ポルシェ パナメーラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
2,939
0

ポルシェの一般市販車で、一番早いのは何タイプですか。??
また後部座席に大人は座れますか。??
耐えられる時間は。??
値段は。??

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

カレラGTよりも911GT2RSの方が速いです。

一般販売とは言えないですが、GT1用のホモロゲモデル(世界で25台。日本には少なくとも1台)として販売された911GT1ロードバージョン(写真のモデル)が今でも公道走行可能ポルシェでは最速のような気がします。
911GT1は「GT2ベースでGT1用マシンを作っても、マクラーレンF1には太刀打ちできないから」という理由で作られたほどのマシンです。
これから発売される車輌では、既に予約が開始されている918スパイダーが最速モデルになると思います。

ちなみにこれらの4台はすべて2シーター(911ベースでもGT2などは後部座席がありません)です。


後部座席があるモデルでは、911ターボSかパナメーラターボSになると思います。
パナメーラシリーズなら後部座席はゆとりを持って大人が座れますよ。

911ターボS 2209万円
http://www.porsche.com/japan/jp/models/911/911-turbo-s/

パナメーラ ターボS 2481万円
http://www.porsche.com/japan/jp/models/panamera/panamera-turbo-s/


911はもうすぐ991にモデルチェンジするので、次期モデルの方が速いのは間違いないです。
ちなみに、991カレラSはNAにも関わらずニュルで997ターボ後期と同等のタイムを出しているそうです。

Car watch 独ポルシェ、新型「911」の詳細を公開
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20110901_474453.html

ポルシェジャパン ニュースリリース ニューポルシェ911カレラ:伝統と現代の融合
http://www.porsche.com/japan/jp/aboutporsche/pressreleases/pj/?pool=japan&id=2011-08-23

回答の画像

その他の回答 (1件)

  • 一番早いのはカレラGTですが、後部座席はありません。
    約5000万円

    後部座席が欲しいなら911ターボがいいですよ。
    小柄な方なら数時間は耐えられると思います
    価格は2000万円くらいです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ポルシェ パナメーラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ポルシェ パナメーラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離