プジョー 5008 のみんなの質問
rar********さん
2023.5.18 06:38
昨年エンジンオイルと12ヶ月点検を受け、費用がかなり高く、今年もエンジンオイル交換の時期が来たんですが合わせて24ヶ月点検をやってもらうか悩んでいます。やっておけば安心なのはわかってるのですが、高い費用をだしてまで?と思ってしまいます。12ヶ月点検はあまりメリットは感じられませんでした。24ヶ月点検は受けるべきでしょうか?アドバイスお願いします。
sor********さん
2023.5.20 15:08
新車購入のメリットがそもそもメンテナンスパック・延長保証への加入かと。
私も長年イタフラ車に乗っていますけれども、高いと感じたことはありませんね。
知人の国産セダンの方が遙かに高い維持費を払っています。
費用がかなり高いとおっしゃられていますが、おいくら位なのでしょうか?
乗り出し600万台の車なので60万超えたら高いと思うかな、私なら。
点検なんてせいぜい数万円かと思いますけれど…
毎年の点検は安全に乗り続けるための保険と捉えています。
整備不良のまま乗られるのでしたら、維持費含め出費に無理の無いお車に乗り換えた方がよろしいかと思います。
ふらるさん
2023.5.19 18:11
今更かもしれないけど、外車に乗るならメンテナンスパックと延長保証は必須です。
点検をケチると後々、大きなしっぺ返しがありますよ。
維持費を気にする人は絶対外車に乗るもんじゃないと思いますが…
nyoroさん
2023.5.19 16:48
12ヶ月点検で油脂類交換と整備で、、、基本料プラスで3-5万でしょ?
もっとしたんですか?
ari********さん
2023.5.19 07:05
外車はそれを買って維持できる経済力があるという証明ですので、それが高いと言うなら軽自動車にお乗り換えになればよろしいですよ。
パリは萌えているかさん
2023.5.18 19:19
プジョー公式の保証について。
https://www.peugeot.co.jp/maintenance-and-services/assistance-and-warranty/warranties.html
中の「お客様にお守りいただく事項」で、「、、、以下が守られない場合、保証修理が受けられなくなることがあります。、、、法令及びStellantisジャパン株式会社の指定する点検整備(日常点検、定期点検、定期交換等)を実施すること。」と書かれています。
正規の代理店で整備しないと、3年間の新車保証対象外になる恐れがあります。
yos********さん
2023.5.18 11:28
2015年式の5008に乗っています。
点検は受けたことないです。
が、受けないと故障したときに受け付けてくれません。
ブレーキが壊れて止まらなくなったときも、エンジンオイルの交換をしてないので壊れて当然と言われました。
lll********さん
2023.5.18 10:54
今更言っても仕方ないのですが、購入時にメンテナンスパックみたいなのなかったですか?
そこまで高くなかったと記憶していますが、1年目も2年目も点検、オイル交換ともに無料でしたよ。
今後買う人の為に。
kur********さん
2023.5.18 08:18
メリットは受けてますよ。「お、プジョーだ」と周りから見られる。
単価が高いのはそれの対価です。
やらないのは構いません。来年車検でもあるので。
ただ、その間のオイル交換をやる所の目途はついてますか?
下手なカー用品店だとお断りの可能性があります。てか、
カー用品店ではなく整備工場が無難ですが。
まあ、基本線としてそう言う車を選んだのだから、仕方ないですね。
lan********さん
2023.5.18 07:57
私は208に乗ってます
オイル交換は割高とは思いますがディーラーでやってます
別のとこでやってて不具合出た時にゴチャゴチャ言われるのが嫌ですからね
点検に関してはやってません
何かあれば保証はあるわけですし、不具合は乗ってれば予兆はあるだろうから大丈夫だろと思ってます
umi********さん
2023.5.18 07:08
プジョーライオンの単価が高過ぎなんです。1h15,000円くらいですもんね。
外車ディーラーでは普通なんでしょうけどね。
まぁ外車に乗ってんだからこれくらいの維持費は覚悟しましょう。まして車に対しては無知なんでしょ。だったら尚更、お任せ整備なんだから。
24ヶ月点検やらないと36ヶ月目の車検はビックリするくらい高いかもしれない。
私もプジョーですが整備単価が高過ぎて持って行けません。
ric********さん
2023.5.18 06:56
走行距離にも拠ります。
ですが一番は貴方に、お乗りの車やメカニズムを理解しているかによって違います。車のしくみが判っているのならトラブルにあっても対処法が判るでしょうから無理に受ける必要は無いと思います。
peugeot5008について この度、peugeot5008の購入を検討しています。 購入候補は ①新車のガソリン ②2020年式のディーゼル(3万キロ) です。 個人的にはディーゼル車に乗り...
2025.2.2
PEUGEOT5008(2015年式)に乗ってます。 ヘッドライトが、純正では暗く感じるのですが、LEDとかポン付けできますか? あと明るくなったとかの実体験はありますか? https://...
2025.1.15
プジョー5008 6速と8速の違いについて質問です。 中古車で5008ディーゼルを購入を検討しているのですが初期の方は6速になっており途中から8速に進化したのですが。 もちろん向上はしているでし...
2025.1.11
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
フォルクスワーゲンのトゥーランとプジョーの5008で悩んでいます(>_<) 私は車の事はよく分からないので何をどう比べたら良いのかも分かりません。
2013.8.13
プジョー5008ディーゼルかガソリン、マツダcx8 2番目のグレード、ランクルプラド ディーゼルの安い方、 どれを買いますか? SUVに憧れてSUVがどうしても欲しいのですが、旦那さんにはアルフ ァー
2018.4.22
プジョー5008が買いたいのですが今まで国産にしか乗ったことがないので教えてください。 外車って壊れ易いと言う人が要るし、ぶつけたら修理代が高いという人もいるみたいですが本当なのでしょうか?
2013.5.21
プジョーの故障の割合に関する質問の件です。 ※「外車なんだから当たり前」とか「だったら外車に乗るな」などの誹謗中傷は お断りします。 今年の8月にプジョー5008を購入しました。 初めての外...
2013.11.12
2列目に大人3人が窮屈でなく乗れる車をおしえてください。 厳密に言いますと、2列目にチャイルドシート1台、小学生高学年、大人一人が乗れるものを探しています。 3列目の座席はあってもなくてもかま...
2013.2.22
プジョー5008を所有しているものです。 今年登録3年となり初めての車検を受けようとして ディラーに車検見積もりを依頼したところ、合計額 32万という事でした。詳細は以下の通りです。 1.エンジ...
2024.4.16
一人暮らしをしてる者です。 お金が貯まってきたので車が欲しいと思ったのですが、その車が大きく七人を乗せられるというものでした。 大きいくかっこいいSUVに乗りたいとずっと思っていたのですが、一人...
2022.8.26
プジョー5008ディーゼルかガソリン、マツダcx8 2番目のグレード、ランクルプラド ディーゼルの安い方、 どれを買いますか? SUVに憧れてSUVがどうしても欲しいのですが、旦那さんにはアルフ ァー
2018.4.22
なぜ外車のミニバンはすくないのでしょうか? ドイツ車のミニバン VWゴルフトゥーラン VWシャラン メルセデスベンツVクラス フランス車のミニバン シトロエンC4ピカソ プジョー5...
2015.5.6
高速道路での燃費について。 現在、3年ほど乗っている車の燃費について、高速道路のほうが燃費が大幅にわるくなります。 高速道路で巡航100キロ程度で走っているのですが、リッター8.5キロほど。街...
2023.7.31
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!