プジョー 207 (ハッチバック) のみんなの質問
mix********さん
2012.1.28 14:34
しんさん
2012.1.28 18:43
壊れやすいですよ、気になるならやめた方がいいです。
また非常に重いので燃費も悪いです。
oka********さん
2012.2.4 19:58
多分AL4と呼ばれるフランス車お馴染みのA/Tだと
思いますが、壊れ易いというより評判自体が芳しくありません。
http://blogs.yahoo.co.jp/nado1298/47598300.html
上記サイトに詳細が書いてあります。
呼名こそ違えど(ルノーではDP0)同じ
タイプのA/Tを使用しているルノー・ルーテシアⅡに
乗っています。
私のクルマは中古35,000キロで一昨年5月末に購入し、
現在65,000キロを超えたところで、今年5月末車検です。。
A.T.Fは購入後2度交換済みです。
こんな距離経てもきちんとA.T.F変えてるから特にトラブルないよ、
と言いたいとこなんですが昨年末に冷間時に限って酷い異音が
発生するというちょっとしたトラブルがありまして、診てもらったことが
あります。
A/T本体のソレノイドバルブを交換しました。
保障期間中なので無償でした。
こういった故障を笑い飛ばせ、シンプルな(捉え方次第では
貧相にも見える)内装が許せるならのなら207お薦め。
輸入車全般にいえますが、面倒見のよいガレージなり
ディーラーなりお店を見つけて仲良くなることができれば
長く付き合えます。
あと上記の面倒見のよいガレージやディーラーでマメにA.T.Fを
交換することをお薦めします。
長くお付き合いできるクルマになるといいですね。
tea********さん
2012.2.2 19:51
207オーナーです。
新車で購入し、まだ1年しか経っていませんので、
参考にならないと思いますが、
とりあえず、今のところ、まったく問題はありません。
ただ、長く乗ろうと思うなら、国産のほうがいいかもですが、
乗り方や維持の仕方のほうが重要だと思いますよ。
私も10年以上乗るつもりで買いましたし。
000さん
2012.2.1 23:38
207所有してますが・・・。2年前にMC後の購入、15000km走行
壊れたことありませんが? マイナートラブル含めただの1度も故障ないですけど?
勿論、乗り方次第というのもあるでしょうが、たかだか1600ccの120psのエンジンで走り求める人も少ないでしょう。GTiやGTならいざ知らず・・・。 ターボが効かなくなる。は「みんカラ」見るとたまにあるみたいですね。
ただ4ATなので中間速度で坂道とか走ってたりするとギアの数少ないので、キックダウンしたり・・とかはありますが、そこまで神経質に考えない人なら問題ないと思います。(キックダウンは故障じゃないですしね)
あと、冷えてるときや急加速後、アクセル緩めたりした時に、バルブトニックのせいで、回転数がアクセルの開閉に対してラグがある時ありますよね。
燃費悪いと書いてらっしゃる方いますが、どの車と比べてなのか分かりませんが、10.5km/L 街乗りで走ってますけど。坂道多い地域に住んでます。 以前所有の1300フィット(初代モデル新車購入)は11.5km/L 程で、ラクティス1300(新車)は14km/L程でした。
排気量と馬力とCVTじゃないこと考えたら、まずまずの数値じゃないでしょうか?
fel********さん
2012.1.30 07:29
こんにちは。
親戚の息子がディーラーに勤務しているのでボクも親も親類もプジョーに乗っています!
率直に言います。206のオートマ車より壊れやすいみたいです!207は5速マニュアル車はターボがきかなくなる→坂道などでどんなに踏んでも60km以上出なくなるそうです。で、オートマ車は・・・206のオートマより馬力はありますが、それなりの車重があるせいで、信号待ちで発進するとき一目瞭然。当方206RCに乗っておりますが、最初206XSのオートマ車にのっていたことがありますし、代車で国産コンパクトを借りたこともあります。はい。のろいです。坂道になるとすぐ「ウーーーーん!!」というエンジン音がわずらわしいので、長く乗る車としてはおすすめいたしません。
もし中古車をお探しであれば、年式の新しい206のオートマ車を購入されることをおすすめします。
あと、ちょっと大きいですが、6速オートマの308の方がよろしいかと思います。プジョーディーラーは気軽に入れるお店なので、207や308は試乗できますので行ってみてください!
ディーラーによっては、認定中古車に出ている206の中古車など、営業マン同行のもと、試乗させてくれるところもあります。
out********さん
2012.1.29 17:37
207だとAL4という型のATだと思いますが、
残念ながらあまり評判はよろしくありません。
とはいえ、ATの故障は運と乗り方に左右される部分が大きいので、
こればかりは乗ってみないことには分かりません。
輸入車は運試しです。
一か八か買ってみましょう。
壊れるのもまた一つの楽しみです。
楽しめる覚悟とお金がなければ国産をお勧めします。
進言頂きたくお願いします。 自動車の増車/買換を考えています。 趣味車思考が強く、なかなか候補車種が見当たりません。 現実的には複数車種を比較検討しますが ↓な事情背景と希望から、『こんなのどう...
2024.10.6
プジョー207のことです。MT車なんですがミッションあたりからそれほど大きくない唸り音がエンジン回転に合わせてします。 低速でも高速でも音はしますが例えば3速とか4速ぐらいの60kmで走行したま...
2024.8.30
ベストアンサー:私も207なんですが全く同じ症状です。この症状のまま5年ほど乗ってます。 先週は1日で600㎞走りましたが問題無かったです。 兄弟の乗り方は関係無いですね。 私はミッション内のベアリングだと思ってるのですが壊れてから直そうと思ってます。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
プジョー207を2年前、3年落ちで購入し、今月末に車検を通すつもりでいましたが、コンピューターの故障により不動車となってしまいました。以下、これまでの経緯を踏まえ回答をお願いします。(長文です) 自動
2012.3.20
【100枚】大きなガラスルーフの付いている車(主にコンパクト車)を教えてください。 こんばんは。 現在、念願のマイカー取得に向けて、ネット上で情報収集しています(自分は20代後半の会社員です)。 購
2012.12.25
ボルボV60、XC60について、車に詳しい方アドバイスお願いします。 車の買い替えを検討しています。 現在、生後9ヶ月の子供と夫婦の3人家族です。 子供が生まれ、今の車(プジョー207)が手狭に...
2013.8.19
プジョー207に乗っています。 新車で購入して2,500km、この度初めてオイル交換をしよかうかと考えておりますが、そこで質問です。 ディーラーに頼むと9,000円程かかるとの事ですが、オートバ...
2010.7.6
ダサいデザインの車について質問致します 当方 女性です ぜひとも 皆様のお知恵やお考えを分けて下さい 最近販売される車の多くは 以前と比べ デザインがダサくなった気がします 例えば プリ●ス...
2012.10.17
車の燃費の事なんですが、私は免許取得してから約25年ほど車に乗ってますが、燃費なんて一切気にした事がないです。 今もミニバン(ヴォクシー)とコンパクト(プジョー207)の2台所有してますが燃費は...
2018.5.31
20歳女で、マニュアル免許証持ってます。 夏に免許を取ったばかりでとりあえず急ぎ足にしたいと古いムーブ(28年くらい前の車でターボ無し)を8月に買って乗っていましたが思ってた以上に旅行に 運転が...
2018.12.27
フランス車の中古が暴落しているのはなぜ? 自動車を2台所有している30代後半、妻子持ちです。 1台の車検を機に乗り換えようと考えています。 これまで国産車を乗り継いできましたが、セ カンドカ...
2017.9.26
若い人が外車に乗ってたらやっぱなんか思われますか? 現在23歳なんですか、前からデザインが気に入りプジョー207か307に乗りたいと思っており今回中古なんですが、30万ぐらいであるので買おうと...
2013.10.19
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!