ローバー ミニ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
10
10
閲覧数:
152
0

車に関して質問です。父が車好きで、2〜4年で今まで乗っていた車を売って新車に乗り換えています。

早めに売った方が車の価値は高くなるのでこういった買い方をするのは10年乗り続けるよりコスパがいいのでしょうか?何かそういった仕組みがあったりするのですか?全く知識がないので教えていただきたいです。ちなみにポルシェ、レクサス、トヨタ、マツダ、ミニ、ベンツなどの車を今まで乗り換えていました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (10件)

  • 1番コスパが良いのは、50万キロ位まで乗る事ですねw
    新車で、それなりの価値、価格が下がらない車なら、3年目の車検で乗り換えです。

  • 新しい車に乗り続ける場合3年で乗り換えるのが1番コスパが良いです!

  • お父様は経営者ですか?もし経営者であれば至極当然の事です。
    経営者は皆、何故新車を乗り継いでいるのか?
    自分のゴルフ仲間も殆どそうだけど、減価償却を使えるからです。
    もちろん利益を出せてる会社でなければ無理ですけどね。
    自分のゴルフ仲間は二年か三年おきに新車のレクサス乗り換えてます。
    特にレクサスはリセールが良いので毎回追加資金なしで新車に乗り換えてますよ。

  • コスパが良いとは言えませんが… それが趣味の人なんだから 最初の車検で 次々に乗り換えれば 出費は抑えられます。

  • 車は乗り潰すのが一番経済的ですけど・・・お金が有るならば、好きな時期に好きな車に乗り換えれば良いだけの話です。中古車の価格なんて水物ですから。

  • 新車を3年前後で乗り換えたいなら間違って無いと思います
    5000km以内でオイル交換などメンテナンスをしっかりし10年乗る方がコスパは良いのかもしれませんが

  • 現金一括で乗り換えていたとしてもコスパは悪いですね、いつまで経っても車に対して車体本体費用を払っている事になるので。
    ポルシェはわかりませんが残クレみたいなのですかね?

  • 全くコスパは良くないです。いいなら皆やってます。
    ただいろいろな車に乗りたいだけなのでは

  • コスパは悪いです。病気みたいな物かもしれませんねぇ!?

  • 人気車種で残価率が高いものばかりだと10年乗り続けるのと同じ位になる場合もあるので一概には言えないですね

    新車から値落ちの激しい車種や輸入車だとコスパは悪くなりますね

    まあ一般的にはコスパは良くない乗り方になってしまうと思います

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ローバー ミニ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ローバー ミニのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離