ロールスロイス ファントム のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
247
0

日本陸軍では初の2000馬力級発動機を搭載した中島製戦闘機キ84に「疾風(はやて)」と愛称を与え、大東亜決戦機として活躍を期待しました。

結局エンジンの不調により思ったほど活躍できませんでしたが、苦しい戦局の中奮戦しました。

現在はこの名前は、陸上自衛隊の高機動車に引き継がれております。しかし米軍ではこのような場合、例えばP-38ライトニングの襲名機F-35にはライトニングⅡ、と先代がいたことを示すローマ字の「Ⅱ」を付け加え、先代の功績を称える配慮を忘れません。他にもファントムⅡやコルセアⅡ、サンダーボルトⅡ、と枚挙にいとまがありません。

しかし陸上自衛隊では高機動車の愛称「疾風」に「Ⅱ」を付け加えることをしていないようです。
1)これはキ84の製造元のスバルがトヨタ傘下に入ったという力関係を示すものなのでしょうか?
2)それともキ84が名機というほどの傑作機ではなかったという当てつけによるものなのでしょうか?
3)それとも、自衛隊は外国の植民地支配を目的とした旧軍との関連は一切の無い組織であることを密かに宣言し、決別を示す決意として、敢えて関連性を否定するために2代目を名のらなかったのでしょうか?

さあ、どれ?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

日本名にIIは合わないからぢゃね?

そもそも戦闘機の名前から車の名前でIIってのは変ぢゃね?

質問者からのお礼コメント

2022.4.27 07:43

カローラと車台を共有していないカローラⅡがカローラを名乗る時点でアウトですね。

その他の回答 (2件)

  • ファントム コルセア サンダーボルトは、自社が或いは合併後に開発した、「航空機」だからIIと呼ぶのですよ。

    他社の航空機の名前と同じと言うだけで、二代目を名乗るのは変ですね。

    疾風とは、急に激しく吹き起こる風の事なので、戦場や災害地で素早く移動出来る車輌、と言う意味でそう命名されたのでしょう。

  • 勝手にアメリカの例を日本に適用しないで下さい

    日本の帝国海軍の艦名だって明治に初代があって、昭和初期に二代目で名前が使うことはあっても、〇〇Ⅱなんておかしいよね

    日本の帝国海軍、陸軍だってやってないこと、なんでアメリカにならってやらないといけないんだ

    ましてやトヨタとかの関係まで捻じ曲げて解釈を始める

    傲慢な考え方では

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ロールスロイス ファントム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ロールスロイス ファントムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離