スバル BRZ ユーザーレビュー・評価一覧 (38ページ)

マイカー登録
スバル BRZ 新型・現行モデル
783

平均総合評価

4.5

走行性能
4.5
乗り心地
4.0
燃費
3.5
デザイン
4.6
積載性
3.3
価格
3.9

総合評価分布

星5

490

星4

207

星3

62

星2

15

星1

9

783 件中 741 ~ 760 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スバリストですが・・・ 試乗してきました。平日なので1時間。ワインディングから高速から自由にひとりで乗りました。 率直な感想 加速時の音がノイジー(音

    2012.4.13

    総評
    スバリストですが・・・ 試乗してきました。平日なので1時間。ワインディングから高速から自由にひとりで乗りました。 率直な感想 加速時の音がノイジー(音をチューニングしているそうですが、所詮作られた音?ノイ...
    満足している点
    悪くはないけど。 スバルの工場で作っているところ。
    不満な点
    ガラスにスバルの刻印を入れてほしかった。 だって、トレジアのガラスにはトヨタの刻印があるし、ボンネットの裏にもあります。(少し気をつかえよなって感じ) みんなシフトがいいというけど、BR9にSTIのクイッ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    快適なGT 個人的にはなかなかデザインは良いと思う。ちょっと気になったのがテール・ライトくらいで他はなかなか気にいっています。久々のスポーツ・カーと言

    2012.4.12

    総評
    快適なGT 個人的にはなかなかデザインは良いと思う。ちょっと気になったのがテール・ライトくらいで他はなかなか気にいっています。久々のスポーツ・カーと言う事もあって(スバルでは純粋なFRのスポーツ・カーは多...
    満足している点
    ・何度も書きましたが、一般の乗用車並みの快適性。二人までなら長距離もOKと感じました。 ・スポーツ・カーとしては燃費が良さそうです。エンジン音のあまり聞こえてこず、スムーズな印象でした。とても静かな大人の...
    不満な点
    ・デザインは全体的には元がトヨタ2000GTを基本にしているみたいで美しいと思います。今の価格にしたら1500~2000万円くらいの車に近いデザインの車が200万円くらいから買えるのは素晴らしいと思います...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    あくまで試乗しただけのレベルですが レガシィワゴンののオイル交換ついでに、試乗させていただきました。 本来なら、こんなレビューする資格は無いかもしれま

    2012.4.9

    総評
    あくまで試乗しただけのレベルですが レガシィワゴンののオイル交換ついでに、試乗させていただきました。 本来なら、こんなレビューする資格は無いかもしれませんが。 一応過去に33GTR,ランエボ8その他スポー...
    満足している点
    軽いことはやはり一番の武器になるのではないでしょうか。 最近のスポーツカーは重くなる傾向があったのでこれはいいですね。 普通に運転するだけでも軽い車は楽しいですから。 エンジンに関してはあまり回してません...
    不満な点
    これはもう慣れだと思いますが、クラッチやアクセルが踏んだとき軽すぎると感じました。 あくまで慣れの問題ですが。 後ろのシートは残念ながら、前に男二人座ると座れません。 前の人がかなり前にしないと後ろの人の...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    試乗しました。 本日、試乗してきました。短時間でしたが、いつも通る道なので、普段乗っている車との違いがよくわかりました。新車(走行距離420㎞)らしき

    2012.4.8

    総評
    試乗しました。 本日、試乗してきました。短時間でしたが、いつも通る道なので、普段乗っている車との違いがよくわかりました。新車(走行距離420㎞)らしき硬さがあり、約8年振りのMT車でしたが、乗りやすかった...
    満足している点
    軽快。現在所有している車が2台とも重いため(1400kgと1650kgくらい)軽快に感じました。10年位前まで乗っていたNB8Cほどではないですが、当時とは安全に対する基準が厳しいため現在の車としては軽い...
    不満な点
    あの程度のリヤシートなら必要ないです。身長120cmの子供でも狭い、という程度です。 いっそ2シーターにした方が割り切れてよい。 クラッチ、ハンドルが軽すぎる。ATならともかく、このタイプの車をMTで乗ろ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • まさあきB4 まさあきB4さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    軽量(1230kg・グレードS)、4人乗り、後輪駆動と魅力がある車だと思います。 ドライバビリティがあり、運転してて楽しいです。今回の試乗は

    2012.4.6

    総評
    軽量(1230kg・グレードS)、4人乗り、後輪駆動と魅力がある車だと思います。 ドライバビリティがあり、運転してて楽しいです。今回の試乗は10分程度の予定でしたが、営業の方が特別コースを用意し...
    満足している点
    サウンドなんとかと言う音を聴かせる機械のおかげで、アクセルを踏んだらヴォォォ…と気持ち良い音が出る。 着座位置が低い。 ミッションが1速~6速までカチッカチッと入る。まるで磁石に引き寄せられ...
    不満な点
    ステアリングに独特の重さがあります。パワステは入っています。この重さは好き嫌い分かれると思います。 エクステリア、インテリアともに、地味。カッコいいけど、シャキッとしない。 ミッションにダイレ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 激走野郎 激走野郎さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    お値段以上!!の遊び心が詰まった車。 自分好みにチューンするなら、Rがオススメ!

    2012.4.2

    総評
    お値段以上!!の遊び心が詰まった車。 自分好みにチューンするなら、Rがオススメ!
    満足している点
    Sスタイルのインテリア装備。 本革&アルカンターラーシートがオススメ! コクピットメーターがGood!!
    不満な点
    リアシート狭っ!頭、リアガラスに当たっちゃうヨ。 4シーターだけど、実用の所は2シーターがベター!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    決め手に欠ける・・・ 試乗レベルでこう言っては何ですが、車から訴えかけてくるものがないように感じました。 どことなく、これといった特徴もなく、万人受け

    2012.4.2

    総評
    決め手に欠ける・・・ 試乗レベルでこう言っては何ですが、車から訴えかけてくるものがないように感じました。 どことなく、これといった特徴もなく、万人受けする車だと思います。 このジャンルの車は、スタイルや操...
    満足している点
    ・軽く吹けあがるエンジン。重低音のボクサーサウンド。 ・低いドライビングポジションのわりに、視界は良好。 ・握りやすいステアリング。 ・FFのように中央や左にオフセットされていないペダル配置。クラッチを踏...
    不満な点
    ・クラッチ、電動パワステ、マニュアルミッションなど、すべての操作系が軽い。 ・ヒール&トゥーがしにくいアクセルペダル。ペダルの長さが短いので。 ・ペタッとつながるクラッチ。 ・4速30Km/hくらいからア...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    試乗してきましたよ^^ 86にも見に行ったあとのレビューを書きましたが、 今回は乗ってきました。一番いいグレードのM/Tです。 この手のクルマ、マニュ

    2012.4.2

    総評
    試乗してきましたよ^^ 86にも見に行ったあとのレビューを書きましたが、 今回は乗ってきました。一番いいグレードのM/Tです。 この手のクルマ、マニュアルは、0.1世紀乗っていなかったので、 エンストした...
    満足している点
    ・好み等もありますが、ノーマルに近い感じでも使えそう。 ・わずかな変更で十分可能性がありそう。 ・数年後、それなりに程度の良い中古が出てきそう。 ・長所、短所ではありませんが、感じていたほどの大きさはあり...
    不満な点
    クルマ自体の短所、不満点は正直感じませんでした。 素材としては十分高く、アレンジ(がいい響きかな?)で改善するレベルかと思います。 ・保険の車両別の区分?が高くなりそう。 ・納車に時間がかかる(程売れてい...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    大人のGT デビュー初っ端の3月31日に試乗しました。当方01年式のインテRに乗っております。運転歴は4年の20代です。 乗った印象としてはタイトル通

    2012.3.31

    総評
    大人のGT デビュー初っ端の3月31日に試乗しました。当方01年式のインテRに乗っております。運転歴は4年の20代です。 乗った印象としてはタイトル通りの「大人のGT」でした。当方が試乗したBRZはATト...
    満足している点
    ・7000近くまで澄んだボクサーサウンドを響かせてくれるエクゾーストノート。サウンドに力を入れるトヨタらしい技術が生きている。 ・内装もトヨタクオリティで好感が持てる。 ・変速ラグの少なく使い勝手のいいパ...
    不満な点
    ・トヨタ86と同スペックにしなくてもよかったのでは?ターボボクサーと4駆がスバルの専売特許な訳ですからそういった意味でとんがった仕様にしてもいいかと思います。 ・GTのキャラクターが強い分、スポーツするに...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • あかりのお父さん あかりのお父さんさん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スポーツカーってこんなに楽しいんだって再認識しました。購入層が30後半から50代ってのが今後の販売にどう影響するのか・・・。

    2012.3.25

    総評
    スポーツカーってこんなに楽しいんだって再認識しました。購入層が30後半から50代ってのが今後の販売にどう影響するのか・・・。
    満足している点
    低いシートポジションが、スポーツ心をくすぐります。 エンジンは低速から結構パワフルで、今までのスバル2リッターNAとは全然別物です。当然ながら、ターボほどの加速感は味わえませんが、NAならではの連続した気...
    不満な点
    軽いクラッチペダルは、ちょっと半クラ位置がわかりにくい。 またアクセルペダルが奥すぎないか?
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    暇だったので、、、(車初心者) BRZの試乗が始まりましたので、ふらっと行ってきました。 私は車のことは全然わかりません。(空冷とか、水平対向エンジン

    2012.3.23

    総評
    暇だったので、、、(車初心者) BRZの試乗が始まりましたので、ふらっと行ってきました。 私は車のことは全然わかりません。(空冷とか、水平対向エンジンとか、、、) そこを踏まえて、わかっちゃいないことを前...
    満足している点
    新モデルの新しい車だということ。
    不満な点
    当たり前のことですが、、、 後部座席はおまけ程度です。 特に、運転席の後ろは、子供でぎりぎり?かと思います。大人はかなり厳しいです。 コストパフォーマンス?が、、、 ナビ、エアロ等々つけると、軽く350~...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 機能美 機能美さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    面白い! 軽快感があります。 AT車もマニュアル感があります。 AT車はギアを落とした時に自動でエンジン回転数を合わせてくれます。 トルセ

    2012.3.18

    総評
    面白い! 軽快感があります。 AT車もマニュアル感があります。 AT車はギアを落とした時に自動でエンジン回転数を合わせてくれます。 トルセンLSDが入っていてドリフトも余裕。 アクセルでクル...
    満足している点
    ・夢の水平対向エンジン&FR ・スバルらしいステアリング材質。 ・ドライビングポジションに座っただけでわくわくする。 (視界、シートのホールディング性、丁度よい) ・フロントマスク(個人的には86...
    不満な点
    ドリフトはTOYOTA 86の方が挙動だ出るとの噂。 ってことはサスがTOYOTAに比べて柔らか目か? 安定望むひとは4WD買えばいいのではないか? とも思ってしまいます。 なので、アクセルで...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    現車見ました。(BP9ユーザー) 開店時間より早かったにも関わらず、入店させてもらいました。 ただ開店前の準備なのか、店員がほぼ対応してこなかった事に

    2012.3.4

    総評
    現車見ました。(BP9ユーザー) 開店時間より早かったにも関わらず、入店させてもらいました。 ただ開店前の準備なのか、店員がほぼ対応してこなかった事によかったな。 最初のパッと見、なかなか好印象。 ただ、...
    満足している点
    予想以上にシート・ドア・インストパネルの見た目がよかった。
    不満な点
    カーペット処理に幻滅。 スバル車だからといいて、商用軽自動車じゃないんだから。 要改善。 300万円もする車なんだからさ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    外観はいいが、総合的には・・・ 先週、近くのスバルの店に展示していると言う事で見に行く。 外観は非常にカッコイイ。86の台形開口部はなんか飽きっぽい感

    2012.3.3

    総評
    外観はいいが、総合的には・・・ 先週、近くのスバルの店に展示していると言う事で見に行く。 外観は非常にカッコイイ。86の台形開口部はなんか飽きっぽい感じがする反面、BRZはヘキサゴン開口部はイイと思う。ま...
    満足している点
    ・外観のデザイン ・スバル車らしいエンジン性能
    不満な点
    ・車幅 ・車重 ・値段 ・ハイオク ・内装がややチープ 前半の4つはこれに尽きる。 今の車社会では1800mm、1200kg台、乗り出し300万円以上では今の若者には買う気を失う。 これではライトウェイト...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    開発費用が無ければ市場の出なかった名車 富士重工業がトヨタ自動車の資本提携で傘下に入り、軽自動車の生産徹底を決定。販売する軽自動車は同じくトヨタ自動車

    2012.3.2

    総評
    開発費用が無ければ市場の出なかった名車 富士重工業がトヨタ自動車の資本提携で傘下に入り、軽自動車の生産徹底を決定。販売する軽自動車は同じくトヨタ自動車傘下のダイハツからのOEMされた車を販売することとなっ...
    満足している点
    ここからは、大いに主観と推測が入ります。トヨタが、つまり豊田章夫社長がいなければ、この車は、良いにしろ、悪いにしろ、発売されず、車購入の選択肢が増える事も無かったと思います。まだ試乗していないので、試乗レ...
    不満な点
    具体的に購入する場合、グレードRAプラス、マニュアルエアコン装備で、諸経費込みで250万円。BBSのプリウスと同じ17インチアルミホイール装着でプラス15万円、オーディオ、スピーカー、配線でプラス10万円...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最高 この時代にこれほどのハンドリングマシーンにのれるとは最高です。パナメーラに匹敵します。

    2012.2.27

    総評
    最高 この時代にこれほどのハンドリングマシーンにのれるとは最高です。パナメーラに匹敵します。
    満足している点
    待ちに待った国産スポーツカー。
    不満な点
    開発期間が長すぎる。 レギュラー仕様をだすべき。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    う~ん? スバルが気にいらなきゃヨタブランド車買えばいいだろ。

    2012.2.27

    総評
    う~ん? スバルが気にいらなきゃヨタブランド車買えばいいだろ。
    満足している点
    スタビリティセッティングしてる所。
    不満な点
    短所だらけ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    販売店展示会の感想 R246にある販売店へ期間限定ということで2/12に見てきました。 東京モーターショーでも触ってきましたが、デザイン・サイズ申し分

    2012.2.25

    総評
    販売店展示会の感想 R246にある販売店へ期間限定ということで2/12に見てきました。 東京モーターショーでも触ってきましたが、デザイン・サイズ申し分なしと思います。展示のみなのでエンジンフィール等は残念...
    満足している点
    こういう車がこの時代に乗れること。 軽くて、低くて、ターボがない車が、自分の好みと合致していること。
    不満な点
    思ったより値段が高いこと、しかも3ナンバー車。 エンジンルームがぎっしり。(昔のレオーネはエンジンの上にスペアタイヤがあった。) 格好悪くてもリアシートの足下はどうにかならないかな。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    幻滅しました この車は実質乗り出し300万です。 200万前半のはエアコンレスや装備がショボイ等の、とても快適に乗れる車ではありません。 見せ掛けだけ

    2012.2.24

    総評
    幻滅しました この車は実質乗り出し300万です。 200万前半のはエアコンレスや装備がショボイ等の、とても快適に乗れる車ではありません。 見せ掛けだけの価格です。 こんな価格では若者は買えません。 水平対...
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    お歯黒バンパーが全てを台無しに フロントマスクが後期RX-8にそっくり! コピーしたかのように似てる。 しかしお歯黒バンパーはいただけないですね。 デ

    2012.2.24

    総評
    お歯黒バンパーが全てを台無しに フロントマスクが後期RX-8にそっくり! コピーしたかのように似てる。 しかしお歯黒バンパーはいただけないですね。 デザインが全て台無しになっちゃってます。 86の方がデザ...
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離