スバル BRZ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
167
0

トヨタ86って、AE86というより、セリカですよね?

AE86の面影は一切ありません。

リトラクタブルでもないし、直4でもないし、何より見た目も全く似てない。未完成な車というコンセプトの割には色んな装備がついてる上に、200馬力とかいう普通にae86とは違い、ふつーに普通からしてそこそこの馬力がでてる(実際は馬力詐欺らしい)

ただただ、メーカーが知名度抜群の86というネーミングをつけて売り上げをあげたかったに過ぎません。

セリカの方がコンセプトが近いし、見た目も似てる。
セリカでいいとおもうのです。

(追記)
と思って、しらべたらセリカってFFなんか。
なら、トヨタBRZだな(笑)

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • レビンにもAE86がありますから
    必ずしもリトラがAE86ではありません
    それ以前に、今は安全性の意味で
    新規車両にリトラクタブルヘッドライトは採用できません

    また、86は若者にもう一度、車を操る楽しみを感じてほしい
    と、言う思いで
    嘗て若者に人気のあったAE86にあやかり
    この車もAE86の様な存在になって欲しい
    と、思いを込め、AE86にリスペクトする意味で
    86の名が付けられました

  • AE86って非リトラもあったんですよ。

    セリカはもともとカリーナ系のプラットフォームを流用して作られたスペシャリティカーだったので、カリーナがFRだった時代のセリカはFRでした。カリーナがFF化されて以降、セリカもFFベースになりました。質問者さんが貼った画像のZZT230系の時代にはカリーナ自体が廃止されてたので、ビスタとかカローラ系のプラットフォームを使ってます。なので、この世代のセリカはそれ以前のセリカより車格がダウンしています。プラットフォームで考えたらカローラと同じなので、むしろこのセリカのほうがレビトレに近かったかもしれません。

    ZN6、ZN8は車格的にAE86よりワンランク上がった感じなので、セリカに近いっちゃ近いかもしんないですね。

  • 個人的にはレクサスから分離したアルテッツァクーペって感じ
    排気量も馬力詐欺も

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル BRZ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル BRZのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離