スマート スマート フォーフォー のみんなの質問
eve********さん
2015.3.13 20:53
cc_********さん
2015.3.14 10:27
屁理屈をこねたり、視点を変えたりすると意外と見つかる50万円程度の中古車で維持費の掛かりにくい外車のコンパクト系。
http://ucar.carview.yahoo.co.jp/model/mitsubishi/mirage/?fmc=F003&mc=&q=&ei=utf-8&price_min=&price_max=&year_min=&year_max=&distance_min=&distance_max=&reparation=&inspection=&body_type=&transmission=&handle=&engine=&fuel=&capacity=&slidedoor=&displacement_min=&displacement_max=&sort=MainPrice&sort_order=1
乗り出し49.9万円のミラージュ。
三菱のエンブレムが付いてるけど、タイ産の外国産車で紛れもない輸入車。
http://ucar.carview.yahoo.co.jp/model/nissan/march/?fmc=F004&mc=&q=&ei=utf-8&price_min=&price_max=&year_min=&year_max=&distance_min=&distance_max=&reparation=&inspection=&body_type=&transmission=&handle=&engine=&fuel=&capacity=&slidedoor=&displacement_min=&displacement_max=&sort=MainPrice&sort_order=1
乗り出し43万円と49万円のマーチ
日産のエンブレムが付いてるけど、タイ産の外国産車で紛れもない輸入車。
http://ucar.carview.yahoo.co.jp/model/hyundai/S009/
38万円のヒュンダイTB。
韓国産の外車、紛れもない輸入車。正規ディーラーの工賃等は韓国式らしく、日本のそれと比べると安い。と新車販売してた頃聞いたことがある。まぁ今は輸入元が撤退しているが。
大宇(GM)マティス
正規輸入は無いが、元々車自体が安価。
ルノートゥインゴ。
欧州車。一般的に指す外車とはほぼ欧州車のこと。
車自体が安価。欧州車にしては珍しく日本のレギュラーガソリンでOK。
スマートK
軽登録できる欧州車。
スマートフォーフォー。
三菱コルトとイコール。スマートが販売した外車。
フォードKa
フォードが販売した小型車。MTのみ。
フォードフェスティバミニワゴン。
マツダ初代デミオとイコール。フォードから販売された外車。
シボレークルーズ。
スズキ初代スイフトとイコール。シボレーから販売された外車。
質問者からのお礼コメント
2015.3.18 14:07
見方を変えればいろいろありますね。
他の方もおっしゃってた通り、外車はリスクが高そうです。
ここは国産で考えてみます。
皆様ご教授ありがとうございました。
cha********さん
2015.3.18 10:09
ない。そういう安い外車は前オーナーが金がかかるから手放して、中古需要でも購入後の維持費を懸念されて誰にも買われないから50万で売られてるわけ。なので維持費のかかりにくい50万の外車なんてない。
それにしても外車っていってるのに海外生産の日本車薦めるバカってまだいるんだねぇ・・・・質問の意図とはズレてるの承知でわざわざ書いてるのは、オラ、こんなに知識があってすげーだろおぃ!みたいな感じかw
l63********さん
2015.3.14 17:38
この手で維持費を掛けたくないというならMTということになります。
この手に付き物で費用がかかるATのトラブルは避ける事ができますから…
その上でこの予算と言うならプジョー206の1.4のMTをオススメします。
玉数多いし中古パーツも豊富で維持は楽です。
エンジンも車も実用車ですから結構タフです。
シンプルで特に凝った車ではないので手もかからないですよ。
それでいて古き良きフランス車風味を残していて良い車です。
エンジンは大したスペックじゃないけどMT駆使すりゃ高速巡航も楽々。
峠のワィンディングとか持ち込むと速くはないけど楽しいですよ。
他にもアルファロメオ147のMTという選択肢もあるけど、確かに206より楽しいけど格上で実用車ではないから維持費は206よりかかると思います。
初代トゥインゴも良い車ですがすでに部品が一部欠品を始めてるようです。
1151367337さん
2015.3.14 11:51
そんなクルマないでしょ
コミコミ300万でならポロあたりの2015年登録と答えますが…
国産車より壊れやすく、壊れた場合の修理費も高いのに
コミコミで50万の産廃レベルのクルマなんか買ったら
下手しなくても買った値段以上に修理費がかかるのは目に見えてますね
チロリロリンさん
2015.3.14 01:29
基本的に、ない!
と思ったほうがいいですね。
外車かうのは、覚悟が必要です!
買うなら、年式の古いのは避けたほうがいい!当たり前ですけど、国産よりそれが顕著です。
是非も無しさん
2015.3.13 22:43
フォルクスワーゲンのゴルフ、ポロ、ルポ、案外BMWのE46系3シリーズあたり、ベンツの202系Cクラスなど、新車価格がそれほど高くない奴でモノさえちゃんと選べれば国産よりちょい高位で維持出来ます。まあ、選べるかどうかは重要です。大抵、一度や二度は痛い目に遭うものですが、だからと言って経験しないと観る目も養えないため、一生、国産コンパクトの新車しか選択肢はなくなります、
che********さん
2015.3.13 22:28
日本車ほど維持費の
かからない車は無いですね。
いや!
日本車が異常なのかもしれません。
外車は国産では考えられないような
部品までが定期交換部品に指定されて
います。
sym********さん
2015.3.13 21:36
私はそんな値段の外車数台のりましたが購入後2〜3年で購入価格を上回る修理代が掛かります。
ただ一台だけ45万で買ったゴルフ4ワゴンは2年間トラブル無しで当たりでした。恐らく全オーナーの時にある程度トラブルが出て修理されてたのでしょう。
その車はたまたま運が良かったのだろうと思います。
X-07さん
2015.3.13 21:34
業界の者です
維持費には修理費用も含まれるので、外車では無理が有りますよ
安い外車ですから後からお金がかかると考えるのが一般的です
日本車と同じ気持ちで買わない事です
これは正直なお店では同じ事を言われると思います
ren********さん
2015.3.13 21:29
プジョー系かオペルのヴィータなんかオシャレでおススメ。
あとフィアットのパンダも良いと思いますよ。一度カーセンサーやgooで見て欲しいです。
zum********さん
2015.3.13 21:22
ヒュンダイなら50万円あればよりどりみどりだよ。
タイヤサイズ185/45R17からの変更について質問です。 タイヤの寿命が近づいてきたので交換を予定していますが、現在乗っているスマートフォーフォーの前輪タイヤサイズ185/45R17を探したと...
2025.2.1
ベストアンサー:車検その他を考慮すると1サイズ程度の変更に止めるのが無難です。 例えば195/45R17なら選択肢が増えると思います。
習い事の先生の、スマートフォーフォーを傷つけてしまいました。 外側ではなく、ドアを開けて乗り込むところの塗装が10センチほど擦れて剥がれてしまいました。 完全に私が悪いです。修理代を先生にお支...
2024.11.25
ベストアンサー:具体的に場所は覚えていますか? サイドシルなのかサイドシルの上のスカッフプレートなのか。 スカッフプレートなら安価です。 相手方は損傷について知っていますか? 相手方に調べてもらった方が良いですよ。
車種について スマートという車に興味があります フォーツーとかフォーフォーという車種を見かけますが、2018年頃で販売終了しているようです ネットで調べると元々ドイツの会社だったのが、2019年...
2024.7.4
ベストアンサー:2014年式(451)のフォーツーエレクトリックドライブに乗っています。 元は二人乗りをフォーツー(fortwo)、四人乗りをフォーフォー(forfour) と呼んでいましたが、現行の453は、ルノートゥインゴと共通のプラットフォームのようで、それほどの大きさの違いはないのではないかと思います。 現在の原産国は分かりませんが、451はメルセデスで造っていたようです。 個人的な意見ですが、他...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
スマートフォーフォーについて教えてください。今ものすごく気になる車なんですが、乗り心地やデザイン、車の故障頻度に修理等の維持費はどうなんでしょうか?
2011.5.17
スマートフォーフォーの購入について 家内が一昨日ネットで中古車のスマートフォーフォーを見て気に入り、BMW3シリーズを手放し、購入したいと言い出しました。私は実用車ではなく、あくまで趣味の車なの...
2011.3.12
スマートフォーフォーの乗り心地を良くする方法 家内が一昨日中古車のスマートフォーフォーを思い切って購入致しました。 率直な意見ですが、やはり実用車ではなく、あくまで趣味の車の様で、出だしからギク...
2011.4.17
スマートはセミATですか?フルATですか?MTですか? 補足 構造の説明は、必要ないです、知り合いの女性が欲しがっていますので、聞かれただけです。 ギアチェンジは、アップとダウンですか?MT車の...
2010.6.30
ルノーとメルセデスだったらどっちを買いますか。 ルノー・トゥィンゴとスマート・フォーフォーはプラットフォーム共通のほぼ同一車種ですが。 ルノーから新型のトゥインゴが日本でも来春発売されるそうで...
2015.12.28
もし軽自動車がヨーロッパで販売できるように なったらどうなるでしょうか? それ以前に向うが販売を認めない、という条件は無しにして 想定で教えて下さい。 排気量は現地仕様に上がる、とかはあるかも知...
2016.9.28
車の買い替えについて、相談に乗っていただきたいです。 現在22歳、女です。 旦那も私も車に無頓着でよく分からなくて悩んでいます。 ちなみに旦那はペーパードライバーで私が主に乗る車です。 今は軽...
2022.11.26
女性は男性に大きい車に乗って欲しいような記事等を見かけますが、何故大きい車に乗って欲しいのでしょうか。 強く見えるから?お金持っているように見えるから? 何故なのでしょうか。 ハスラーやエヌ...
2024.3.11
コミコミ50万円程度の中古車で、維持費のかかりにくい外車を探しています。 コンパクト系であればなんでもいいので、オススメ教えてください。 燃費は気にしません。
2015.3.13
購入を検討、と書いたら結構きつい言い方をたくさんされてしまったので、再度質問をさせていただきます。 車を輸入車、外車に買い替えたいです。 買い換えるのは自分の中で決まってます。 輸入車、外車に...
2022.11.26
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!