ポルシェ 911 カブリオレ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
2,579
0

オープンカーの幌は洗車可能?

最近はオープンカーでもベンツのSLなどのようにハードトップを開閉するような仕組みが大半ですが、ホンダのS2000やベンツでもCLKのカブリオレやポルシェの911カブリオレやボクスターなど、布製の「ホロ」を使用している車もいまだに健在です。

そこで質問ですが、布製の「ホロ」の場合、洗車はどうやるのでしょう?

「ホロ」特有のメンテナンスが必要なのでしょうか?

また、ハードトップと比較してエアコンの効きや遮音性はどうなんでしょう?

詳し方、よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

普段は通常の洗車でOKです。洗車機に掛けてはいけません。

メンテナンス剤も売っていますので、ヤレてきたらどうぞ。
http://drophead.xb.shopserve.jp/SHOP/52500306.html


ハードトップと比較するとエアコンの効きも遮音性も落ちます。
ですが、そもそもハードトップもそれほど機密性も遮音性も
高いとは言いがたいので、これに付いては五十歩百歩です。

質問者からのお礼コメント

2012.7.26 23:56

詳しく回答いただきありがとうございました。他の回答者様も大変参考になりました。

その他の回答 (3件)

  • 勘違いされやすいですが、それなりの価格(ブランドイメージがある)の幌型車は外側の幌布1枚だけってワケじゃなくて、内側に防音、断熱層があり、内装にも気を使っている多層構造で出来ています。
    幌型車の雨漏りは別に幌布からしみ込んでくるわけじゃなく、パッキンの不具合や劣化によるものです。


    幌は水洗いで十分です。汚れが気になるなら中性洗剤(台所用で十分)で。
    ウチは幌上が野良猫の昼寝場所と化していたので猫の毛が付着してましたが、ガムテープで取り除き、仕上げは衣類用の撥水スプレーよりはテント用の撥水スプレーの方が良かれと。

  • 幌よりリアスクリーンの材質で変わりますよ!

    S2000も前期のアクリルでしたらキズが着きますから何度も洗車機にかけてたら白くなると思います。

    音を気にする人はオープンカーには乗りません(笑)

  • 普通の洗車と変わりません。何回も洗車機に突っ込んでますが全く大丈夫です。メンテナンスはスコッチガードみたいなのをふきつけて防水にすると良いですよ。エアコンの効きは変わらないと思いますが、遮音性は落ちます。特に雨の時はとてもうるさいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ポルシェ 911 カブリオレ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ポルシェ 911 カブリオレのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離