランスが非常に高い所に有る事。 ・楽しいハンドリング。 ・長距離を運転しても、疲労感が少ないこと。 ・ここ一番のS♯での走り。特に中低速からの加速感。カタログデー...
    不満な点
    ・3列目へのアプローチは年寄にはキツイようです。 ・運転する人により大きく振れる燃費。 ・トラビックに比べ、安っぽそうなドアの開閉音。ただ、ここは他の日本のワンボックスやミニバンも似たような音がしますネ。
    乗り心地
    ・走りと乗り心地のバランスがとても高い所に有ると感じます。硬すぎず柔らかすぎずです。STIからパーツが出ていますが、ストラットタワーバーを入れた以外は当面ノーマルで走りたいと思います。 ・大人しく走って...

    続きを見る

  • 深銀 深銀さん

    グレード:2.5i スペックB アイサイト_AWD(CVT_2.5) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    エクシーガ spec.B レビュー (@7か月/17,000km)

    2015.8.29

    総評
    エクシーガとしては最終モデル(それを狙ってたのもあるが)なので年改でネガはツブされてるし非常に成熟している。人数は乗せたいが運転の楽しさや安全性は譲れないという人にはベストマッチだと思う。 スラ...
    満足している点
    アイサイト。 本当に素晴らしい。 パノラミックグラスルーフ。 車内が明るくなるし2列目、3列目も退屈しない。 ヒンジドア。 スライドドアが欲しければ他社を買えと思う。 ビルシュタイン。 EJ...
    不満な点
    パーキングブレーキは頂けない。 若干ハンドルのセンターがズレてる気がする。 アンテナは納車前に交換した。 タイヤは次回はミシュランにする。 チャイルドシートを2列目に並べると3列目にアクセ...
    乗り心地
    脚回りは同じビルシュタインを使っていたBL5よりタイヤの影響もあるかもしれないが固く感じた。5,000kmを過ぎたあたりから大分しなやかになってはきており、高速でのダンピングの利き方などはとても素...

    続きを見る

  • Cross Over Cross Overさん

    グレード:2.0i-L アイボリーセレクション_AWD(CVT_2.0) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    評判の良いエクシーガ

    2015.6.29

    総評
    黒の内装を選ぶのは、汚れが目立つからだとは思いますが、こんなに受けがいいのならメーカーも真剣に「汚にくい」内装の明るい車を出したら売れるんじゃないかと思います。 何より運転していて気分が明るく楽しい...
    満足している点
    男臭いマニアックな黒の内装が多いスバル車では珍しく、豪華な内装のアイボリーセレクションは最高です。 高級感のあるアイボリーの内装と黒の車体が相まってか職場、自宅の近所、実家のご近所での受けも良く、「...
    不満な点
    1 スライドドアでない。スバルだから走り云々でスイングドアと言うが、スバルって何時からそんなに技術力も技術屋根性も無くなったんでしょうか??ただの言い訳にしか思えない。 ※スバルに一言、言っておきま...
    乗り心地
    乗り心地は悪くはありませんが、シートはコストダウンの影響か、疲れやすい感じがします。スバルって見えない所も手抜きしないのがいい所なのに、コストがかかった良いシートとはどこに行った? 静粛性は、エンジ...

    続きを見る

  • さわやか営業マン さわやか営業マンさん

    グレード:2.0GT-S アイサイト_AWD(AT_2.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    エクシーガに半年乗ってみてのレビュー♪

    2015.5.31

    総評
    この時期からアイサイトが標準装備されており、それによりダッシュボードの上の制限はありますが、装着しているとオートクルーズから、レーン逸脱や他車の動向を見て必要時アラームと僕はまだないですが、衝突回...
    満足している点
    僕はちょくちょく遠出をするのですが、高速道路でもワインディングロードでも車が安定していて、このサイズの車の中ではとても楽しいと思いますし、長距離を走っても運転が疲れにくい所です♪ あと、シー...
    不満な点
    ・積載量は良いのですが、サードシートがフラットに倒れないこと。 ・ボディサイズの割には、小回りが効かないこと。 ・オートワイパーがないこと。 ・ファミリーカーの割に意外に収納箇所が少ないこと。
    乗り心地
    乗り心地は硬めです。 後部座席のシートは少し硬めで、サスも硬めです。乗り心地は不快なほどではありませんが、他メーカーの同じような7人乗りの車と比べると硬いと思います。 音はファミリーカーな...

    続きを見る

  • 明石奥人 明石奥人さん

    グレード:2.5i アイサイト_AWD(CVT_2.5) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    エクシーガ・とあるオーナーの評価

    2015.5.31

    総評
     うーん、難しいのですが、燃費や積載性だけを求めるのであれば他社のミニバンを選択してください。  しかし、年に1回でも路面に雪が積もる、あるいは長い距離で凍結する道を日常的に使う、という方でミニバン購入...
    満足している点
     CVTを6段階で制御できるので、MT車的な感覚でエンジンブレーキを使えるミニバン、という感じです。
    不満な点
     MT派の私としては、MT仕様がないことの一点に尽きます。  あらゆる批判を受けることを覚悟で申すならば、日本から排出される二酸化炭素を削減する一つの方策として、日本国内を走る自動車はハイブリッド車を認...
    乗り心地
     1人で運転していると、BHレガシィに近い感覚で運転できます。たぶん、5人までは大丈夫かなと。  また、静粛性はBHレガシィより大幅に向上しているので、我が家のエクシーガは「しずかちゃん」と呼んでいます...

    続きを見る

  • ZERO WING ZERO WINGさん

    グレード:2.0GT_AWD(AT_2.0) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    1人でも多人数でも快適な1台

    2015.5.30

    総評
    ドライバーを主役にする運転の楽しさと、7人乗りの利便性を高いレベルで組み合わせられた1台だと思います。 使い勝手はかなり良いです。 スバルの他車種比べるとあまり人気が無かった車ですが、完成度は...
    満足している点
    スバル車らしいしっかりした走行性能。 1人でも多人数でも味わえる移動が快適になる室内。 日常からレジャーまでマルチに使える使い勝手の良さ。
    不満な点
    不満な点はほとんどありません。 強いて言えば燃費だけ。 ターボ+AWDだから仕方ない部分と割り切ってます。
    乗り心地
    乗り心地は少し固めかな。 静粛性は抜群。振動も少な目。 高速道路で100キロ以上で走っていてもエンジン音等の侵入は控えめで車内の会話しか聞こえなかったのは感動しました。

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離