スバル BRZ 「スバリストですが・・・ 試乗してきました。平日なので1時間。ワインディングから高速から自由にひとりで乗りました。 率直な感想 加速時の音がノイジー(音」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル BRZ

グレード:-

乗車形式:試乗

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

スバリストですが・・・ 試乗してきました。平日なので1時間。ワインディングから高速から自由にひとりで乗りました。 率直な感想 加速時の音がノイジー(音

2012.4.13

総評
スバリストですが・・・
試乗してきました。平日なので1時間。ワインディングから高速から自由にひとりで乗りました。
率直な感想
加速時の音がノイジー(音をチューニングしているそうですが、所詮作られた音?ノイジーです。EJ20Tの高回転の音の方がいいです。ただし、5000回転から結構回ります。力感もあります。
低速トルクが少ないかな?
乗り降りしにくいです。女の子はスカートだと超厳しいかも・・・
ハンドリングはいいですね。シビアすぎず、乗り心地も良く。
内装がチープ。(価格を考えればこんなもの???)
シートはいい感じ。
でも、少しお金を出しても、インプのSTIにするかな?パワーあるし、ハンドリングはいいし、AWDだし、後ろの席も使えるし、女の子も楽々乗れるし・・・比べる土台が違うといわれればそれまでですが、自分で一台しか持てないなら、いろんなことを鑑みるとBRZや86はないかな?
まあ、自分はBR9にSTIのダウンサスとクイックシフト入れて乗ってますが・・・峠もそこそこ走るし、雪道は爆走できるし、トルクもあるし、燃費もまあまあだし、人は乗れるし荷物はつけれるし、高級ホテルに行っても大丈夫だし。
自分の生活にあった車を選択すると思いますが、BRZや86は趣味性が高いので売れ行きは止まるでしょうね。
満足している点
悪くはないけど。
スバルの工場で作っているところ。
不満な点
ガラスにスバルの刻印を入れてほしかった。
だって、トレジアのガラスにはトヨタの刻印があるし、ボンネットの裏にもあります。(少し気をつかえよなって感じ)
みんなシフトがいいというけど、BR9にSTIのクイック入れてる方が、コクコク入っていいけどね。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル BRZ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離