プジョー 207CC (カブリオレ) のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
305
0

プジョー207ccの購入を考えています!

そこで質問なんですが安く抑えたいので
革シートではないヒートシーターなしの布シートタイプを検討しているのですが、やはりどうせオープン乗るなら
シートヒートシーター無しでは少し肌寒くなったときなどには不便でしょうか?
実際に乗っているオーナーの方や、オープンカーに詳しい方にお聞きしたいのでよろしくお願い致します!

それと同じタイプに乗っている、乗っていた方でシートカバー等後付けしたりしたのかもお聞きしたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

プジョーに乗っているわけではないですが、オープンに乗っている者として。
シートヒーターは冬や肌寒いとに重宝しますし、
冬屋根を開けているときには無かったらどうしよう?と思うくらいです。
どの程度の差になるのかわかりませんが、
出来れば付いている車を探したほうが後々後悔しなように思いますけど。
シートカバーの件は同車種に乗っているわけではないのですみません。
ただ屋根を開けて走っていると案外ホコリ等が入ってくるので、
シートカバーがあったほうが掃除がしやすいように思います。

その他の回答 (4件)

  • 207cc後期型に乗ってます
    シートはヒーター無しで十分大丈夫ですよ!
    少し車重が重いですが、その分安定してます!
    買って後悔しない車です!
    参考までに。

  • 207CCもAL4じゃなかったかな? 必ず壊れて80万てやつ。私は足でR52乗ってますが 4シーターオープンは後席からの風の巻き込みで冬場は使い物になりません。シートヒーターは必須ですが気休め程度。シートヒーターより ウィンドリフレクターをつけたほうが効果的です。207に設定があるかどうかは知りませんが。 あとオープンでリアシートは風が暴れるので使い物になりません。素直にロードスター買いましょう。メインの2シーターオープンは風の巻き込みはほぼ無く シートヒーター無しですが 冬場もオープンのまんまです。4シーターオープンはゴミですよ?

  • 革は肌触りが冷たいからヒーターがセットで装備されているのであり、モケットやファブリックにシートヒーターは不要です。

  • 207は空調の壊れかたが半端ないのでシートヒーターなど気にならないくらいですから、気に病まない方が良いです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

プジョー 207CC (カブリオレ) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

プジョー 207CC (カブリオレ)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離