プジョー 5008 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
359
0

ロードノイズ 突き上げ音について

昨年プジョー5008GT(SUV)を購入しましたが、ロードノイズ、特にタイヤの突き上げ音がひどく、発狂しそうです。凹凸を通過した際や舗装が荒れている所、石畳を走行した際「ドン」「ボン」「ボボボボ」といった低音で耳に圧迫感がある音が出ます。何故かよく晴れた日に気になります。また、低速で走行しているときの方が気になります。車内後方から発生していると思われますが、何故か後席では気にならず前席で聞こえます。
この車のインプレッション記事でもドラミング音がすると記載されたものが有りました。
これまでにタイヤをレグノに交換、専門店でフロア・天井のデッドニングをしたところ、タイヤの転がり音はほとんどしなくなりましたが、突き上げ音は若干小さくなった程度です。
フロアやサンルーフ、運転席頭上の骨格を叩くと同様の嫌な音が出ます。この車固有の音で大きく減衰させるのは難しいのかとも思いますが、何か対策が有りましたらご教授ください。ロールバーでも入れたら変わるでしょうか・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ショック(サスペンション)が硬いのではないでしょうか。
デッドニングとタイヤ交換で満足いかないなら足回りしかないです。
ショックが硬いとつっかえ棒のようになり突き上げを感じますよ。

あと、コンパクトカーも硬いサスペンション多いですが、これは車両重量が軽いのでそんなに気にならないのです。車両重量があるとまともに衝撃が入ってきます。
買い物カートを少し持ち上げるだけで段差でガタガタ言わなくなる…と同じ理屈です。

7人乗りでベース車両がある車は結構こういう傾向が多い気がしますね、自分の車も散々カスタムしましたが。
試しに150kgくらい荷物載せて走ってみて、改善したらサスペンションが硬いのでしょう。

質問者からのお礼コメント

2021.2.21 19:09

具体的なアドバイスをくださり、有難うございます。
色々と試してみたいと思います。

その他の回答 (2件)

  • 乗りましたけど、そのような音はしませんでした。
    固有の問題と思われます。
    ディーラーに相談するのが1番です。
    3年保証は名ばかりではなく、異常であれば、きっちり対応してくれます。
    どうしようもなければ乗り換えることをお勧めします。
    プジョーは、乗りたい人が乗る車。
    車を自分に合わせようとする時点で、あまり、あなたには向いていないように思います。

  • 変わらないと思います。
    輸入車品質ってやつで仕方無いですね、、

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

プジョー 5008 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

プジョー 5008のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離