ローバー ミニ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
51,982
0

ミニクーパーの『いいところ』と『悪いところ』を教えて下さい。

車は全くの初心者なので、できれば詳しく知りたいです。

宜しくお願いします。

補足

BMWの方のクーパーの形でした。。。 新型?ではなくてもいいのですが、やっぱり壊れやすいですかね。 メンテナンスや、故障時の金額は日本車に比べるとだいぶ高いですか? BMWのお店で売っているのでしょうか? ガソリンは、レギュラーですか?ハイオクですか? ホントに全くの初心者ですみません。。。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

初心者、とのことですので、まずは「MINI」と「MINI COOPER」を
分けて考えることから始めましょう。
ミニは歴史ある車です。
しかしながら、現在のBMWのミニを前提に考えます。
元々はあくまで「ミニ」です。
クーパーは現状ではグレードと考えて頂いても良いと思います。
「MINI ONE」「MINI COOPER」「MINI MAYFEAR」などがあります。
車体形状は基本形以外に、クラブマン(ちょっと長いの)とカブリオレがあります。



悪いところ。
名前が「ミニ」、なのに求められる性能や安全性のため大きくなってしまった。
「クーパー」がグレード名となってしまい、特別感がなくなった。
走りが普通の車、飛びぬけて良い訳でも個性的なわけでもない。
大きさの割りに車内が狭かったり不便だったり。


良いところ。
形が好きな人にはたまらない。
薀蓄が好きな人にはたまらない。
決まりきったカスタムでなく、自由な改造を許してくれる懐の深さ。
製造がBMWになり、工作精度や信頼性が非常にあがった。
故障に関しても心配なくなった。
BMWとしての整備費用で考えられるので安上がり。
必要十分な性能や居住性と、遊び心ある内外装。


結局のところ、実用一点張りではなく、好きで乗る車だと思います。
ですので好き嫌いが一番のセールスポイントであり、逆にマイナス面でもあると思います。


補足に関して。
心配するほどの「壊れやすい」は、ありません。
良く考えてみてください。
そんなにひどい品質のもの、平気で売られ続けますか?
また、延長の保障もあります。
部品代は、多少国産車よりも高いくらい。
ただ、BMWの工賃はJALより高いです。
そんなに心配するほどのことはありません。
(たかが機械、壊れる事だってあります)

また、消耗品に関しては国産車と少し感覚が違います。
若干、交換前提の消耗品は多くなります。

ガソリンはハイオクです。
EU諸国のガソリンは、日本よりもオクタン価が高いので仕方ありません。

お店は色々。
多くの地域ではBMWにて扱っていますが、
地域によっては、MINI専門ディーラーとBMW(ミニは扱わない)の住み分けをしていることもあります。

質問者からのお礼コメント

2010.8.23 09:45

皆様ありがとうございました(^^)
皆さん、詳しく教えてくださったのでベストアンサーをどなたにするか迷いました。
marverickrayさん、優しいお言葉ありがとうございました。
教えてくださった事を参考に、探してみたいと思います♪

その他の回答 (5件)

  • 良いところ
    オシャレでかわいい


    悪いところ
    壊れだしたら止まらないので五万キロを目処に買い換えを検討しないといけないところ。
    またはメンテナンスにお金がかかるのを覚悟しないといけないところ。

  • ↓の方、的を得てるけど冷たすぎ!
    いいじゃない!興味を持ってくれただけで。自分はローバーミニ乗りです。まだ5年と日は浅いですが、普通の国産車と比べてエンジン以外造りが違う上に交換パーツが安いという面白い車です。自分もそうでしたが、本屋さんで簡単なマニュアル本を買えばなんとか自力で直せます!BMWのクーパーは乗った事がないのでなんとも言いようがありません。でも初めて買う車では、ローバーミニはオススメ出来ません。
    嫌いになられては残念なので!

  • あの~、初心者、初心者ってうるさいんですけど……。

    そこまで初心者を免罪符にして、他人に調べさせたいですか?

    本当の初心者は自分で調べて、試乗して、納得するもんですけど。


    取り敢えず、試乗して来いよ。
    文章だけ読んでたって初心者には理解できない言葉ばっかり出てくるぞ。

  • 悪いところ:よく壊れる

    いいところ:でもそれがいい

  • ローバーミニなのかBMWのニューミニかで全然違うと思います。

    共通する事から

    良い所
    カワイイ

    悪い所
    壊れる

    名前は同じミニでも、全然別物だと思ってください。そもそもメーカーが違いますから。

    相談者様が言われているミニが、NEWMINIだという前提でお答えします。ちなみにローバーなら、自分で車整備できないならNGです。

    悪い部分はー
    値段が高い事。購入価格もそうですが、修理にもそれなりにかかると思ってください。
    当たり外れがありますが、ハズレを引くと今後外車は絶対に嫌だ!と思うかもしれません。

    MTかATかにもよりますが、ミッション周りや電装品が弱いらしいです。

    良い所はー
    最近のあのサイズの車の中では圧倒的にデザインが良いですね。

    男女関係無く人気があります。

    私も欲しいですねー。

    この車の悩みの種になりうるのは故障ですから、少々高くてもちゃんとしたお店で買ってください。

    新車とは言いませんが、認定中古車や中古車でも保障のあるお店が良いでしょう。

    補足

    欲しいけど恐いって気持ちは伝わります(笑)

    国産車はなかなか壊れませんから、その感覚で乗ると微妙です。向こうの感覚はこっちとは違いますよ。
    ただ、壊れたら交換すれば良いだけです。

    部品もBMW価格ですから、国産の大衆車に比べると値段は多少高いです。
    工賃は店により違いますから一概に言えませんが、外車を販売している所はこれも多少工賃高めです。
    でも好きであれば払えないほどの金額では無いですよ♪

    きっとあなたにとって特別な一台になると思います。

    あ ガソリンはハイオク入れときましょ。厳密に言えば説明書にある必要オクタン価を見て、レギュラーでも問題なさそうならレギュラーでも良いですが、ネットで見るとノッキングがあったっていう書き込みもありましたから。

    当方福岡ですが、この近辺ならMINIの有名なお店があります。
    ネットで調べて、ディーラーか専門店での購入をオススメします。MINIのディーラーがありますよ。認定中古車もあります。

    安いその辺の店では買わないように、間違ってもヤフオクはダメ。自分の周りに車バカがいるなら別かもしれませんが、アフターサービスに重点を置いて店を選んでください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ローバー ミニ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ローバー ミニのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離