スバル BRZ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
10
10
閲覧数:
216
0

【86/BRZ】スポーツカーでは無くモドキでしょうか?

本当のスポーツカーは、エアコンや内装部品が無くロールバーが邪魔で乗り降りするのも一苦労です。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (10件)

  • ロールケージ付きオイルクーラー付きエアコン無しのグレードが売っていたレーシングカーベース車両、それが86ですからその様な仕様にご自分でされてはいかがですか?

    うちのはそのような感じになってます。
    乗り降りはそうですねサイドバーが邪魔でしにくいですね。

    GT300のBRZは市販車ベースですよ。

    確かにおっしゃる通りスポーツカーもどき?でありどちらかと言えばレーシングカーに近いかもしれませんね。

    レーサーも愛車にしてる方多いですしね。

  • スポーツカーのジャンルと・・
    レーシングカーのジャンル・・混同して居ませんか??

    ””普通のスポーツカー””に、「ロールバー」なんて存在しませんし・・
    <サーキットなんて走りません>から・・

    其処を、ごっちゃ混ぜにしたらアカン!!

  • ロールバー?

    エアコン?

    俺の86はロールバーねぇしエアコン着いてるけどw

    多分ロールバー着けてエアコン外し、内装無しにても俺の「スポーツカーぢゃねぇ」86には勝てないと思うけど…

  • エアコンや内装部品が無くロールバーが邪魔で乗り降りするのも一苦労?
    そんな車は市販スポーツカーとして成り立たないと思います。

  • そうですね
    本物のスポーツカーは6000万くらいで安く市販されてますよ

    回答の画像
  • それはレーシングカーです。
    スポーツカーはワインディングロードを颯爽と走る車なので、助手席に女の子乗せますし、トランクに荷物を積んでデイキャンプなんかに行ったりします。乗り降りがしにくかったり、エアコンがないと女の子に嫌われます。

  • そのような市販車は、ありません。

  • では、エアコンや内装部品が無くロールバーがある市販で買えるスポーツカーを教えてください。

  • 日本が誇るスポーツカーの一つです。
    スポーツカーじゃないなんて文句言ってるのは知恵袋内の一部だけでしょ。

    >エアコンや内装部品が無くロールバーが邪魔で乗り降り
    これはスポーツカーではなくレースカーです。

    定義にも様々ありますが私のスポーツカーの定義は
    誰でも買う事が出来る価格帯で誰にでも運転が出来て運転が楽しい車
    デザインは基本が2ドアクーペ
    例えば価格帯が500万だったとしても頑張れば買えると思わせてくれますね。

    そして日本車におけるスーパースポーツとなると
    GT-R、NSX、LF-A
    この3台は性能もさながら一般人では到底手に出来ない車です。
    一千万越えとなると指をくわえて眺める程度しかできない人の方が大多数です。
    これはフェラーリやランボルギーニにも通ずる事で
    これらのメーカーの車を「スポーツカー」ではなく「スーパーカー」と称してます。
    値段も性能もスーパーだからですね。

  • 立派なスポーツカーですよ。

    :エアコンや内装部品が無くロールバーが邪魔で乗り降りするのも一苦労です。

    それは競技車両といいます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル BRZ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル BRZのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離