ポルシェ パナメーラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
414
0

上級セダンの中古車について

旧型クラウンマジェスタ、旧型レクサスLS、旧型ポルシェパナメーラ(3.0)でしたら、どれを選ばれますか?
理由もご教示賜れますと、幸いです。

故障のリスク等を勘案し、旧型クラウンマジェスタにしようと考えていますが、会社の後輩が旧型レクサスLSに乗っており、旧型クラウンマジェスタにするなら旧型レクサスLSのほうが良いですよ、と言われたり、先輩からは旧型ポルシェパナメーラ(3.0)が買い得だよ、と言われたりすると、揺らぎます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

旧レクサスLSが良いと思います。

購入時にエアサスも含めた保証がついているのでしたら、維持費もマジェスタとLSはあまり変わりません。
それとLSをCPOで購入をお考えでしたら話は変わってきますが、CPO以外のLSをレクサスで整備をすると維持費は跳ね上がります。なのでLSを購入した場合にお安く維持なされたい場合はレクサス店ではなくトヨタ系のディーラーで購入し整備や修理をしたら良いと思います。

17系マジェスタまでは故障や整備箇所が少なかった感じですが18,20系マジェスタはエアサス車しかないのでリスクはLSとあまり変わらないと思いますよ。

マジェスタの形がどうしても好きな場合はマジェスタでも良いと思いますが、現在双方を同じ年式で金額を比べた場合ほぼ同じくらいなので、1~2ランク上のLSにした方が満足度は高いと思います。

外車はリスクが高いので、故障や維持費が気になるのでしたらやめた方が良いかもしれません。

またLSのハイブリッドは故障のリスクが高いのと、修理費がLS460よりかかる可能性があるので、LSはガソリン車が良いと思います。

なのでお勧めは LS460 が良いと思います。

もしもLSを購入する場合の注意点は、

停車時に振動で揺れる(エンジンマウント)←8万キロオーバーだとよくあります。

止まる瞬間に前後に揺れる(ブッシュ系)←ブッシュの劣化もよくあります。

段差で揺れが収まりにくい(エアサスのへたり)6万キロオーバーでたまにあります。

パワーシートが壊れている←販売員さんが気付いていないケースもあります。

ダッシュボードがべたべたする

完全に壊れてからではないと保証対象外となることが多いので、購入時にチェックしたほうがいいです。

あとはマクレビがついているのと、乗り心地の良いベースグレードの18インチ装着車がいいです。

その他の回答 (3件)

  • やっぱりマジェスタ でしょうかね。
    故障リスクは中古車保証でカバーできますので
    気にすることはないとして、
    もう、マジェスタは廃盤でこの先乗れないでしょうから。

  • マジェスタです。理由は簡単。ポルシェは上級セダンとは方向性が違います。レクサスLSは価格帯が1000万前後…完全にショーファードリブンの域です。その点マジェスタはCMの「Drive MJ」からもわかる通り、あくまでもドライバーズカー。持てて嬉しい、乗って楽しいクルマですから、もし質問主様が運転する車でしたらLSだと少々寂しいかもしれませんよ。前席はマジェスタと並ぶほど豪華ですが、それ以上に後席が豪華なので…

    質問主様が納得できる相棒を見つけられることを祈っています。

  • 旧型マジェスタとは最終型のことですか?
    それならマジェスタかLSですかね。

    パナメーラは候補にすら入れません。
    ポルシェ買うなら911かと。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ポルシェ パナメーラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ポルシェ パナメーラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離