日産 エクストレイルハイブリッド 「燃費のいいSUV」のユーザーレビュー

ezo-D5 ezo-D5さん

日産 エクストレイルハイブリッド

グレード:- 2015年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

燃費のいいSUV

2019.2.1

総評
 まだ乗り始めたばかりですが、遠出の時の燃費の良さには満足しています。広さも十分あるので、スノーボードなどのアウトドア時には活躍できる車で満足しています。
 ガソリン車と比べて値段が高いこともあり、迷いどころですが、自分はハイブリッドで満足しています。
 
満足している点
 かなり多くの人が乗っているのも頷ける車です。
 ハイブリッドなので比較的燃費がよく、冬の峠道を含んだロングドライブでリッター15キロ以上を記録しました。
 また、ハイブリッドという響きも悪くありません。
 北海道の冬でも問題なく使用でき、十分な荷室もあるので、アウトドアに活用できています。
 同じ時期のガソリン車に乗ったことがありますが、走行時の音が静か(ガソリン車も結構静かですが・・・)というのも、もう当たり前になってしまいましたが、この車のいいところかと思います。
不満な点
 売れているだけあって、走っている量が多くて、皆と同じ感じが否めません。なので、自分としては、エアロ等で見た目を替えたくなりました。
 ハイブリッドは後部座席が前後に動かせなないこと、ラゲッジルームと後部座席がリアセンターアームレストを倒してもつながらないので長物は後部座席を倒す必要があることなど、あまり普段気にしてはいないですが、若干不満です。
 後部座席はリクライニングもできないので、同乗者の快適さが少しマイナスというところでしょうか・・・
 以前2.4LのSUVに乗っていたため、加速したいとき、雪道を力強く走るときなど、ちょっとパワーがないように感じています。
 また、(運転技術のせいもありますが)止るときにタイヤをゆっくり半回転から1回転程度転がして止まりたいのですが、ガクっと止まりやすいと感じています。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 エクストレイルハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離