ポルシェ パナメーラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
761
0

ポルシェとフェラーリは同じスーパーカーなのにポルシェの車をみても(カイエンS、パナメーラ、911ターボ)などを見ても違和感がないのに、フェラーリを見ると違う感じになるのは何故でしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ポルシェはスーパーカーではありません。
カレラGTなど一部にスーパーカーがありますが、
その多くはスポーツカーや単なる高級外車といった工業製品です。

一方、フェラーリは全てがスーパーカーに近く、芸術品なのです。

そこが、フェラーリを見ると違う感じになる所以でしょう。

質問者からのお礼コメント

2013.4.15 23:03

6人の回答者さま ありがとうございました m(__)m

その他の回答 (5件)

  • フェラーリはセレブのステイタスを表す車。
    ポルシェは単純に走りを楽しむ方の車かと思います。

  • スーパーカーとスポーツカーの違いじゃないですか。
    ポルシェはスポーツカー
    フェラーリはスーパーカー

  • 車の価格は、どれだけ量産するかで決まります。

    たくさん造れば安くなる、少なければ高い…これは、食料品まで含めて全ての商品に共通です。

    ここで、メーカーの年間生産台数は、

    トヨタ 1000万台
    VW 500万台
    ポルシェ 10万台
    フェラーリ 6,000台

    です。(その年により前後はあります)

    量販車種であれば、その生産性を上げるために複雑なデザインは全てカットされます。逆に1日数十台しか生産しない場合には手作業が多く入っており複雑なデザインも可能になります。

    そもそも、デザインを複雑にすると機器の収納スペースが犠牲となります。これは生産過程での組み立て時間が増す原因ですし、メンテナンス性も落ちるわけです。
    メンテナンス性が悪化しても、フェラーリ所有の数百人であれば目をつぶることもできますが、ポルシェ所有の1万人が文句を言ってきたら見過ごすわけにはいきません。

    そういった事情が、デザインにも大きく影響を及ぼしているのです。

    ですから日本メーカーの市販車でも、コンセプトカーの時は格好良く見えたのだけども、いざ市販されたらそうでも無かった…なんてのはザラです。これは、生産性や整備性のためにデザインが妥協されているためです。

    ポルシェに関して言えば、中堅の量販メーカーです。生産ラインには、トヨタほどでは無いですがある程度のスピードで車両が流れているために、妥協する部分もあるということ。

    回答の画像
  • 実用域の幅が違うからでは無いでしょうか。
    お互いに高額なスーパーカー?スポーツカー?ですが、方や通勤にでも使える信頼性と、嗜好性の特化した車。
    どちらもかっこいいですけどね!

  • フェラーリの方が色々捨ててるからではないかと

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ポルシェ パナメーラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ポルシェ パナメーラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離