ローバー ミニ のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2022.8.27 23:59
ココで扁平率の高いタイヤにメリットがあると言うのを知り
私もやってみようと考えております。
サイズは大きくなりますが
195/60R15か205/60R15を考えていました。
しかしエコタイヤなら沢山あるのですか
それなりのタイヤとなると選択肢が非常に少なく困っております。
そこで195/55R15だと選択肢も非常に多く
タイヤ外径もほぼ同じでアリなのかなとも考えています。
そこでお聞きしたいのですが
1、45から55だとそんなに変わるものなのか?
やはりやるなら60辺りが良いのか?
2、205から195へと幅が狭くなることにデメリットはあるのか?
サイズ的に入るのは確認済みです。
宜しくお願いします。
mid********さん
2022.8.31 04:30
実際に「ランサー・エボX」をインチ・ダウンして乗っています。
競技車両のベースであるRSグレードだけは、ブレンボが付いていないので、ノーマルが18インチのところ、16インチまでは行けます。
ノーマルは245/40R18ですが、今履いているのは夏用が245/45R17、スタッドレスが205/60R16です。
インチ・ダウンのメリットは、なんと言っても「ホイールの重さが減って、タイヤのゴムの重さが増えるとき、差し引き軽くなる」ことでしょう。
ゴムよりも軽い金属はないので。
バネ下重量の1kgの軽減は、車体全体の10kg以上の軽減効果があるとか言われますが、サーキットではとくに「足のバタつきを感じなくなる」ということは「接地性が上がっている」ということですので、効果大です。
デメリットはタイヤのサイドウォールの高さが増えるということですが、他にも書いている回答者の方がいますが、低扁平率のタイヤに比べて、ある程度高扁平率のタイヤの方が、概してサイドウォールの強度は高いようです。
これはたぶん「低扁平率にしても乗り心地を悪化させないように、わざとサイドウォールの強度を落としている」からではないでしょうか。
ですから回答の大勢を占めている「扁平率が低い方が性能がいい」ということは、経験上はありません。
「タイヤの幅を広くすると性能が良くなる」→「外径は変えられない」→「結果的に扁平率が低くなる」
という順番が考え方としては普通ですね。
最近は、「ブレーキローター径を大きくする」→「ホイールが大きくなる」→「外径は変えられない」→「結果的に扁平率が低くなる」
というのもあります。ランサーエボXなんかはこれですね。
「扁平率が低いから高性能」というのは、聞いたことがないです。
サーキット使用の場合、タイヤ幅を狭くするという選択肢はないと思います。
とくにミニ・サーキットの方がタイヤの横方向グリップには反応がシビアになりますので、幅を狭めることには慎重になった方がいいかなと感じます。
しかし、他の回答者の方も書いている通り、「公称のタイヤ幅」と「実際に接地するタイヤ幅」には、メーカーによる表示誤差もありますので、「公称表示が狭くなっても、実際に接地する幅が同じ、あるいはむしろ広い」ということもあります。その確認は必要ですね。
さて、ご質問の件です。
1、45から55だとそんなに変わるものなのか?
やはりやるなら60辺りが良いのか?
私の経験だと、60、65は現代では「スタッドレスタイヤ用」なのかなと考えています。ただしSタイヤならば60でもアリですが。
私は「ダートトライアル」をやっていたので、ラリータイヤでしたが、当時はドライが60、ウェットが65でした。
ラリータイヤもそうですが、Sタイヤもサイドウォールが固いので、扁平率が高くても剛性感は高いです。
ただし、ラリータイヤは論外(笑)ですが、Sタイヤでも普通の人の感覚だと「ロードノイズが耐えられない程大きい」です。
普通の街乗り用タイヤが柔らかいのは、主にこの「ノイズ対策」だと思います。
2、205から195へと幅が狭くなることにデメリットはあるのか?
もちろん、横方向のグリップが落ちます。
車の車重にもよりますが、「体感できるほど落ちる」と言ってもいいと思います。
ミニサーキットを走るような方だと、「今までグリップで行けていたところがドリフトになる」くらいの差が出ちゃうような気がします。(^^;
質問者の方は「扁平率を上げる」ことに意識が行っているように見受けますが、前述の通り扁平率60%はどうかなと感じます。
元が205/45R16ならば、外径が±10mmの範囲だと、205/50R15が「普通のインチダウン」ではないかと思います。
これならば「それなりのタイヤ」の選択肢も結構あるようです。安いし。
215/50R15もサイズは範囲内ですが、タイヤの選択肢がありませんね。
195/55R15は215/50R15と外径はほぼ同じですが、こちらだと確かに選択肢がぐっと増えますね。
しかも205/50R15と同銘柄でも価格は15%引きくらいになりますね。
「ドリフト好き」ならば、その選択もアリです。(笑)
質問者からのお礼コメント
2022.9.3 06:13
詳しく教えて頂き有り難うございます。
moi********さん
2022.8.29 12:47
>ココで扁平率の高いタイヤにメリットがあると言うのを知り
私もやってみようと考えております。
どんなメリットですか?
エアボリュームを考えるときはタイヤサイズ全部を考えて決める事で、偏平率だけでは正解出ませんよ。
それに貴方のそのサイズが純正装着サイズなら205/50-16か215/45-16辺りから試すのがいいかと。
人間万事塞翁馬さん
2022.8.28 21:02
サーキット走るのに高い扁平率がメリット有るのがよくわからないです、一般道なら分かるけど
1、45→50→55だから2サイズ違うから、メッチャ違う
でもタイヤ幅との扁平率ですから、例えば。
205の45と195の50は厚みは同じですよ
205の45と205の50じゃ50の方が分厚いけど
2、デメリットは、グリップ力は当然下がる、見た目の問題も
cocoacosoa2ndさん
2022.8.28 20:09
はい。インチダウンは有効です。
まともにグリップを出そうとしたら、ハイト100㎜以上が最低ラインなので。
現状の205/45R16:ハイト=205x0.45=92㎜
・・・薄過ぎ。ステアリングを切り込んだ一瞬が鋭いけれど、横Gを掛けて行ったときに、早いタイミングですっぽ抜けます。
つまり、コーナリングフォースの立ち上がりは早いけれど、総グリップは低いサイズです。エアボリュームが足りないので。
※純正装着で扁平率35%とか30%で19インチとか20インチを履いてるハイパワースポーツカーを、GT3やGT300のレースカーに改造する際は、
17インチの50%か55%までインチダウンするのが普通です。
そもそも、スリックタイヤやSタイヤはそういうサイズしかありませんし。
⇒まともに走るには十分なエアボリュームが必要、ということです。
そこで、外径をほぼ同じにした場合、
215/50R15:ハイト=215x0.50=108㎜
195/55R15:ハイト195x0.55=108㎜
辺りがいいのではないでしょうか?
サーキットでのコーナリングを取るなら
⇒215/50R15+スポーツタイヤ。
流す程度のドライブから、峠を少し攻めて走る程度なら、
⇒195/55R15+ミシュラン(ミシュランは普通のタイヤでも、国産スポーツ銘柄と同等かそれ以上のサイドウォール剛性がある)
いずれも現状の205/45R16よりグリップは上がります。
但し、スタッドレスなら60%か65%まで下げた方が、さらに雪道で食います。
①幅に関しては、何より大事なのは「コーナーでロールした時に、左右幅一杯に接地してるか?」です。
半分浮いてる255より、左右幅一杯に接地する195の方が、遥かにグリップは高いですよね?
この時、幅そのものも関係しますが、タイヤが薄くなるほど僅かなロールで接地面の半分以上が浮き易くなります。
レースする人達はそれをわかっているので、ハイト100㎜以上のタイヤを選ぶわけです。
なので、195をきっちり接地させた方が、今まで半分浮いてたであろう205よりグリップは高くなります。
215/50R15の場合は、エアボリュームが大きい分さらに空気圧を下げることで、コーナーでの浮きを抑え接地面積が広がり、グリップが高くなります。
②こういうと「厚いとコーナーで腰砕けになる」という人が必ず出てきますが、腰砕けになるかどうかはサイドウォール剛性で決まります。
国産ならスポーツタイヤ銘柄なら55%で十分なサイドウォール剛性がありますし、ミシュランならエナジーセイバーですら十分なサイドウォール剛性があります。
逆に、ある程度の厚みこそが大事で、コーナーで横に荷重をかけて行ったときに、エアボリュームがあると潰れて接地面積が増えることでむしろグリップが高くなります。
⇒この効果は、特に高速コーナーで顕著になります。
さらに、
③ハイトが高くなる=エアボリュームが増えるので、
⇒適正空気圧を低くできる。⇒接地面積がさらに増える⇒さらにグリップが増える。
④タイヤ一本当たりが軽くなる
⇒路面追従性が良くなる⇒さらにグリップが増える⇒乗り心地も良くなる。
⇒出足が軽くなる、頭の入りが良くなる。
とまあいいことずくめです。
※もちろん、インチダウンはブレーキに干渉しないことが前提ですが、
もし干渉したとしたら、16インチのホイールにはまるブレーキに交換し、
パッドとローターを効きのいいモノに交換すれば、ブレーキローターのサイズが小さくなっても、ブレーキの効きはむしろ良くなります。
※ホイールのリム幅は、
一例として、
適合サイズが5J~7Jなら、
6Jが無難。
純レースカーなら5Jで鍛造。
ジムカーナやドリ車なら7J。
という感じに選ぶといいと思います。
※基本的に、タイヤは、
・空気圧+サイドウォール剛性=タイヤのバネ定数
・エアボリューム+ハイト=タイヤのバネストローク
として機能します。
※多くの人が誤解してますが、インチアップしても接地面積は広くならないし、インチダウンしても接地面積は減りません。
接地面積を広げる方法は、
・空気圧を下げる
・荷重を増やす
・直径を大きくする
の三つだけです。・・・これは物理法則なのでどうにもなりません。
g55********さん
2022.8.28 11:49
>45から55だとそんなに変わるものなのか?
あなたが書いているサイズの話なら205/45R16から195/55R15ということですよね?
偏平率だけの単純比較は何の意味もないです。
>205から195へと幅が狭くなることにデメリットはあるのか?
タイヤ幅が小さくなるので当然グリップが減ります。ただこの程度ならタイヤ銘柄の影響の方が大きいと思います。
>扁平率の高いタイヤにメリットがあると言うのを知り…
そもそもどんなメリットがあるんですか? そういう回答があったんだと思いますが、何かどこかで勘違いしているんだと思います。
eba********さん
2022.8.28 00:08
市販車レベルでは高扁平タイヤでのサーキットはデメリット方が大きいかと…
仮にメリットがあったとしても、例えば35→45位に変えた時の話であって、45→55.60等に変えるならメリットなんてタイヤが安くなる程度しかありません。
特に55.60あたりの扁平になるとタイヤのよれを余計に感じやすくなり、シャープな動きとは真逆のもっさりした動きになります。
また、205→195へとタイヤ幅が狭くなるデメリットとして設置面積の低下があげられます。
どんな車に乗っているかは知りませんが、
タイヤ面積はありすぎても抵抗になり、なさすぎてもパワーを伝えきれなくなります。
その点多種のタイヤ幅を使用することで車にあったタイヤを探すことが可能です。
タイヤの扁平や幅を変えて走ることはとてもいいことで、セッティングを出す能力はそういうことを行うことで段々とわかってきます。
ただ、扁平を60にしても質問者様が考えてるようなメリットはあまりないということはお伝えしておきます。
R53miniをツライチにしたいのですがホイールのハブサイズがあっていなく、4穴PCD100、外60-内56サイズのスペーサーとかってありますか?
2024.12.23
パジェロ ミニ 新型が出ますが、国内生産なら良いですね。 我が家には、嫁さんと子供用に3台のミニがありました。 中古で買って10年以上乗っています。 画像で見る限りジムニーより高級感がありますね。 三
2024.12.22
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
トヨタ純正ナビの装着時に盗難防止ロックのボルトがあるのですが それを取り外す 工具?は何て工具ですか? 取り外したいのですが どのような工具が必要なのか教えてください
2012.3.30
私は22歳の新入社員ですが冬にBMWのMINIクーパーの購入を考えています。 しかし、車体もそれなりにするのに加え、燃料費や維持費が相当するときいて少し不安になりました。 そこで以下の 点につ...
2012.5.25
FR車の利点について教えて下さい… FR車ってFF車に比べて利点はあるのでしょうか? 直列6気筒のようにFFとの組合せが困難な場合を除きFRの存在価値が今ひとつ解りません。 …ドリフト走行を楽し...
2007.4.15
彼氏の車がカーシェアリングでした。死にたい。 初デートの時、彼がBMWのミニに乗ってきたので少し心がトキメキました。 しかしよくよく話を聞いてみると、カーシェアリングというレンタカ ーみたいな...
2017.2.5
BMW MINI ONEとクーパの違いを教えてください。 それから新車での値段と一年間の維持費がどのくらいかかるか教えてください。 お願いします。
2011.12.3
700万円の使い道・・・。 700万円があなたのご褒美で何かに使わないといけなくなりました。 (つまり預貯金はNG) 車を選ぶなら車種を。 上限まで使い切らずに他の物も手に入れるならその品目と...
2016.5.14
彼氏の車がカーシェアリングでした。死にたい。 初デートの時、彼がBMWのミニに乗ってきたので少し心がトキメキました。 しかしよくよく話を聞いてみると、カーシェアリングというレンタカ ーみたいな...
2017.2.5
もし昔のクルマを新車で買えるなら 「最近のクルマはつまらない。個性がない。」 「昔の方が魅力的なクルマが多かった。」 っていう人も多いかと思います。 では、もし昔のクルマを新車で買えるなら何を...
2010.9.28
煽られない車を教えて下さい。 妻の車の買い替えを検討しております。 現在ミニクーパーを乗っているのですが、たまに煽られたりするようで、 次はあまり煽られない車にして欲しいとのことで す。 妻の...
2017.8.31
現在65歳です。最後の車を探しています。小さめで高級感がありエンジン含め特別感も感じられる車探しています。 候補としてBRZ,プジョー208GT、ミニクラブマンを考えています。 何かほかに良いも...
2022.8.26
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!