ポルシェ パナメーラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
295
0

家計診断頂きたいのと近く車を購入したいと思っております。

年収に対して欲しい車の価格帯が合っているのか教えて頂きたいです。
FPの方おられたら特に詳しくお答えいただきたいと思っております。
会社員ですので身バレ防止のため非公開で投稿させて頂きます。
26歳社会人4年目の某メーカー勤務です。
26歳男独身の一人暮らしです。
年収は1620万円です。
ボーナスが年間4回ありますので、その年収になります。
年収は1年目920万円
2年目1240万円
3年目1430万円
クラスが上がり現在1620万円となります。
役職は、なしです。

内訳
家賃→68000円
水光熱ガス→6千〜8千円
携帯代+Wi-Fi→1万円
クレジット代5万円←主にAmazonで使用
仕事日の飲食代
1日→1500円
飲み会があれば5千円〜8千円
土日は基本1日8千円ほど使用
お姉ちゃんのお店はほぼ行かないです。
barとかは普通に行きますが。
欲しいと思っている車の候補は3つあります。
1、GT-R R35 18年式 中古1千万
2、ポルシェ タイカン 新古車1500万〜2千万
3、LEXUS LC500 中古1千万

この3つで悩んでおります。
ポルシェ以外は試乗しました。
速さならGT-R
乗り心地ならLEXUS
ポルシェはまだです。←おそらく当分無理であろう。
実際のタイカンを物はこないだ見ました。
パナメーラも好きですがエクステリアと顔ならタイカンです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

その年収であればその程度の車はキャッシュで買えますよね。
特に問題ないかと思います。

ただ、今後の人生において無駄使いしたと後悔しない様に。
そして、車は資産ではなく負債です。
金に困ったら売れると思ったら甘い。
事故ったり、傷つけられたり、盗まれたりとリスクも多いです。
車検や修繕費も高いしね。

メーカー勤務でその年収はすごいと思いますが、それがずっと続く訳じゃないと思うのでリスク管理も必要です。

あなたもFP受験でもして自分の財産管理くらい自分でした方が後悔しない人生を送れると思います。

また、あなたもステータスとして車を自慢したい気持ちもわかります。
私も若い頃はそうでしたから。
ただ、30歳くらいになると同期が家を建てたりします。
そうなると車に金をかけてる自分がアホに思えてきて辞めました。
貯まった金で投資を始めました。
金持ってると周囲の態度が変わります(笑)
面白いです(笑)

その他の回答 (1件)

  • こんにちは。

    購入後の維持費を考えるとレクサスLC500になります。
    それは故障しないからです。(良すぎて退屈なこともあります)

    GT-Rはタイヤ交換時にブレーキ関係も一緒に交換するので80万円位掛かります。(乗り心地などを犠牲にしても、速く走るために特化した車)

    ポルシェは故障する前に消耗品の交換をするので維持費が掛かるうえ、故障した時の修理費が高額です。(日本車では信じられない部品が壊れます)

    一般的には年収の半分くらいの車なら問題ないと言われています。
    多少無理をしても新車をお勧めします。一番おいしい所を食べましょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ポルシェ パナメーラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ポルシェ パナメーラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離