スバル BRZ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
10
10
閲覧数:
289
0

【86/BRZ】ターボを付ければ、販売台数は確実に伸びました。

室内空間が非常に狭く実用性も低い代わりに、ターボを付けないと勿体無い車だと思いませんか?
ボクサーエンジンを廃止して、直4に変えても良いのでは無いでしょうか?

質問の画像

補足

私なら、86/BRZ買うよりもスープラの4気筒モデルを選択しますね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (10件)

  • まあ本当個人的にはそうですね。
    何馬力あっても困らないので馬力はあった方が好きです。
    優秀なチューニングメーカーが多数あるのでそちらも盛り上げたいんでしょうね。
    最初からターボだとエンジンやミッションの強度がNAよりも高く生産されるので耐久性も上がり後でミッションやエンジンをそこまでやらなくても済んだりするので馬力上げる派にはありがたいんですが、、、

    GRヤリスなんで450馬力で壊れないらしいですね。
    羨ましいです

  • 排ガス規制から厳しい。

    まー出来ん事もねーだろーが…

    直4はねーだろ。

    スバルに直4の名作が有るんかいな…

    90のにはMTは無いし、値段が全然違うがな。

  • スープラがMTでないのが残念ですね。

  • 以前、冗談で、社内設計部で、スバルのインプレッサのエンジンを積んだ86にすれば、若者に爆売れすると言ったら、本当に生産されました。あの時、ターボ付きにしたらとも言ってたら、燃費が悪くなる、耐久性が下るからダメとか言われてた。

  • NAならではの走りがあります。
    低回転からの立ち上がり、率直な回転の上がり方。
    ターボ無い方が耐久性はある。乗りやすい。
    直4も悪くないけど、水平対向エンジンは味があります。ポルシェも水平対向エンジンです。

  • パワーが欲しければ後からターボなど付ければいいんですよ。
    大多数のユーザーがそこまでのパワーを求めていません。

    満足できない一部ユーザーがチューニングを行うことを想定し、大手パーツメーカーに量産試作車を提供しているんです。

    チューニングパーツが豊富であることがこの手の車では重要なこと、とトヨタは認識しています。

    HKS、トラスト、ブリッツ等が発表と同時にチューニングカーを発表しているのはそのお陰です。

  • ご自身がそう思ったみたいに
    改造の伸びしろがあると
    車は売れます
    未完成な車は魅力的なので
    ですので
    メーカーの戦略に見事に
    ハマった訳です

  • じゃあ、スープラ買いなさいよ。

  • 【86/BRZ】ターボを付ければ、販売台数は確実に伸びました。
    GR86でも
    ターボの装着はしないと思います

  • いいけど値段がプラス100になるでしょうね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル BRZ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル BRZのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離