ポルシェ 911 のみんなの質問

回答受付中
回答数:
17
17
閲覧数:
307
0

バイクでいうポルシェ911的なポジションにある車種/ブランドは何だと思いますか?

私は車だとポルシェがものすごく大好きです。

例えばその手の代表的な車だとランボルギーニ、などとは対極的にあの大人しく、それでいて高級感のある上品な(貴族的な?)イメージがとても癖に刺さっており、ポルシェ911を長く愛用しております。

最近はバイクのかっこよさに気付き始め色々見て回っているところなんですが、まず車だと高級ブランドって言われるといくつか思い付くと思うんですがそれのバイク版を周りで唯一バイクに乗っている友達に尋ねたところ「バイクはハーレーの一強じゃないかなぁ」と。

そんな訳あるかいなとは思いつつも実際調べていてもまずブランドの時点であまり確定的なものは得られなかったので、そんな中さらに私の持つポルシェ911的なイメージに合うバイクを探すことは初心者の私には難しいと思い今回Yahoo知恵袋さんで質問させていただきました。
見た目はアメリカンが好きなのですがこの際アメリカンでなくともいいです。

よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (17件)

  • たぶん存在しません。
    キリンという漫画を思い出しました。

  • なかなか難しいですね
    外車ならBMWのM1000RRとか?
    ホンダのゴールドウイングは水平対向6気筒ですし
    かと思えば高級車好きな人はバイクは旧車が好きだったりしますし…
    あとは隼なんかも良さげですね。市販バイクで初めて時速300km/hを達成したのに、乗りやすくバイクを知らない人でも隼を知ってるぐらいですから。あの空力を感じ追求して丸みを帯びたデザインはポルシェにも通ずるところはあると思います。

  • ポルシェという車好きの人にはちょっと受け入れにくいかもしれないけど、バイク界ではBMW一択でしょう。

    ポルシェと同様に理詰めで設計されていたり、いわゆる操る『喜び』までも数値化しているのではないかと言われたり。。

  • アプリリア

  • オートバイと違い、クルマは絶対的な価格差が大きいですね。
    オートバイなら300も出せば、立派なモノが買えますが、その10倍出さないと911は買えません(素の911は除きます)。

    ハーレーなどと言うものは「耕運機」です。
    「重い。走らない。曲がらない。止まらない。」ですから。
    ・・・1979年にAMF時代のFLHを買って、現在は1996のFLHRに乗ってますので、最近のブームで乗っている若い人よりも歴史は長いです。

    ドカティは900SSに乗ってましたが、乗ると楽しいものの、機械としての信頼性は911に比べると劣ると思います。
    これはMVアグスタも同じで、旅先で突然死して「走る宝石」ならぬ、「走らない石」になってしまいました。

    BMWは1980年だったかに、R100RS(ツインショック)を買い、
    その後R100RSモノショックに乗っていましたが、頚椎変形症で2年ほど前に売却しました。
    R100RSの後、9台買って現在はK1300R2台、R1250RSの3台に乗っています。
    同じ水平対向エンジンと言ってもR100RSは最高速が200程度、今の水冷水平対向でも250程度なので、今のオートバイとしては遅い方です。
    300オーバーを平気で謳う911には敵いません。

    アラビアのロレンスが7台乗り継いだと言われるブラフスーペリアのブランドが復刻されていて、いよいよ日本でも発売されるようです。
    SS100の名前が付いていて、これは欲しいかな、、、。

    R100RSを手放す前のガレージの写真です。
    カバーをかぶっているのは911ターボで、右の端にRSのカウルが少々。

    回答の画像
  • 論点がブレてる気がするのですが

    ポルシェ

    ではなく

    911

    って車がすきなんでしょ?

    924、928、ボクスター、なんでもいいわけじゃなくて、911。

    911、乗ったこともないけど、フロントが軽すぎてバランス壊れるらしいですが、それでもRRにこだわってる。

    そんなバイク、BMWの水平対抗のRシリーズしかないと思いますよ。
    もっといい形はあるのに、あえてあのエンジン。

  • 911て他に無いポジションだと思います…それをバイクで求めるのはナンセンスかと。

    フェラーリやランボならDUCATIやMV Agusta やApriliaなんかがイメージかな。

    BMWのRnineTとか

  • 見た目やブランドだけで車やバイクを選ばれてみえるようですので
    ハーレーでよくないですか?

  • 古い911の隣に並べて絵になるバイクと言えば私のイメージではBMWのR100RSかなぁ
    それもホワイトの限定カラーが良いですね。
    911のカラーがわからないのですが、RSのホワイトならば何色にも似合うと思いますね。
    車庫のシャッターを開けたら正面に911とRSがこっちを向いている姿が見えたら私ならば満足ですね(笑)

    911がターボでカブリオレならば言う事無しです(笑)

    他のバイクメーカーはピンとこないですねぇ
    ジャーマンにはジャーマンスピリッツしか合わないでしょう。

  • 購入予算は潤沢とお察ししての前提で。

    空冷911と一緒にガレージに納めるならやはり空冷でお国を同じくするBMWのRシリーズ(ビシッとレストアされた個体)かと思います。ボクサーにはボクサーを。

    他ですとモトグッツィV7はコンパクトで乗りやすいだけでなくエンジンにいわゆる味があります。トライアンフの各シリーズもお似合いかも?ハスクバーナのスヴァルトピレンも良さげではあります。

    国産ならカワサキW800や派生種のメグロですとか?

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ポルシェ 911 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ポルシェ 911のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離