ポルシェ カイエン PHV のみんなの質問

解決済み
回答数:
14
14
閲覧数:
8,149
0

なぜインプレッサやエクシーガにまで水平対向エンジンなのですか。

インプレッサてファミリカー、エクシーガてミニバンでしょう。
そんなクルマにコスト的にも耐久性的にも水平を使う理由があるのですか。

水平対向は低重心でハンドリングがいいと聞きますがファミリカーやミニバンにそれって重要なのですか。

水平対向を使っているのはスバルとポルシェだけだと聞きますが。
そのポルシェもすべての車種が水平対向だというわけではありません。
カイエンやパナメーラは水平対向ではありません。

マツダといえばロータリーですが。でもロータリーをミニバンに載せたりなんかしてません。

エンジンは適材な車種に適材なエンジンを積むべきだと思うのですが。
ファミリカーやミニバンに水平対向エンジンて無駄なだなのでは。
ファミリカーやミニバンに水平対向エンジンを積むメリットてなにがあるのですか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

水平対向のエンジンを載せる事に意味があるんですよ。
そんなことも分からない無粋な人間にスバルの車はわからないですよ。

その他の回答 (13件)

  • スバルの水平対向エンジンは1966年に誕生したスバル1000という前輪駆動の4ドアセダンが最初になります。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%BB1000

    この当時からトヨタや日産には規模的に敵わない部分もあり、戦略上の工夫を多数しており、スバル1000では静粛性や振動の低減、いまでは当たり前の前輪駆動をトヨタや日産よりも早く採用しています。

    それ以来、スバル1000、レオーネ(アルシオーネ)、レガシィへと水平対向エンジンが受け継がれ、インプレッサやフォレスター、エクシーガなどが登場し、今のスバルへと続いています。

    45年も水平対向を作ってきているので、いまさら直列やV型などを作る開発費がもったいないのと、水平対向+4輪駆動(AWD)or前輪駆動(FF)の技術に関するノウハウは持っていますし、単純に水平対向から他の型式のエンジンへの載せ替えは非常に面倒で、トランスミッションなど駆動系の一新やステアリングロッドの一新など、通常ではそのままでも良さそうな場所まで開発しなければなりません。

    水平対向の長所、短所を知っているメーカーなので、トータルで考え、クルマとしての性能を優先しつつ、採算も考えた結果、1.5Lクラスのクルマから、ミニバン(エクシーガ)に至るまで水平対向を採用しているのです。

    ただ、何でも水平対向って訳では無く、以前スバルで製造していた、ジャスティやドミンゴなどのコンパクトカーやスバル製軽自動車などは、直列エンジンでしたので、その辺は考えております。

    過去にスバルのエンジニアが雑誌のインタビューで答えていたのですが、水平対向以外を使うようになったら何にするかって聞かれ答えた方式は直列でした。 理由は簡単だからって答えておりましたけど、あくまでも水平対向以外って前提なので、やるなら水平対向になるとのことです。
    昔から水平対向を採用していますから、スバルにとっては水平対向が普通なんですよ。

    ちなみに、他社が水平対向に手を出さない理由は、部品数が多い水平対向の生産コストの問題もありますが、エンジンが横長になるとステアリングロッドやトランスミッションなどエンジン周りのレイアウトが大幅に変わってしまい、部品の共有化などでコストダウンが難しいなどが考えられます。

    また、横置き直列エンジンなどは左右のアンバランスがありますが、足回りや車体製造などで欠点を軽減する工夫がされていますので、後発メーカーが採用しない理由となっているのです。

  • 単純にベースがレガシィ(インプレッサ)と言う事と今更数百円億円かかる新規のエンジンやシャーシを一から制作する力や技術がありません。今のところ親会社のトヨタはさほどスバルの車造りに対して大幅な干渉はしてませんが、(コスト削減は指導してる)将来的にトヨタのエンジンを使って何か造らせるかもしれません。

  • そもそも、スバルの水平対向エンジンはスポーツ用という訳ではありませんし、水平対向とは言ってもポルシェのそれとは異質と言われています。

    スバルの場合、同型のエンジンを様々な車種に搭載する事でコストダウンを狙っているといった面もあります。
    また、インプのスポーツグレードと同型のエンジン(勿論細部は違います)として他車種にも積む事で高性能車というイメージを与える後悔も狙っているでしょう。


    ファミリーカーにスポーツ向けのエンジンを積んだ例は沢山あります。
    マツダは昔、ファミリアにロータリーを積んでいますよ。



1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ポルシェ カイエン PHV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ポルシェ カイエン PHVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離