ルノー カングー ユーザーレビュー・評価一覧 (19ページ)

マイカー登録
ルノー カングー 新型・現行モデル
455

平均総合評価

4.4

走行性能
3.9
乗り心地
4.1
燃費
3.2
デザイン
4.5
積載性
4.7
価格
3.7

総合評価分布

星5

270

星4

141

星3

29

星2

6

星1

9

455 件中 361 ~ 380 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    デカングー  でっかい。 けど乗ってみると無駄に大きい気がしない。 背が高いし窓も大きいし非常に快適。 トゥインゴと同じ2ペダルマニュアル、 つまりオ

    2010.3.23

    総評
    デカングー  でっかい。 けど乗ってみると無駄に大きい気がしない。 背が高いし窓も大きいし非常に快適。 トゥインゴと同じ2ペダルマニュアル、 つまりオートマのように乗れますよとのこと。 確かに違和感なく快...
    満足している点
    日本のミニバンにはない雰囲気。 これがすべてです。 どうしてもなじめない日本のミニバン。 かっこつけてたり、悪ぶってみたり。 値段も220万円くらいだし、日本のミニバンと比べてもお買い得なんじゃないでしょ...
    不満な点
    内装はやはり甘いです。 日本車のようにきめ細やかにきちきちとは作りこまれていない感じです。 ワイパーやウインカーの作りが甘くて心配になります。 壊れそう。。。 でも、デザインは見渡す限り素敵です。 シート...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.6_RHD(MT_1.6) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    個人的にはとても満足度が高く、家族も満足しています。運転していても楽しいですが、乗っていても楽しいです。高速でも、一生懸命飛ばさなくても、楽しくドライ

    2010.3.6

    総評
    個人的にはとても満足度が高く、家族も満足しています。運転していても楽しいですが、乗っていても楽しいです。高速でも、一生懸命飛ばさなくても、楽しくドライブできる車だと思います。 試乗はATで、MTに一...
    満足している点
    MTで後席スライドドアの車というのは非常に限られます。前車は後席スライドドアということで国産のミニバン(AT)でしたが、やっぱりMTがいいかなということで。 シートは適当に堅く、乗り心地はいいです。内装...
    不満な点
    ちょっとチープな内装。鍵とか尖ったもので傷がつきやすいです。女房の乗っているダイハツミラっぽい感じでしょうか。樹脂の質は軽自動車よりも高そうですけど。 あと、不思議な間欠ワイパー。ルームライト部分に...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.6_RHD(MT_1.6) 2009年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    結局は楽しいクルマ この価格帯でこの乗り...

    2010.2.10

    総評
    結局は楽しいクルマ この価格帯でこの乗り心地!私は世界一だと思ってます!(笑)仕事で普段乗れないような高級車たーくさん乗ってますがカングーのサスペンションはヤバイです!お金があればクワトロポルテ買うかも...
    満足している点
    ただルノーが好きというだけで決めました!もちろん試乗はしましたが、ルノーテイストはしっかり受け継いでましたね。今時、フルオートエアコンとかオートライトやクルコン、燃費計で驚くなんて国産乗りのユーザーさんに...
    不満な点
    まだ高速道路では走ってないのですが、トップギアで走行中の回転数が高いので高速走行中の燃費とエンジン音が気になるところです…カングーの前に乗っていて国産1500ccのCVTもなかなかの走りだったのでトロさが...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ずっと乗り続けたいと思える車 約2年落ちの中古を買って1年、初の車検を迎えました。 素晴しいのは、走る・曲がる・止まるの基本性能が高いことです。 1.

    2010.1.9

    総評
    ずっと乗り続けたいと思える車 約2年落ちの中古を買って1年、初の車検を迎えました。 素晴しいのは、走る・曲がる・止まるの基本性能が高いことです。 1.6L(95馬力)とは思えない軽快なエンジン、高速でも安...
    満足している点
    ・元気なエンジン。もちろんスポーツカーではないので特別速いわけもないのですが、遅い・もっ とパワーが欲しいと思ったことは一度もありません。 ・高い直進安定性。少し重めのステアリングと相まって、特に高速道路...
    不満な点
    ・リアシートのリクライニング不可。 ・リアウィンドウの全開不可。少し開くだけ。 ・燃費。街乗りでリッター9km前後、高速で13~15km。ハイオク仕様なのでもう少し伸び てくれれば。 ・良く効くブレーキで...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.6_RHD(MT_1.6) 2009年式

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    たまたまディーラーにMTの試乗車があり、乗ってしまいました。 軽快に走るが、やや貨物車的な乗り味であった先代とは、全く別モノです。 先代もこれぞフ

    2009.12.12

    総評
    たまたまディーラーにMTの試乗車があり、乗ってしまいました。 軽快に走るが、やや貨物車的な乗り味であった先代とは、全く別モノです。 先代もこれぞフランス車!という感じのすばらしい乗り心地でしたが、それ...
    満足している点
    先代よりずいぶんと乗り心地がよくなりました。
    不満な点
    先代よりずいぶんと幅がでかくなりました。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    よくできた商用車 きっかけとしては、軽の1BOXから小型車に買い替えるにあたって、実用性が劣らない事を第一条件に考えた結果、この自動車に突き当たりまし

    2009.12.6

    総評
    よくできた商用車 きっかけとしては、軽の1BOXから小型車に買い替えるにあたって、実用性が劣らない事を第一条件に考えた結果、この自動車に突き当たりました。 結論としては、他の小型車との比較では長所と短所が...
    満足している点
    シートの出来がおそろしく良い。背筋を立たせる着座姿勢でありながら、ここまで乗り心地が良いシートは他にはありません。もっともこのような姿勢を嫌う人もいるかもしれませんが、頻繁に乗り降りするためには、スポーツ...
    不満な点
    動力性能が悪い。軽自動車に比べればマシなので我慢できましたが、ちょっとした登り坂や高速では、非力さを痛感します。だからマイナーチェンジで1.6リッターにしたのですが、現行型は大型化で重量増で元の木阿弥のよ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.6_RHD(AT_1.6) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    デビュー1週間後に契約しました。今まではMTの初代カングー に乗っていましたが、家内の免許取得により乗り換えることに しました。当初欲しかった色が

    2009.10.25

    総評
    デビュー1週間後に契約しました。今まではMTの初代カングー に乗っていましたが、家内の免許取得により乗り換えることに しました。当初欲しかった色が4ヶ月待ちと言われて、納期が 短いこの色になりました...
    満足している点
    1.ヴェール・カクトゥス(サボテンの緑)色 ルノーらしく天候・時間帯・ロケーションで微妙に色が変わる のがとても気に入っています。 2.Cセグメントの車になったため、以前に増した安定感。 ・広...
    不満な点
    満足度に比べれば大したことではありませんがいくつか。 1.12色そろえたことは評価できますが、色によっては 納車まで半年近く待たされるらしい ⇒先代の在庫が切れたら解決? 2.以前からそう...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    フランス車本来の味わいを残して カングーがフルチェンジしました。 ルノー車の中では日本でダントツに売れていた先代に対して、どのように変わったかに興味が

    2009.10.13

    総評
    フランス車本来の味わいを残して カングーがフルチェンジしました。 ルノー車の中では日本でダントツに売れていた先代に対して、どのように変わったかに興味があったので試乗してきました。 まず質感ですが、リヤスラ...
    満足している点
    ・室内空間の広さ ・十分なキャビンスペース ・十分なカーゴスペース ・ハンドリングの良さ ・良好な乗り心地 ・旧型に比べて高い価格性能比
    不満な点
    ・非力な1.6Lエンジン ・1.8mを超える車幅 ・予想されるマイナートラブル
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ファミリーカーとしてなら買いですね!! 本日試乗してきました。(AT仕様) 片側3車線国道~片側1車線の私道~5m幅道路~片側3車線国道 と走り、途中

    2009.10.11

    総評
    ファミリーカーとしてなら買いですね!! 本日試乗してきました。(AT仕様) 片側3車線国道~片側1車線の私道~5m幅道路~片側3車線国道 と走り、途中踏切もある試乗ルートでした。 国道では、加速はかったる...
    満足している点
    ・何だか出かけるのが楽しくなりそう。 ・こどもが喜びそう。 ・猫みたいなフロントフェイスは個人的には好感が持てます。 ・フロントシートバックテーブルは、後席の飲食などに便利そうです。 ・広大なラゲッジスペ...
    不満な点
    ・加速がかったるい。 ・全高が高すぎると思う。 ・高床なので、お年寄りや子供は乗り降りは少し大変かも・・・ ・ナビの設置場所(自分には関係ありませんが・・・) ・ハイオク仕様(ただしレギュラーでも大丈夫ら...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ニューカングー試乗の感想 旧カングーMT乗りです。  ニューカングーの試乗を(AT.MT共に)させていただきました。  旧カングー乗りから言わせていた

    2009.9.25

    総評
    ニューカングー試乗の感想 旧カングーMT乗りです。  ニューカングーの試乗を(AT.MT共に)させていただきました。  旧カングー乗りから言わせていただくと、「重い」の一言。AT.MT共に重さを感じてしま...
    満足している点
    1、ハンドルが軽くなった。 1、とにかく値段が安い。(本国値段換算だと240万はするのにMTなら219万) 1、相変わらず、やっぱり凄いカーブでのフィーリング。これを知ってから、カングーファンになった。 ...
    不満な点
    1、幅が増えたにしてもプラス240Kgは重すぎる。 1、スライドドアの取っ手が旧型の方が良い、あれでは上り坂で止めた時に閉めるのが大変。 1、MTを入れてくれるのであれば、6速MTのディーゼルも入れて欲し...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    コンセプトは変わりません。 プラットフォームがメガーヌのものとなり、もはやトラックのような雰囲気はなくなり、先代とは見た目は同じようですが、普通の乗用

    2009.9.21

    総評
    コンセプトは変わりません。 プラットフォームがメガーヌのものとなり、もはやトラックのような雰囲気はなくなり、先代とは見た目は同じようですが、普通の乗用車の質感となっています。 まず気づくのは、剛と柔をうま...
    満足している点
    1クラス上級のサイズとなったのに、価格が約10万UPしかしなかったこと。 装備内容からすれば、国産ミニバンと比較しても良い価格設定です。 5人乗りで良いなら、セレナやノアと比べても十分なコストパフォーマン...
    不満な点
    惜しいのは、今回もMTが自動変速機能付きのクラッチレスMTでないこと。 試乗した4ATでは、動力性能が十分とはいえなかったので、MTによる実質的な排気量UPと自動変速の便利さ、さらなる運転の楽しさを求めて...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.6_ダブルバックドア(AT_1.6) 2009年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    現行型でなくなってしまうことが残念です。...

    2009.8.26

    総評
    現行型でなくなってしまうことが残念です。 かつてのルノー4のように作り続けられたらな、なんて思ったりします。 今月(2009年8月)納車されたばかりなため、まだ1300キロ程度の走行で、日ごろ飛ばした...
    満足している点
    サイズ、エクステリア、乗り心地、広(高)い室内空間、車の持っている雰囲気等。 当初は家内のお気に入りで、徐々に自分も惹かれていったといった感じです。 元々ヨーロッパの安い小型車は大好きで、運転歴25年...
    不満な点
    燃費が悪い点や、内装がプラスティッキーである点、消耗部品、維持費全般が高くつくということ、いろいろ我慢を強いられるだろうことはある程度承知の上で購入したので、基本的にはないと言えます。 ただ、2004~...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.6_ダブルバックドア(AT_1.6) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ハイテクではないですが,とにかく所有する...

    2009.8.8

    総評
    ハイテクではないですが,とにかく所有する満足度。運転する満足度は高い車です。 しかしながら維持費は結構かかっていると思います。修理をしだすと手放せなくなりますが。新車を購入したと思えば車検代も修理代も同...
    満足している点
    乗り心地最高です。馬力も十分だとおもいます。高速道路の合流も不満はありません。街乗りもスタートストップ満足してます。パワステも丁度いい手ごたえです。フロントシートは腰痛持ちには優しいです。リアシートは子供...
    不満な点
    所有して6年目40,000キロですが,やはり故障はあります。 整備代も日本車よりお金がかかります。 今までの大きな修理・整備。 1年目 ガソリンタンク,エアコンパネル 2年目 スピードメーター...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.6_ダブルバックドア(AT_1.6) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ラッキー(?)なのか重大な不具合を経験せずに過ごしております。 なにげにいつも普通に運転できることに「いままでのクルマはなんだったのだろう?」と

    2009.7.31

    総評
    ラッキー(?)なのか重大な不具合を経験せずに過ごしております。 なにげにいつも普通に運転できることに「いままでのクルマはなんだったのだろう?」と思わせるカングーです。評論家の方はそんなところを大見出...
    満足している点
    300km超のロングドライブでも腰痛に無縁なシートは素晴らしいです!(VOXYでは50km走行でギブアップ、レカロシートに交換してました)私には適度に重さを感じるステアリングは安心感につながっています。(...
    不満な点
    リヤスライドドアは確かに「重い」です。電動アシストなんて仕掛けは要らないですが、もうひと工夫できないもんかと思います。 固有のATショックは慣れましたが、やはり「嫌な感じ」です。 フォグランプ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.6_ダブルバックドア(AT_1.6) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    丸5年、4万キロ乗っていますが、全くのノ...

    2009.7.6

    総評
    丸5年、4万キロ乗っていますが、全くのノートラブルです。どうやらアタリだったようです。外装、内装ともに、安いものを必要以上に高く見せるようなことはしない、潔さが一番気に入ってる所かな。カーナビもこの車には...
    満足している点
    ・広い車室と広い視界。運転しやすく、乗り物酔いの酷い娘もやや緩和。 ・運転席上のトレー。車の中を家みたいに散らかすのが大嫌いな自分には、物凄く重宝するスペース。 ・高速道路での安定感。その気になれば1...
    不満な点
    ・ATの出来の悪さ。MTにしておけば良かったと後悔。次のでは必ずMT。 ・室内の至る所のビビリ音。年々やかましくなってくる。 ・室内の臭い。5年経っても変わりません。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.6 カラード(MT_1.6) 2009年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    エンジンをかけて、すぐ止めるのは、やめた...

    2009.5.16

    総評
    エンジンをかけて、すぐ止めるのは、やめた方がいいみたい
    満足している点
    燃費が良い 元気に走ってもリッター14kmくらい
    不満な点
    クラッチが遠くつながる  初回点検で調整してくれるみたい 田舎では、格好いいと言われない クラッチペダルの感覚、軽みたい
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.6_ダブルバックドア(AT_1.6) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    前車のルノーのセニックが、AT故障で、カ...

    2009.5.13

    総評
    前車のルノーのセニックが、AT故障で、カングーに乗り換え、はや五年、十万km乗りました この車の魅力を言葉にするのは、むずかしく、欠点は、すらすら出てくるのですが、不思議と気になりません。 国産車的価...
    満足している点
    ・使える小物(大物?)入れ     ・荷物満載でも変わらぬ操縦性 ・ソフトな乗り心地 ・国産車と違って、低速でも、中速で走っても、楽しい操縦性 ・愛らしいルックス ・コンパクトなボデイ ・国産...
    不満な点
    ・ドアミラーが、自動格納式ではない為、コンパクトなボディサイズにもかかわらず、細い道では、気を使います ・燃費が、いまいち(都内エアコン使用でリッター7km以下になるときもある) ・高速でうるさい ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    気持ちが燃えます 初代のユーノスロードスターに乗って以来、車はずいぶん便利に安全に心地よくなったけれども、何か機械のような、便利な移動手段のような気が

    2009.5.6

    総評
    気持ちが燃えます 初代のユーノスロードスターに乗って以来、車はずいぶん便利に安全に心地よくなったけれども、何か機械のような、便利な移動手段のような気が・・・カングーは、そんな男の燃える気持ちを思いださせて...
    満足している点
    カワイクまとまったスタイル さっぱりした内装 予想以上によく走る動力性能 乗っているときの解放感 商用車なのに、停止したときワイパーが間欠になるところ 収納がなんでっていうほど、いっぱいある 後ろの観音び...
    不満な点
    スピーカーは、国産のものになれていると、かなり落ちるのでフロントだけ代えました シートは、長時間になるとおしりがいたい スイッチを切っていても、送風口を閉めないと排気ガスが入ってくる
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    後席3台チャイルドシート可能! みなさん書かれているように、割り切った使い方をする人にはとても面白い車です。5名フル乗車でこれだけの積載量の出来る5ナ

    2009.2.8

    総評
    後席3台チャイルドシート可能! みなさん書かれているように、割り切った使い方をする人にはとても面白い車です。5名フル乗車でこれだけの積載量の出来る5ナンバーサイズの車は、他に見当たりません(昔モビリオがあ...
    満足している点
    1 デカイ積載量 MTB前輪外して3台縦積み可能/上記チャイルドシート使用時 2 内装がチープなだけに、汚しても気にならない使い方が出来る(海山遊びには重宝しました) 3 トランクの下端は左右の隅まで開口...
    不満な点
    1 とにかくエンジン音とロードノイズが大きい(構造上防音性は皆無、国産車に乗せてもらうと感動する) 2 ハイオクなので燃料代が… 3 学習ATだそうですが、全く思った通りのシフトチェンジをしてくれない(シ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.6_ダブルバックドア(AT_1.6) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    私のカングーは多分ハズレだと思います。ア...

    2009.1.13

    総評
    私のカングーは多分ハズレだと思います。アタリ、ハズレがまだまだ残っているメーカー、その差が大きいメーカーの車だと思います。  いいところが多い車ですが、走行不能になる故障があるのと、新車3年でアシスタン...
    満足している点
    ・かわいくて個性的な外見。リアとフロントのデザインのアンバランス。 ・踏ん張るサスペンション。走りはいいです。 ・鉄板むき出しのインテリア。天井が高い。 ・スライドドア、観音開きは使い勝手がいい。
    不満な点
    3年、走行距離30000km未満ですが走行不能になる故障がある。 大きなところでは ①走行距離10000km頃、冷間時のATのすべり発生→警告灯点灯、3速ホールド→センサー交換→様子見→再発→AT...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離