スバル BRZ のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
242
0

86・BRZでVTECを超える音出せる?
ZN6 ZC6のFA20 でVTECを超える音を出せる方法ある(* ᐕ)?

VTEC搭載車買ってしまったの後悔するほどいい音出せる方法ありますか

エンジン内部 エキマニ マフラー 改造ですか?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

VTECは高回転エンジンを低回転でも使えるようにリフト量を変える機構なので、86エンジンで似たようにするにはエキマニ以降全て社外でマフラーはチタン。アイドリングがギリギリできるくらいのハイカムを入れて、ECU書き換えでVVT4000回転くらいまで最遅角それ以上は最進角にパチッと切り替えるようにする。
雰囲気は似た感じになります。攻めたハイカムでもなく車種も違いますが、自分でECU書き換えてやってみたことあります。7800回転くらいまで回したらかなり近い雰囲気です。
ただ、全く意味はない正にでデチューンでした笑

その他の回答 (8件)

  • ゴメン…

    V-TECって、NA4発のイメージしか無いのですが…

    『コバエ』

    スミマセン…

    コバエは言い過ぎかもしれませんが、4AGもB6も基本同じ音ですよ…

    直4なので…

    超えたかどうかは

    「お宅が超えた」

    と、思ったら超えたんちゃいますか?

  • うーん、構造的に考えて、むずかしいのでは?
    もっとも、そんなVTECでも、
    キャブのフェラーリとか、ランボルギーニの高負荷時の音を聞いたら、
    一瞬で忘れてしまうレベルです。
    昔のヤツは、頭やられるような音がします。

  • 柿本のマフラーを装着する

  • いい音響かせるにはハイカム入れてマフラーを薄く硬い材質でできる限り真っ直ぐにすれば可能。

    あとECUもバルブ全開よりの馬力特化でセッティングです。

    心配しなくても音のわりにターボ車のように速くならない上に車検に通りません。

  • シュホンを買って取り付ければいい音出るんじゃないかな。

    回答の画像
  • 86・BRZでVTECを超える音出せる?
    かなり難しいと思います

  • ハイコンプとかハイカムとかやったna車は本当にいい音だよね
    ただ金がかかる

  • 排気音を変えたいなら、マフラーやエキマニなど、排気系のパーツを替えるのが一般的です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル BRZ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル BRZのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離