スバル BRZ 「全体的に良い車 たまたま通りかかったスバルディーラーに試乗車が置いてあったので試乗してみました。 全体的に良い出来の車だと思います。僕も余裕が有れば所」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル BRZ

グレード:-

乗車形式:試乗

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

全体的に良い車 たまたま通りかかったスバルディーラーに試乗車が置いてあったので試乗してみました。 全体的に良い出来の車だと思います。僕も余裕が有れば所

2012.5.7

総評
全体的に良い車
たまたま通りかかったスバルディーラーに試乗車が置いてあったので試乗してみました。
全体的に良い出来の車だと思います。僕も余裕が有れば所有したいです。
 ですが、残念ながら「2ドアクーペ&FR&ボクサー4」と言う所に魅力を感じなければちょっと厳しい車でもあります。
純粋に安価でスポーツ出来る車が欲しいのならば、スイフトスポーツと言うキラーコンテンツが控えていますから・・・
満足している点
・普通乗りでもスポーツ走行でも運転操作がし易い。ヒール&トゥがやり易いペタル配置になっていたりと細かい所も良く考えて作ってあるなと感じました。
・シートの出来が良かったです。ポジションも低く良い感じでした。
・エンジンのスペックが丁度良い。これだったらアクセル全開に出来ます。低速トルクも十分に有り乗り易かったです。
他の投稿者の皆さんは「遅い遅い」と言っている人が多いですが、僕的には十分でした。
・僕的には内装の出来がかなり良いと感じました。これでグレードがSだったらもっと良いのでしょうね。
・MTのストロークが短いので、スパスパギアチェンジが出来て気持ち良かったです。
・ハンドリングが凄く自然で自分の感覚のままにコーナリングが出来ます。コーナリング中に少しアクセルを踏み込んでやれば、しっかりと「ああ、FR車だ」と言った動きをしてくれます。
不満な点
・賛否両論のサウンドクリエーターですが、僕的には必要ないと感じました。と言うか有態に言えば邪魔です。試乗の間中あのくぐもった様な「グワラララヲーン」と言う音を聞かされるのは少々苦痛でした。
 静かすぎて不満だったスイフトスポーツと対照的で喧しすぎます。せめて音質をもっと澄んだ感じの音にして貰えれば大分印象も変わるのでしょうが・・・
・4000回転以上のエンジンフィールが余り良くないと感じました。まあこれは例のサウンドクリエーターに原因の半分は有ると思いますが。とにかく騒がしくガサツな印象が強かったです。
パワーフィールも一本調子な感じで盛り上がり感が無かったです。この辺の演出もして欲しかったですね。
・長所の所で自然なハンドリングと書きましたが、本音を言えばもう少しステアリングフィールにスパスパ感が有れば良いと思いました。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル BRZ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離