ポルシェ パナメーラ 「1ヶ月3000km乗りました。 カイエンターボからの乗り換えです。カイエンは6年乗りました。私は4ドアセダンが好きでなく、すてーションワゴンまたはSU」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ポルシェ パナメーラ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

1ヶ月3000km乗りました。 カイエンターボからの乗り換えです。カイエンは6年乗りました。私は4ドアセダンが好きでなく、すてーションワゴンまたはSU

2010.3.28

総評
1ヶ月3000km乗りました。
カイエンターボからの乗り換えです。カイエンは6年乗りました。私は4ドアセダンが好きでなく、すてーションワゴンまたはSUVが好きなので、パナメーラは考えましたが、リアシートが倒せてワゴン的な使い方が出来、荷物を積んで高速を利用して別荘への往復、草刈り器やチェーンソーのような農機具も積めるし、街ではドレスアップしてホテルにリアシートに乗りつけることも出来る万能車として購入しました。
現在のところ非常に満足しています。
満足している点
まずは燃費のよさにびっくりしました。高速だけなら10km走りました。平均でも9K近く走っています。
静粛性、アクセルを踏み込むとしっかりエンジンの音はします。ロードノイズも若干は有ります。でも風切り音は全くと言っていいほど聞こえません。ですからとても快適にドライブできます。オプションの遮音ガラスの効果でしょうか?
コーナリングの楽しさ、いろんな車に乗りましたがこんなにコーナリングの楽しい車は経験したことがありません。ロールもほとんどしません。ステアリングを切ればその方向に何もしなくても曲がってくれる感じです。
車幅に関してはカイエンからの乗り換えで、サイドミラーをあわせた幅は10cm位小さいのでなんらストレスを感じていません。むしろ5.1mという驚異的な回転半径に驚いています。
不満な点
トランクルームの横幅、奥行きはあるので、ゴルフバッグ2個は真横に入ります。しかし深さがないので
今まで積めていた荷物が、リアシートを倒さないと積めないことが多くなり、4人乗りで荷物が多いと少し大変です。元々長距離走行を目的としているだけに、荷室の深さがもう少しほしいと思います。BOSEの巨大なウーハをはずそうかとも思っています。
運転席周りの小物収納スペースが少なすぎです。禁煙仕様がないので、灰皿が小物入れになりません。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ポルシェ パナメーラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離