スバル アルシオーネSVX のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2019.8.22 01:07
うぉんばとさん
2019.8.22 08:54
アルシオーネSVX
あのスタイル、あのコンセプトは最高ですね、
ああいう車買いたいな。
そのほか、ソアラ、
セリカ、
シルビア、
180SX
そういうのを望みますね。
ロペスピエールさん
2019.8.22 21:26
【小さな高級車】
トヨタ・プログレ ですね。
5ナンバー枠、直列6気筒NAエンジン、セルシオ品質が魅力的なので。
wis********さん
2019.8.22 09:33
かつて所有していたマツダカペラCG。
最近は、アウディに始まりクラウンまでもセダンはハッチバック風になりましたが、他のどんなクルマよりもはるかにグッドデザインだと思います。
車内・荷室ともに十分広く、視界が良く運転しやすく、バケット風シートも格好良くエンジンが少々粗いのを除けば最高のクルマでした。欧州で人気車だったのが納得できます。
妻の妊娠を機に乗降しやすいクルマに乗り替えたのが悔やまれます。
もう一度手に入れたく、旧車情報を雑誌やネットで調べていますが、残念ながら既に絶滅してしまったようです。
ID非公開さん
2019.8.22 07:49
ゆっくり走りたい『ローレル』
azw********さん
2019.8.22 07:44
復活してほしい車種 一つ挙げて下さい。
2代目
プレリュード
cra********さん
2019.8.22 07:37
14年式スズキMRワゴン
モデルチェンジしてから、かわいくないし。
t70it-2さん
2019.8.22 03:54
日産シルビア。
日産以外の、日本のとある自動車メーカーの現在のトレンドである、アクが強く、かつイカツいボディデザインとは一線を画す、
コンパクトでスッキリとした、クセのないスポーティーな2ドアクーペボディが特徴のシルビアは、今の時代において、日本の道路事情の観点からして十分通用するものだと思います。
やみくもにトップの高性能化を求めずに、取り回しなど走りの扱いやすさを重視する点が、シルビアの特長。
昭和の終わりから平成の初めにかけての、バブル経済の頃には「デートカー」として爆発的に売れヒットしました。
少子高齢化が一層進む現在の日本において、あの頃のアイテムは必要ではないかと・・・。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%94%A3%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%83%93%E3%82%A2
nat********さん
2019.8.22 02:01
Honda シティーターボⅡブルドック
あのドッカンターボは面白かった。
gac********さん
2019.8.22 01:24
いすゞ ピアッザ
格好よかった。
ID非表示さん
2019.8.22 01:15
ホンダ プレリュード
(ターボ化せず、まともな自然吸気で、日本製、ホンダバッジをつけて、歴代のプレリュードの原型を留めたもの)
Sundayさん
2019.8.22 01:14
今見ないので製造されてないのかなって推測で答えますが、ファンカーゴ(?)
FD3Sを「FD」と言うと怒る奴(シビックもあるとかなんとか) 新型86を「ハチロク」と書くと怒る奴(ハチロクと書いた場合AE86の方を指すとかなんとか) S2000を「エスニ」と言うと怒る奴(...
2024.10.22
ベストアンサー:プラドをランクルというと怒るランドクルーザー乗りとプラド乗り それぞれにプライドやこだわり(劣等感の裏返し?)があるようですな
車好きの方に教えていただきたいです ホンダだと思うのですが、30年ほど前の車でクーペ?で屋根がフロントからリアまで透明?になってる車、ありましたよね? 車種はなんでしょう!?教えてください
2024.10.13
ベストアンサー:スバルのアルシオーネSVXかな 屋根は屋根でありガラスではないんですけどね
車の浮気。当方CR-Zに乗ってますが最終型セリカを見ると乗り続けるかどうか考えてしまいます。 似たような車なので興味ない人からすればどっちでもよさそうですし、車バカの自分からしてもわざわざ乗り換...
2024.9.7
ベストアンサー:あなたの年齢や過去の遍歴がわからないので何とも言えないのですが… 自分も若い頃には憧れた車を頑張って買って、浮気心が出て…みたいなことはあったなぁと。 「増車」と言う意見がありますが、それが可能ならそれで良いんじゃないですか? それがキツい、1台しか持てないと言うなら、セリカにしてみるのも良いのではないですか? もしかして後悔する可能性もあると言えばありますけどね。 それも経験かと。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
豪雪地帯にお住まいでスバリストの方、レヴォーグについて質問です。 私は長野県北部の超豪雪地帯に住むスバリストです。現在2007年式レガシィツーリングワゴン2.0GTを乗っていて、7年目になったの...
2014.1.16
スバル レボォーグは売れてますが 何故に1600ccや2000ccにターボを付けるのでしょうか? その排気量ならNAで十分だと思うのですが? ターボモデルしかないし。
2014.1.23
なぜスバル車の整備はお断りの車屋さんが多いのですか。 今年新車で買ったスバルの軽自動車が家にあるのですが整備点検は基本スバルディーラーへ行かないとダメですか ? スバル車は水平対向エンジ...
2013.11.20
ゼロヨンとゼロ100で速いと思うフルノーマル(純正)の国産車を教えてください。なぜ純正で絞るか それは後に書きました。 自分が乗って見て速い車と思った車を教えてください なんか興味があります。 ...
2014.8.15
道路を走っていて、この車まだ走ってたんだ❗️❓と思わず驚いた車種って何かありますか❓地域によって違うと思うけど!?)まだまだ現役で走っていた日本の名車があったら教えてくだされ。 わたくしはアルシ...
2018.6.11
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!