ロールスロイス ファントム のみんなの質問

解決済み
回答数:
14
14
閲覧数:
4,488
0

高級車とかスポーツカー乗りは目立ちたがり屋さんなんですか?

私的には、目立つじゃないですか、そんなの乗ったら・・と思ってしまいます。


例え自分がフェラーリなんて転がせる財力の持ち主であっても、他人から金持ってるなんて思われて何もイイことなんてありませんし、まず目立つ高級車やスポーツカーは乗らないと思います。大衆車であってもコンバーチブルなんて絶対に乗らないです。そういった趣味的要素の強い車は他人からはセカンドカー、サードカー的位置づけだと見られますし、金持ってると思われる要素のひとつと捉えられますから。


どうしても乗りたい車が高級車であったとしたら、型落ちになって中古がいっぱい出回るようになるのを待って「いかにも中古買い」という目で周囲に見られるようになってから乗ります。

補足

僻じゃないです。周囲が認める「お金持ち」ならいいと思うんですよ。でもそういう車のオーナーの9割くらいは、おまえ誰だよ!?ってのだと思うんですよね。本人は小金持ちかもしれない・・でも高級車に乗らなければならない社交の持ち主だとは到底思えな・・・・だったり。 ぶっちゃけ高級車に乗っててデメリットはあってもメリットは何も無いような人かな・・と思うわけです。なので「目立ちたがり屋さんなのですか?」と。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

お金がないけど自分大好きな人は目立ちたがり屋も多いでしょうね。でもそういう人は財力続かなくてず~っとフェラーリを維持することはマレです。

私が高級なスポーツカーを所有する理由は、ただ単にその車が好きだから。ボディラインがきれいなんですよね。
だから乗らなくてもいいんです。所有している事実だけで満足。ようは実物大のミニカーです。男のおもちゃなんですよ。

それから普通の高級車は目立ちませんよ。ベントレーやメルセデスSクラス程度のレベルであれば巷にありふれた車なので全くめだちません。周りはそんな車だらけですから。かえって廉価な国産車のほうがかなり目立ちます。ロールスのファントムクラスになると目立ちますが、これも目立ちたいから持っているのではなくて、この車が好きだからなんです。

あとは人脈を作るためにあえて高級車や目立つ車を買う場合もあります。
とくに海外では人脈はゼロから作らないといけないので、こういう場所ではトップレベルで目立つ車、話題性のある車を購入します。

お金持っていると周囲から思われていいことなんてありませんと書いていますが、それは違いますね。
会社を新たにつくったり事業拡張したり新しいジャンルに新規参入するときは、お金持ってると思われることはとても大事です。
十分な資本があるから安心して取引ができると考えてくれるものなんですよ。
そういう理由で私はスイスと韓国でそれぞれかなり目立つ車を買いました。

たぶんフェラーリを3~4台無理をせずに購入できるような財力ができれば、今の「目立つ車」という考え方も変化していくでしょう。

その他の回答 (13件)

  • フェラーリ等の車に乗る理由は?
    ってことですよね。


    もちろん目立ちたいから
    っていう人もいるでしょう。

    一番多いのはただ単に好きだから
    という理由だと思いますが。

    中には異性の目を惹きたい
    (モテたい)からっていう方も
    いるかもしれませんね。


    で、目立ってしまう(金を持ってると思われる)ことは
    別にデメリットではありません。

    分かりやすいので言えば
    ホストは自分が稼いでいることを
    アピールするのも、売り込みの
    一つの手段ですし。


    ホストに限らず、(業種にもよりますが)
    企業の社長さんなどは、自分が
    高級な車に乗ることによって、
    「この会社は儲かっている。
    安定しているんだよ。」
    っていう宣伝をしている人もいますしね。



    あなたにとっては「おまえ誰だよ!?」
    と言いたくなる人でも、
    その人の周りの人にとっては
    とても重要な人かもしれませんよ?
    むしろ大手企業の重役等の顔ぶれを
    1割でも知っていますか?

  • 普通にそういう人ありだと思いますよ(笑)
    車が趣味ならいいのでは?
    なれるものならなりたい
    です
    コンチネンタルGTコンバーチブルなんかを飛ばしてみたいものです(笑)

  • 心配しなくても大丈夫です。
    あなたにはボロボロの軽自動車がちゃんと似合ってますから。

  • 普通にみんな自分が好きな車乗ってるだけだと思いますけど。

  • あなたが心配する程他の人は「何も思っていない」ですよ^^
    フェラーリが来たら、「あ!フェラーリだ」
    ロールスが来たら、「あ!ロールスだ」
    ・・・車は見るけど、いちいち中の人まで見ません。普通は。
    それとも、あなたは「中の人までいちいち『どんなやつが乗ってるのか』確認する」のですか?

    これが、ルサンチマンってやつか・・・・。

  • まず始めに金持ちは別として、弱い者ほど強い殻(見た目)で身を守るじゃないですか?

  • どんな車に乗ろうとアナタに関係ありません。

  • だからさ盗んで売っちゃおうよ!そんなの簡単じゃん!

  • そういう車乗ってる人は目立ちたがり屋(自己顕示欲が強い)の人の方が、そうでない人より、確かに多いのですね。方向が違うだけで、色んな方がますよ。超高級車に乗る人、バカ高いスポーツカーに乗る人、リーズナブルなスポーツカーやセダンをカスタムして乗る人、バカ高いスポーツカーやバカ高いセダンやリーズナブルなスポーツカーなどにアニメのペイント、ハデな色の車に乗る人、あとバニングとかね。ちょっとでもイジってたらそれは個性の表れなので、それら全部集めたらスゴい人数になると思います。質問者様の仰る通り!!

  • 目立ちたがり、とは限りません。単純にスタイルが好き、性能が好き、ヒトに見せたくないから早朝コッソリ乗るヒトなど様々ですよ~。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ロールスロイス ファントム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ロールスロイス ファントムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離